ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
KIKUのフォトルーム
ひと時の、安らぎ。
ダイサギ・コサギ・他
2014-11-30 08:55:12
|
野鳥
今回は、お馴染みの鳥、ダイサギの傍にコサギが何回も、
行っても追い払う行動はせず、仲良くしている姿他に、
オオバンの食事シーンを近くから楽しみ撮りました写真を紹介します。
ダイサギの傍に居るコサギのシーン
ダイサギが水中から魚を捕らえたシーン
オオバンの食事シーン
次回もまだ続きますので、よろしくお願いいたします。
コメント (2)
カワセミの姿を色んなアングルで
2014-11-29 08:32:25
|
野鳥
先日、汽水池のある公園にて、大好きなカワセミの姿を、
色んなアングルで楽しみ撮りました写真を紹介します。
止まり木での捕食シーン
止まり木でのジャンプ
ダイブして水中から飛び出した瞬間シーン
逆光の中でホバしながらのダイブ
次回もまだ続きますので、よろしくお願いいたします。
コメント (2)
今季、初見のアカハラとシロハラ
2014-11-28 08:43:30
|
野鳥
つい先日、MFの水場に数秒飛来した、
今季、初見のアカハラとシロハラの姿に出会い、
撮りました写真を紹介します。
アカハラ:全長24㎝ 脇腹のオレンジ色の鳥
シロハラ:全長25㎝ アカハラの腹部が白くなったような鳥
-END-
コメント (2)
カワセミのダイブ
2014-11-27 08:24:07
|
野鳥
先月の10/26にMFの池へ2年8か月振りに、
若いカワセミ♀が飛来し紹介しましたが、
つい先日、今度はお腹のオレンジ色が綺麗で美しいカワセミ♂が飛来して、
1時間以上居て、その間に数回もダイブシーン等を見せて、
目とファインダーを楽しませ撮りました写真を紹介します。
カワセミ♂が小エビを咥えて
石の上からダイブして~捕った小エビを咥えて石の上へ戻るシーンを
水中から飛び出したシーン
↑の写真をトリミングして
-END-
コメント (2)
初見、ホソミオツネントンボの姿
2014-11-26 09:39:06
|
昆虫
先日、自然教育園内の水生植物園にて、
初見のイトトンボを見つけて、当初、オツネントンボと思っておりましたが、
調べて見ると少し違う、同じ属のホソミオツネントンボでした。
3枚目に、ホソミオツネントンボと、オツネントンボとの違う箇所を記載しました。
ホソミオツネントンボ:アオイイトトンボ科オツネントンボ属
時期3~12月 大きさ35-42㎜ オスメス同色
トンボとしては珍しく、成虫のまま冬を越すので、「おつねん」と名がついている。
春になると体色が青くなるが、冬の間は褐色なので、枯葉にまぎれ見つけにくいです。
未成熟成虫(メス・越冬前)
↑の写真をトリミングして
ホソミオツネントンボとオツネントンボとの違う箇所を。
①オツネントンボは、胸部前面の縁紋は直線的
②オツネントンボの縁紋は重ならず前後に並びます。
-END-
コメント (2)
ジョウビタキ♂の姿を再び
2014-11-25 09:44:06
|
野鳥
今回は、11/21に紹介しました、顔が黒く腹部のオレンジ色との、
コントラストが美しい冬鳥、ジョウビタキ♂が、1年9か月振りに、
自然教育園内の水生植物園を囲む木々等へ姿を見せて、
約30分間も色んなアングルで、再び目とファインダー楽しませて、
撮りました写真を紹介します。
ジョウビタキ♂が近い枝に止まって居る姿を
水生植物園の橋の傍にある、「のいばら」の小枝に止まって、赤い実を摘まんでいました。大きくトリミングして。
次回もまだ続きますので、よろしくお願いいたします。
コメント (2)
コゲラ♂とシジュウカラ
2014-11-24 07:55:57
|
野鳥
今回は、コゲラ♂の野外では、なかなか見れない、
後頭部の両脇にある小さな赤斑と、
シジュウカラが幼虫を咥えている姿を、
キャッチしました写真を紹介します。
コゲラ♂の証である赤斑が見れる姿を。
シジュウカラが大きな幼虫を捕え咥えている姿を。
次回も楽しみ撮りました、自然教育園内で出会った野鳥を紹介しますので、
よろしくお願いいたします。
コメント (2)
猛禽ノスリがカラスに追われて
2014-11-23 09:22:50
|
野鳥
先日、白金の自然教育園内の水生植物園にて、
アオジの姿を待っていると、何と、上空で猛禽ノスリが、
沢山(15羽以上)のカラスに追われている、モビング(擬攻撃)のシーンに出会い、
約2分間の上空での攻防戦を楽しみ、多く撮りました中から選んだ写真を紹介します。
