かつての人気のVIPカー日産のフラッグシップセダン「シーマ」でございます
懐かしいモデルですが最近のECOカー主流の時代の流れから再販は厳しい感じ
定番のいじり方をしてあるローフォルムな3Lターボエンジン搭載のシーマ
再販せず処分売却という事で提携の解体業者への引き渡しとなります時代はリユース&リサイクル
クルマもリサイクルの時代。環境にやさしさを。。。 過去記事
クルマもリサイクルの時代。環境にやさしさを。。。
今日現在、稼働台数は30台雪災での稼働台数が多く急遽増車した事情もあり
必要経費とはいえ、弊社ならではの悩みではあります・・・そして当然消耗する部品も有るもので
今回の交換部品は下記の通り
◆Fブレーキパッド交換◆ブレーキオイル交換◆エンジンオイル&エレメント交換
◆エアーエレメント交換◆スパークプラグ交換◆タイヤ4本交換

タントカスタムの最上級グレード”RS-SA”を発注しましたが納期は

実はこの年度末は通常の値引き条件+プラス増税分の差額も上乗せする程の特別条件を提示中でございまして








■ KIM OFFICEの新車注文販売で買うと なぜお得なのか??【CM】