goo blog サービス終了のお知らせ 

キラークイーン

三菱からスバルへの禁断の移籍
ランエボの魂を右手に、左手にスバルの情熱を。

@killerqueenmomo

さむい

2010-12-11 23:18:53 | 雑談
12月です。気づいたらもう11日なんですよね。早っ、時間経つの早っ。

今年ももうすぐ終わりますが、夏は暑かったですねぇ。あの暑さなもんで、こりゃ冬は暖冬だろwとか思っていたらそんな事はなく、寒いです。高校生までの発熱の良さは影を潜め、ちゃんと防寒対策をやらなければいけないお年頃。なんで中学生や高校生って学ランオンリーで冬外歩けるかが未だ持って謎である。

でも私は寒いから普通にジャンバー着てました。本気の寒さの時はダッフルコートです。重い以外は高性能です。織田裕二が着ているあのコート全然役に立ちません。ただの飾りですね…。

天気予報では日曜日雪、月曜日に一回晴れて、その後はずっと雪。まだ気温は氷点下いきませんから積もりまくる事はないでしょうけど、朝方は積もりそうです。事故の予感ッ!

明日は8時30分から重要なイベントがあるからあまり夜更かしできないなww


あ、そうそう。青森美術館でやっているジブリレイアウト展のチケットなぜか2枚ゲットしました。いつもお世話になっているバリカンさんに一緒に行こうと誘ったら「それは女と行けw」ってフラれました。なんなの。

3段階進化セディアワゴン

2010-12-11 01:36:29 | 夢物語


昨日はぐっすり眠れた為か、面白い夢を見ました。

セカンドカーを所持していて、それに乗っていました。車種はランサーセディアワゴン。色は黒です。ギアもMTモード付きAT、私も「たまにATでゆったりドライブするのも悪くねーぜ」的なノリで運転。MTモードは減速時にエンジンブレーキとして使用してました。本物と違うのは、シフトダウンが上、シフトアップが下に動かすのと、MTが右側にシフトを移動させるというものです(エボ10と一緒)。

家に帰って駐車バック駐車しようと思ったんですが、めちゃくちゃ狭い。道路もすぐ途切れていて回すスペースも無い。っていうかスペース的にセディアワゴンなんか入るワケもないくらい狭かったのです。そしてそこには何故かバリカンさんが。

バリカンさんが「これちょっと無理じゃね?」って言ったので私が「まぁ見てろって」という事でギアの位置にあるスイッチでトランスフォーム!

A形態「ランサーセディアワゴン」
B形態「ロードスター(サイズもロードスター。しかもオープン)」
C形態「スクーター」

Bのロードスターでも入るんですが、あえてここはCのスクーターに変身。スクーターなので楽々駐車。

バリカンさん
「三菱すっげ!マジすっげ!!」

なんていったって気分に応じて3つの形態が楽しめるセディアワゴン。雨が降ったり雪の時はいつもの4WDのセディアワゴン。天気が良くてドライブ日和にはFRのロードスター。ちょっとそこまでスクーター。しかも走行中にすら切り替え出来るスグレモノ。

私も乗っていて「あれ?ジャスミンいらなくね?」って思いました。まぁエボ3ですから速さが残っているし、愛着もあるし必要ですけどね(笑)



ここで母に起こされ、寝ぼけ眼のまま駅まで雪降る中運転させられるのでした。

秘密の直子クズすぎワロタww

2010-12-11 00:49:56 | 小ネタ
おいおいおいおいおいおい。原作は読んでないから知りませんが、そういうオチか。結局直子はモナミを演じていて、2度目の若さだぜヒャッハー!ってなって若い男と結婚するんかい。娘が死んだ悲しみなんてあって無いようなものじゃないの。

女の思考はワケわかんねーな!直子は最初から死んでればよかったんや!