先日の1月15日に、園内で出会った数種の野鳥の中から、
今回は、「水生植物園」で、ウグイスの藪の中から一瞬の枝止まりシーン。
ジョウビタキ♀の、枝から枝へ移動する姿と、ノイバラの赤い実の採食シーン。
アオジ♂の少し遠い枝止まり姿など、色んなアングルで楽しみ、
撮りました中から各々の選んだ写真で紹介します。
ウグイス:全長♂16㎝ ♀14㎝ 留鳥、漂鳥
藪の中から一瞬出現して~1~2秒の枝に止まって、枝葉が被らない姿をキャッチ


飛び出し

ジョウビタキ:全長14㎝ 冬鳥
♂~額から頭部は灰白色で、腹部は橙色で、顔は黒く、腹部は橙色、翼に白斑がある。
♀~全体に灰褐色で、腰から下がオレンジ色。翼に白斑がある。
ジョウビタキ♀
枝に止まって


ノイバラの枝止まりから~採食前の飛び出しの構え

ノイバラの赤い実を~摘まんで、採食行動

枝止まり

アオジ:ホオジロ科 全長16㎝ 留鳥、漂鳥
♂は目先が黒色だが、♀には黒色が無く、全体的に♂より淡いです。
アオジ♂
枝葉の中で~枝に止まって居る姿を見つけて


次回もまだ続きますので、よろしくお願いいたします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます