
7月の夏季休暇に 北海道に行きました。
昨年より、夏季休暇時期を 自由に決められる業務内容に変わったので、
昨年より、夏季休暇時期を 自由に決められる業務内容に変わったので、
宿泊料金がピークになる前の7月20.-22日 屈斜路湖--摩周湖--知床 と 廻りました。
10月、長男と 大阪。 朝日放送で アタック25の録画どり
児玉清さんの最後の雄姿と記念撮影もしたし・・。
翌日、1人で 吉野、奈良、興福寺--平城京と廻りました。
吉野の金剛峯寺
薬師寺は、絢爛です。
東大寺 大仏殿
野原のなかの平城京
当日は、ひどい雨で、駅からの長い道のりかせ、苦行だったことを思い出します。
宇治 平等院
今年、大修理が終わり、拝観再開となったが、 趣ある姿がみれてよっかた。
平等院は、ほんと絵になるわ
伏見で、寺田屋をみて、造り酒屋の蔵をながめて、屋形船にも乗りました。
造り酒屋のできたてのお酒は、やっぱり美味かった。