KIMBERLY巴西日記

ブラジルサンパウロでの平凡な日々を綴る日記

もう「さん」は無し

2020-04-10 04:10:18 | サンパウロ日々の出来事
良いお天気ですねえ。

サンパウロは今日、爽やかな良いお天気なのですよ。
なのに、公園にも行けないなんて。。。。ぐぐぐぐぐ。。。

一ヶ月前も良いお天気だったので、イビラプエラ公園でピッキニッキ(ピクニック、とも言う)を楽しんだのですよねえ。


大道芸なんてのを見たりなんかしてねえ。


たった一ヶ月しか経っていないというのに、世界は大きく変わってしまって、心痛い日々です。
ニュースを目にするたびに涙目になってしまいます。
涙腺の弱いお年頃です。

このひと月の間で、私の唯一の嬉しかったニュースは、
ロンドンで大学生活を送っていた甥っ子が無事、彼の両親の待つ香港に一時帰国出来たこと、です。

ロンドンにもじわりじわりと魔の手が忍び寄っていて、おばちゃんはとても心配だったのです。

ジョンソン首相もどうかご無事で。

今はまだ2週間の隔離中のためホテルで一人寂しく過ごしているようですが、ロンドンから飛行機が飛んだだけでもありがたい事です。
おばちゃんはホッとしました。 

甥っ子や姪っ子に次はいつ会えるのかな?なんて事を考えただけでも、目頭がじわーっとしてきます。

いつでも腫れぼったい目、な今日この頃な気がします。

ちなみに、
今月、予定していた私の一時帰国のチケットも無事にキャンセルすることができました。

6月に予定していた旅行のチケットもキャンセルできました。

どちらも返金されるまで2-3ヶ月かかりますというお話でした。
今、航空業界も大変な混乱と思われる中、とても丁寧に対応してくれたトルコ航空のコールセンターのお兄さん、ありがとうございます。

コロナなくなったら、絶対、トルコ航空でトルコ行きます!と思ひました。

つい先日までは
「コロさん」と書いていたけれど、世界中をこんなに苦しませている今、もう「さん」なんて付けてやらない! (ささやかな抵抗)

ピコ太郎さんの「PPAP2020」見ながら、一生懸命、手洗いをして、自分にも周囲の人たちにもウイルスが行かないように
今まで以上に気をつけていきたいなあと思います。

また公園でピッキニッキを楽しめる日が1日も早くやってきますように。

皆様も充分お気をつけくださいませ。



以前、展示会で見て大好きになった
北野武さんの描かれた絵のポストカード。

この絵みたいにほんわかした気持ちでドライブに行きたいなあ

(勝手にポストカード載せちゃったけど、たけしさんお許しください)