goo blog サービス終了のお知らせ 

キラークイーン

三菱からスバルへの禁断の移籍
ランエボの魂を右手に、左手にスバルの情熱を。

@killerqueenmomo

デートのときに彼氏に乗ってきてほしい車ランキング

2008-08-01 12:47:57 | 雑談


雪道において最強なのはやっぱ軽トラですよ。農道のランエボです。



なにやら面白そうなデータがあったので見ていきましょう(笑)

http://ranking.goo.ne.jp/ranking/012/date_wantcar_woman/&f=news&LID=news

デートの時に彼氏に乗ってきて欲しい車ランキングです。一体どんな車がランクインされているんでしょうねぇ。

1位 ポルシェ911
2位 ボルボS80
3位 フェラーリ612

おいおいおい、トップ3は外車かよ…しかもなんだこの高い車は…。デートの時は軽自動車でも良いという人が増えてきているというデータもあるというのに何だかんだで外車には勝てんという事か…。

続きを見てみましょう。

4位  スカイラインGT-R
5位  プジョー307
6位  フェアレディZ
7位  Cクラス(ベンツ)
8位  プリウス
9位  クーパー
10位 ゴルフR32

10位までの日本勢はGT-RとZ、プリウスですか。日産強いですねぇ。プリウスは燃費も良くて外見も可愛らしめ(?)だからランク高いんですかね。静かですし。

まぁこうして見るとスポーツカーって結構人気なんですねぇ。

16位 RX-8
20位 ロードスター
23位 NSX
27位 シルビア
28位 GTO
30位 インプレッサWRX

GTOもギリギリ30位ですか。案外捨てたもんでもないんですね。ランエボはランク外です(笑)なんかエボはオタくくさいのは理解できます。

ついでに正直いらないと思う自動車の機能・設備ランキングも見てみましょう。

1位 180キロ以上のスピードメーター
2位 灰皿
3位 シガーライター

トップ3は理解できます。もう新車なんかには灰皿とかはオプションだったりしますよね。シガーソケットは現在はレーダー探知機の電源供給源になっています。

以下、気になる部分を。


8位 ターボ(もしくはスーパーチャージャー)

ターボを必要とする車には必要、必要としない車には不要だと思います。速く走るための車には必要でしょうし、軽自動車みたいなのにはいらないと思います。軽にいくらターボを積んだからかエボに挑む無謀なヤツもいるんですよ。スポーツカーには必要ですね。当然NAスポーツには不要です。

14位 後のワイパー

たしかに使用頻度は少ないです。が、どうしても必要な時ってあるんですよ。特に冬は雪がありますから後方視界確保の為には必要です。私は視界確保には念を押すタイプなので普通の人よりは使う回数が多いのかもしれません。

17位 リアスポイラー

いや~意外と便利ですよこれ。空気を整流して揚力を低減させるためのものです。安定度が変わってきますよ。ジャスミンはフロントの安定度がちょっと悪いので何かしらの対策を立てている所です。

18位 タコメーター

私なんてATでもタコメーター欲しい人ですからねぇ。回転数によってアクセルの踏み方は変わってきますし必要だと思うんですが。メーターはあるに超した事はないですよぅ。

20位 ラジオ

スズキ・インサイドストーリーが聞けないじゃないか。朝早いとラジオでニュース聞いたりもしますのであれば便利です。

スズキ・インサイドストーリーを聞いて、マリーに聞いてゴー!を聞かないと1日が始まりませんよ。マリーの声は、水曜日のマリーが可愛くて、金曜日のマリーは(個人的に1番マリーっぽい)艶めかしい感じで面白いです。男みたいな声は何曜日か忘れましたが、ちょっと嫌いです。



そんな私は缶コーヒーは買わない主義です。