日々徒然なるままに

日々感じたことを書いていきます、よろしくお願いします

ガイアの言葉     環水平アークが見えましたよ

2023-05-03 19:08:08 | ちょこっとスピリチュアル
こんばんは。
今日も爽やかな日でしたが、午後からはなんとなく曇り空になりました。
山陰ではごく一部で雨?もあったようですね。


















3連休、人によっては引き続き連休中という方もおられるでしょうね。
いや連休なんて関係なく働いてるよという方もいらっしゃるかと。
いずれにしてもこのお休み期間中は近隣の工事の音もせず、久しぶりで鶯やら鳥の声だけしか聞こえてこない気持ち良い日となっています。
この時期の爽やかさと相まって本当に心地良いなと感じていますよ。
ご近所さんも朝早くからお出掛けだったり、県外ナンバーが多く通ったりと4年ぶりでしょうか、通常の生活が戻ってきたようにも思えますね。
行動が制限されていたというのは、これほどに不自由だったのかなと改めて感じますね。
ただし先だっても申したように今月半ばは広島市及び近郊ではG7に伴う交通規制等があり、どうにも動きが取れそうにありません。
昨日受診した漢方内科の先生も、困るよね、仕方ないんであの間は休診にしたよとぼやいておられました。
そう言えば警備に関連してでしょうか、市内はやたらとパトカーが走っていますし。
昨日はなにわナンバーのパトカーが3台連なってましたねぇ。
ところで警察官さんらの宿泊はどうされてるのでしょうか。
まさか警察学校の寮とかではないでしょうしね;。
ふとそんなことを感じつつ行き過ぎるパトカーを眺めていましたよ。










今朝も祝詞奏上させて頂きました。
今日はガイアの香りをつけて致しました。


 ガイア

 〝 もの皆芽吹くこの頃を 大いに楽しみなさい

   鳥歌い 木々は若芽を吹き 花開く時

   命の謳歌を楽しみなさい

   人も同じ 成長する時は勢い盛んな頃

   それを過ぎれば熟成するでしょう

   その前のこの時を 木々や花々共々に

   大いに享受し 慈しみなさい 


このように言われました。
先にも書くように5月の爽やかな頃、若葉が芽吹き、多くの花々も咲き誇っていますね。
まさしく命を謳歌するようです。
人間に例えれば少年や青年期の頃でしょうか。
一番血気盛んな時でしょう。
やがてその時期を過ぎれて円熟味を増してくるのでしょうが、若さには敵わないところがあるのも否めないことでしょう。
だからこそ、その元気溢れる時を大いに楽しみなさいと言われるのではと思います。
それは自然も同じ事ですね。
初々しく萌え出ずる緑を大いに楽しみ、また慈しんで頂ければと思うところです。
                                  









お知らせ


ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り
等もお渡しし更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。


                kimikimiblue13@gmail.com




お悩み等、ご相談事を伺います。
時には神様にお言葉を賜ったりも致します、いわゆる神霊判断も致します。
ご自身の聞いてみたことなどございましたら、ご一報下さいませ。
お悩みにもよりますが5千円から受け付けております。
 




皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も視野に入れてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
料金ですが少し改定し壱万円とさせて頂きます。
尚この星読みはヘリオセントリックと言われるもので一般的にいう占星術とは異なり、その方自身がどのような方であるのか
性格等を拝見するもので運勢等は分かりません。
そこのところはご了承頂いた上でお願い申し上げます。
ご要望の方は上記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。





ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて
一体その方の龍がどのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。
(送料は別途頂戴致します)
            
















(太陽の下に出ます 殆ど水平なのでこう呼ばれるのかと)





上の写真は環水平アークです。
14時半頃でしょうか、二階に干している布団をパンパンしようと上がってみると、南の窓からこんな風に綺麗な虹が見えました。
慌ててスマホを取りに行き、写したのがこれらです。
もう少しハッキリ出ていれば分かりやすいんでしょうけれど、それでも肉眼ではより鮮明にまた繊細な色合いが見て取れました。
大体こういう虹が見られるのは5月辺りと聞きます。
射し込む太陽光の角度やらが関係するとか。
昨年は多分見ていなかったので、今年はとても嬉しいなと感じたことでした。










夕方はまた風がひんやりとしていました。
5月の陽気とはまだ言い難いですね、その分過ごしやすくはありますけども。
いつも申すように体調管理にはどうぞお気をつけてくださいませ。

本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 瀬織津比売神の言葉   月... | トップ | シリウスの言葉      ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (◯)
2023-05-03 19:53:43
あおぞらさん今晩は!(^^)

環水平アーク、ステキですね♡美しいです♪

お裾分け有り難う御座います!(^∇^)
○さん、有難うございます (あおぞら)
2023-05-04 10:35:49
久しぶりでみる事が出来ました。
昨日は西日本各地で見えたとの事でしたので、なにかそんな気象条件だったんでしょうね。
綺麗な虹で心癒されましたよ。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ちょこっとスピリチュアル」カテゴリの最新記事