KIMBERLY巴西日記

ブラジルサンパウロでの平凡な日々を綴る日記

クリスマスはね、

2023-12-29 03:27:52 | インダイアツーバ
家族で集まってご飯を食べるから、街は人っこ一人いないんだよ〜

とっても静かになるんだよ〜

、、、と、聞かされていました、わたくしは。

この街で初めて迎えるクリスマスです。

いつもお世話になっているスーパーの「ソンちゃん」(<ーーソンダという店名だけど我が家では「ちゃん」付け、そして「ダ」抜け)だって25日はお休みです。

関係無いけど、ソンちゃんのレジ袋は無料です。




毎回お姉さんがいっぱい入れてくれるから我が家はソンちゃん袋がいっぱいです。
とても破れやすいので注意が必要です。
角の尖ったものや、割れ物は要注意です。確実に破れます。

でも、クオリティーにイチャモンつけてはいけません。
無料ですから。

、、と、ソンちゃんの話はそっと横に置いておいて、、

クリスマス当日。

静かだったのは午前中のみでした。

午後になると、爆音を響かせながら走っていくバイク、コツコツと蹄の音を鳴らしながら走る馬車、自分の歌声が一番!と思っている近所の人たちの合唱、、、などでとても賑やかな街に!

ビックリしたのは公園に集まる車の停め方です。

通常は赤い丸部分に収まっているのですが、すでにはみ出している車が数台、、



この1時間後には、反対側の芝部分もたくさんの車が停まっていました





静かなクリスマスというものは、この街には無いのかもしれませんな、、と思った次第です。


なんだろう?

2023-12-22 08:58:06 | インダイアツーバ
ブラジルで高速道路を走っているといろんな物に遭遇しますね。

自転車に乗って走る人、優雅に歩く人、、など。

高速道路なんですけどね。

ビュンビュン高速で車が走っているのですけどねえ。

最初見た時はおどろきましたが、最近は「あれ?どうして日本では高速道路を歩いちゃいけないのかな?」と思うようになってきました。
感覚がおかしくなってきている今日この頃です。

先日、高速道路を走っている時、「あれは何だ?」と気になるものに遭遇しました。

こちらです。



あれはなんでしょう?


時速120kmで走っている車の中から目を凝らして見てみます。



ははーん!

路上販売ですね!

ブドウが旬だからね!

ってことなのでしょうか?

多分ブドウと思われます。

高速で走ってるからよく見えないのですよ

お父さん、せめて「ブドウ」と看板を出すべきでは?

値段まで書いてくれてたらなお良し!
カード可かどうかまで書いてあったら完璧!なのですが。。。


何も書いてなく、ただ道路脇に置かれた商品たち。。。


ちなみに、無人販売のように見えますが、、、



お父さんはそっと日陰にいますので。。



いつか買ってみようと思っていますが、高速道路で路駐してブドウを買う勇気が出るまでもう少しだけお待ちください。


高速だからね。。。。。命賭けですからね。。。


ブドウのお父さんにもサンタさんがやってきて、即日完売になりますように


キラキラ

2023-12-09 03:35:06 | インダイアツーバ
最近のインダイアツーバはキラキラしているのでございます。

早々に準備していたクリスマスのイルミネーションが灯されてましてね、日が暮れると同時にライトアップが始まり、至る所がキラキラしているのでございますよ。

こんな感じで、





私のお気に入り、ユニコーンさんだってキラキラ



加えて、最近は週末になると駐車場に設けられたステージで音楽が奏でられたりして賑やかであります



みんな適当に座ったり、立ったりして音楽を楽しみながら夕涼みにやってきます





警察官もいっぱいいますしね、安心して夕涼みが楽しめるのですよ、良いでしょう?

ただ、平日は空いているけれど週末になると駐車場があっという間にいっぱいになってしまうので要注意です。

大体、夜の七時半くらいには駐車場に入る渋滞が起こりますので週末に来られる際はご注意を〜

明るい時間だと僕たちも見えるよー



彼らはライトアップされないので暗くなると寂しい感じになりますので、ぜひ明るい時間に見てやってくださいまし。

のんびりした街インダイアツーバにおこしやす〜

駐車場も無料ですよ〜ピューピュー

熱波

2023-11-10 02:05:28 | インダイアツーバ
熱波、それはHeat wave、ポルトガル語ではonda de Calor。。

、、が、またやってきました。

今朝、7時前にお散歩に行った時に「暑いなあ」とは思ったのですよねえ。
その時点で25℃でした。

そして今日の予報では最高気温が34℃。。

天気予報のお兄さんが、「nossa! Nossa! (こっちの人が「まあ!」とか「あれー」みたいな時によく言う気がします)」
言いながら、お天気予報を説明してくれていますが、お兄さんがNossaる気持ちもわからなくはない。

なぜなら、今日の予報がこちら



ブラジルの真ん中あたりの地域では、本日の最高気温は40℃から42℃!

Nossaー!

もしもしー?

左上のPorto murtinho MSというのが下の地図の11番のあたりで、左下のdimantino MTというのが10番のあたりです



ちなみにサンパウロ州は11番のお隣24番。うふ

うふ じゃない!

10番11番ともに最低気温がすでに25℃を超している。。。。。

この界隈が暑さにやられているうううう

お兄さんいわく、

この暑さは11/15まで続きます。Nossa。。

インダイアツーバはどうなんだ?と調べてみたら、、



お兄さん、、15日以降も暑そうですけども。。。。。

うううう、、、、
みんなが一気にクーラ付けて停電の可能性が増えちゃうだろうなあ。。。。

冷蔵庫にいっぱい食べ物入れるのはやめとこーっと思ったのでした。

熱中症に気をつけましょうねー

チャオチャオ〜


風、恐るべし

2023-11-05 00:16:35 | インダイアツーバ
サンパウロ州は、昨日はひどい風雨に見舞われました。


ニュースによると時速100kmの突風と雨により、至る所で木が倒れ、屋根なども飛んだそうです。
この倒木などで、少なくとも6名の方がお亡くなりになったとのことでいかに風が強かったか思い知らされます。

一部の地域では、昨日夕方から今もなお、停電中のようです。

インダイアツーバ市も昨日の夕方、停電してしまいました。
ニュースにちょっと出ました。




真っ暗な中、車のライトだけがいくつも通り過ぎていきましたが、みんなあの酷い風の中どこに向かっていたのでしょうか?



私なんて、ベランダに置いてある椅子が飛んで行ったらどうしよう?とブルブル震えていましたのに。。。

椅子を取りに出たくても、風が強すぎてとてもベランダに出れる状況でなく、本当に怖かったです。
椅子さん、よくぞ耐えてくれました。。。
(干してた雑巾は飛んでっちゃったけども。。。)

今日は昨日のあの荒天が嘘のように爽やかです。

公園の被害もそこまで大きくなかったようです。



、、とおもったら、仮説のお手洗いが倒れていました。風、恐るべし。



そして、ひえええ!と思ったのが、アパート内で窓が無くなっている部屋があった事です。

ま、、、窓は何処へ???

想像するに、窓を開けたまま外出してしまい、その間に突風がやってきたと思われ、、、、、、
それで窓が飛んでいった、もしくは割れてしまった、、のでは?

怪我人が出なかったのがまだ良かったとはいえ、なんと恐ろしい。。。。。。


出かける時はどんな短時間であっても、窓はきっちり閉めていこう!と思ったのでした。