KIMBERLY巴西日記

ブラジルサンパウロでの平凡な日々を綴る日記

わあ〜久しぶりぃ〜

2022-03-23 11:57:42 | サンパウロ日々の出来事
、、、と口紅さんが言いました。



サンパウロは数日前から公共交通機関と医療機関以外でのマスク着用義務が解除されました。

ちらほらとまだマスク着用してる人も見かけますが、街を歩く人々もほとんどがノーマスク姿に!

私はなんとなく習慣になってしまい、まだマスクをして外に出ているのですが、
散歩する時なんかはぺろっとマスクを顎までずらしたりして。。

そして気付きます。

アナタ クチビルノイロガナイデース

そうでした。

すっかりこのマスク生活に慣れてしまって「口紅を塗る」ということすらも忘れていたこの頃です



コロナ禍で、そっと化粧ポーチに待機していた口紅さん。。。

お前さん、いつからそこにいたんだい?という位、長い月日が過ぎていきました。

古いのはもうダメだからね、、、

、、と探すと新品がありました、一本だけ。

マスク無し生活 = 口紅必要生活 ですね。

それでなくても顔色悪いお年頃。気をつけます。



さて、マスク無し散歩で行ってきたのは、もちろんいつものあそこです



イビラプエラ公園ですね

おや?いつの間にか、こんな物が!



何でしょう?

バレーボールか何かのネットと卓球台みたいなのがありました。



今度トライしてみようと思います。

口紅塗ってね💄!

帰り際、誰もいないのをいいことにシーソーで少しだけ遊びました。



大満足です。


なんでだろう〜♫なんでだろう〜♫

2022-03-02 19:06:02 | どうでもいい話
ひっそりと日本からサンパウロに戻ってきて、
これまたひっそりとダラダラ生活再開していたところ嬉しいニュースがやってきました。


サンパウロ在住の皆様、ようやくこの日がやってまいりましたよ

じゃん!



日本の水際対策が緩和され、ようやくサンパウロが「検疫所が確保する宿泊施設での待機を求める指定国・地域」から外れました!

もう緑色のタグを腕に付けられないんだ。。

みんなでゾロゾロとバスまで移動しなくていいんだ。。

じぃぃぃん。。。感動の涙

隔離生活も快適だったので、実は気に入ってはいましたが、
日本の地に到着してからホテルに行くまでの時間の長さを思うとなかなかしんどいものがあったのも事実なわけで。。

う、、、うれしいですね、やはり。じぃぃぃん。

、、ということで、これから日本に入国する時は「指定国地域滞在歴無し」の扱いになるのですね



7日間の自宅待機、
もしくは、入国して三日後に自主検査の上、結果が陰性だったらそれを届け出ることで待機期間の短縮〜

さらに!

三回目のワクチン(ファイザーかモデルナ)を接種済みである事を証明できるなら、待機無し!と来ましたよ。

わぁぁぁぁ〜

ばんざーい!ばんざーい!

日本がグッと近くなった気がするぅ〜

でもねえ、出国前72時間以内のPCR検査の陰性証明書だとか、ワクチン証明書だとか、誓約書だとか、、、の確認はまだあるわけでねえ、
これがまた空港で待たされるんですよねええーブゥブゥ〜

って思ったそこの貴方!
もう一つ朗報です

ジャン!


ファストトラックができたようです〜

どうやら「MySOSアプリ」で日本到着16時間前までに必要書類を登録すれば!


到着空港でチラリとその画面を見せるだけで良い模様ですぞ!



こんな感じらしいです!


うおぉぉぉおぉ〜
鼻息荒くなるぅぅぅぅ


、、、て、あれ?あれれ?



2022年3月1日より、羽田空港、中部空港、関西空港、福岡空港より入国する方のみが利用可能です。





おーい!
成田空港どこ行ったああ!

わたくしね、この間日本から戻ってきましたけれどもね、
やんごとない事情でね、来月もう一回日本に行かねばならねえんですの。

、、でね、ちょっとチケットがお高かったものですからね、
「これは喜一さんに申し訳ねえ」と思って、少しでも安いチケットを!と
選んだのがサンパウロー成田往復チケットなんでござんすの。





さようなら、夢のファストトラック。。。。。

また列に並んで書類チェックしてもらいます。。。


、、ということは、、

飛行機が成田に到着前にトイレ行っとかないとね!
これ、一番大事〜


**ファストトラックについてはこちらをご覧くださいまし**
https://www.hco.mhlw.go.jp/fasttrack/