モビング~この行動は実際の攻撃ではなく、集団での嫌がらせをして、追い払うのが目的です。
ノスリ:全長はオスが52㎝、メスが57㎝ ずんぐりとした体形で、
顎の部分と脇腹は黒褐色、くりくりとした優しい眼をしたタカ。
ノスリが上空で沢山のカラスに追われているシーン~猛禽ノスリも集団でしつこいカラスにはかなわないですね。
真っ黒なカラスが口を開けて、襲い掛ろうとしているシーンは、迫力があります。
↑ノスリにカラスが接近したシーンを~大きくトリミングして。
次回もまだ続きますので、よろしくお願いいたします。
コメント (2)
カワセミの色んな姿を
2014-11-22 09:08:49
|
野鳥
先日の自然教育園内にて、
カワセミと出会い、色んなアングルで楽しみました。
園内は木の葉、枝、光の明暗があり、撮るには難しい中で、
カワセミが小魚を咥え食べる姿のキャッチは嬉しかったです。
枝に止まって居る姿を~色んなアングルで
次回も続きますので、よろしくお願いいたします。
コメント (2)
今季、初見のジョウビタキ♂の姿を
2014-11-21 09:22:58
|
野鳥
今回は、頭が銀色で顔と翼が黒色、
腹部のオレンジ色とのコントラストが美しい冬鳥、
ジョウビタキ♂(全長14㎝)の姿に、今季、初めて出会い、
色んなアングルで楽しみ撮りました写真を紹介します。
ジョウビタキの♂♀ともに、翼に白い斑点があり、
これを着物の紋に見立てて「紋つき鳥」と呼ぶ地方もあるそうです。
幼虫を捕えて咥えている姿を
今回にて、一旦この公園で出会った鳥の紹介は終わりますが、
近時にまた紹介しますので、よろしくお願いいたします。
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】
スタッフの気になったニュース
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2014年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
キビタキ♂♀に~カラスザンショウの中での枝止まりと飛翔シーンに再会して・・・
カワセミ♂の枝止まりと~猛禽ノスリの枝止まりと飛翔シーン・・・
キビタキ♂♀・メジロ・コゲラ・3種と~カラスザンショウとのコラボシーン・・・
カワセミ♂の~モツゴの捕食と飛翔シーンほか・・・
コゲラ・メジロとカラスザンショウ~エナガの枝止まりほか・・・
キビタキ♂♀の~カラスザンショウの中での枝止まりと飛翔シーンほか・・・
カワセミ♂の~枝止まり・ダイビング・捕った小魚を咥えての飛翔シーンほか・・・
ゴイサギの幼鳥ホシゴイの止まり姿と~ヤマガラのエゴノキの実を咥えてほか・・・
モズ♀の今季、初見の枝から枝へ移動のシーンほか~色んなアングルで・・・
アオイトトンボ交尾・アゲハとアザミ・ムラサキツバメと~ヒメクロホウジャクほか・・・
>> もっと見る
カテゴリー
花と野鳥
(28)
野鳥・花
(43)
野鳥・日記
(11)
野鳥・動物
(22)
野鳥・景色
(15)
昆虫・動物
(3)
昆虫・生き物
(19)
野鳥・生き物
(706)
野鳥と木の実
(172)
野鳥・昆虫
(313)
釣り
(2)
花と昆虫
(162)
生き物
(30)
動物・昆虫
(1)
野鳥・低木
(198)
昆虫・花
(36)
昆虫・低木
(10)
昆虫・植物
(15)
野鳥・植物
(9)
野鳥・高木
(27)
風物詩 日記
(2)
Weblog
(153)
魚
(1)
動物
(5)
風物詩
(39)
昆虫
(154)
日記
(37)
花
(47)
夜景
(7)
野鳥
(1854)
最新コメント
金谷/
カラスアゲハの美しい姿と~クロアゲハとのツーショットシーンほか・・・
都内住民/
オシドリ♂♀とカルガモの中に~トモエガモ♂と久し振りの出会いをして・・・
くもじろう/
初見、コアシダカグモの他
kiku/
カルガモの親子
たぬきの会/
カルガモの親子
たぬきの会/
カルガモの親子
kiku/
モズ♀の枝止まり姿と~メジロの捕食シーン・・・
キタタキ/
モズ♀の枝止まり姿と~メジロの捕食シーン・・・
kiku/
初見、羽根が赤色のナンヨウベッコウトンボ?!ここに姿ほか・・・
ichi/
初見、羽根が赤色のナンヨウベッコウトンボ?!ここに姿ほか・・・
バックナンバー
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
ブックマーク
goo
最初はgoo