7時に起床
いよいよ、ヨーロッパから帰る日だ。
しかし、フライトは21時55分 夕方までパリを楽しめる。
荷造りをして、3つの荷物の重さと中身を調整し〰、お土産を沢山買った家内の仕事だが〰。
パリの最終日はモンマルトルの散策にした。
家内は、昨年も来ているの。 僕も前回は雨の団体行動でのんびり出来なかったので、再訪したかった場所だ。
マドレーヌ駅から地下鉄でアベス駅に。

ジュ・テームの壁

壁抜け男
テルトル広場


サクレ・クール寺院

日曜日なので、ミサも見学できた。




ノートルダム、セントポール、ステファンと登ったので、サクラクレールも登った。

雨模様なので、午後から、オルセー美術館
マドレーヌ駅を拠点にできるこの立地は良いな。

3年前も最終日はオルセーだった。
日曜日は無料でむちゃくちゃ混んでる。




本物なんだよね


16時30分、ホテルの
向かいのイタリアンで、
ホワイトクリームのパスタとピザ、ワインハーフを頂く。
36€、コストと合わせて、満足できた。

17時50分にホテルにお迎えが来て、空港に向かう
通関後、回転寿司を発見
いよいよ、ヨーロッパから帰る日だ。
しかし、フライトは21時55分 夕方までパリを楽しめる。
荷造りをして、3つの荷物の重さと中身を調整し〰、お土産を沢山買った家内の仕事だが〰。
パリの最終日はモンマルトルの散策にした。
家内は、昨年も来ているの。 僕も前回は雨の団体行動でのんびり出来なかったので、再訪したかった場所だ。
マドレーヌ駅から地下鉄でアベス駅に。

ジュ・テームの壁

壁抜け男

テルトル広場


サクレ・クール寺院

日曜日なので、ミサも見学できた。





ノートルダム、セントポール、ステファンと登ったので、サクラクレールも登った。

雨模様なので、午後から、オルセー美術館
マドレーヌ駅を拠点にできるこの立地は良いな。

3年前も最終日はオルセーだった。

日曜日は無料でむちゃくちゃ混んでる。




本物なんだよね


16時30分、ホテルの


36€、コストと合わせて、満足できた。

17時50分にホテルにお迎えが来て、空港に向かう
通関後、回転寿司を発見
