goo blog サービス終了のお知らせ 

キラークイーン

三菱からスバルへの禁断の移籍
ランエボの魂を右手に、左手にスバルの情熱を。

@killerqueenmomo

エコ換え

2009-02-10 23:35:13 | 雑談
トヨタがこんなキャッチフレーズで車を売りに出しています。なんだエコ換えって!?燃費が良い車に乗り換えようぜ!って事ですよね。本当にエコを考えるなら今乗っている車を乗り続けていた方がエコになる事間違い無しです。また不毛に中古車か廃車が1台増えるだけです。

エコエコ言っているトヨタですが、大排気量の高級車を生産している会社なので意味分かりません。

仮に燃費が良くなったとしても、現在の車と新車の燃費を比較して、その燃費の差額が新車の値段になるまでにはかなりの年月がかかると思います。たとえ1回3000円の差が出たとして、150万円くらいのコンパクトな車を買うとしても500回の給油が必要です。1週間に1回給油する人でも10年くらいかかります。

トヨタのエコ換えのCMを見ると、「新しい車には燃費計が付いてる!だからエコが楽しい!」ってあるんです。絶対楽しくねぇ……。

基本私もかなりエコランして燃費を伸ばしているんですけど、まぁゲーム感覚なんですね。エコランってただ遅く走れば良いっていうワケでもなく、いかにガソリンの消費を抑えならがトルクをかけていく…一言で言うとこんな感じ。ただ縛りに縛られるので「走る」楽しみはほとんどありません。暇でした。

なのでエコを目的として車を買い換えるのはエコではありません。欲しくて買った車が燃費が良かった、なら楽しいと思うんです。しかし、燃費を少しでも伸ばそうとしてトヨタ車を買うなんて愚の骨頂としか思えません。軽自動車燃費良いですよ。税金も安いから経済的です。

まぁトヨタの車は壊れない事に関しては世界一だと思いますし、車の品質も非常に高くて全ての車が優等生。海外メーカーがトヨタと同じ品質の車を同じ価格で造れるとも思えません。本当に凄いメーカーです。でもこの「エコ換え」のキャッチフレーズは無しです。ベルファイアのキャッチフレーズは最高なのに…。ベルファイアあんなにデカイのにメーカー燃費は11.6キロ。凄いですねぇ。

あとはワクワクさせてくれる車があればいいんですけどね。