KIKUのフォトルーム

ひと時の、安らぎ。

オオヨシキリ・他

2015-07-31 09:03:19 | 野鳥
多摩川下流の続きです。
今回は、前回紹介しましたコアジサシと同じ場所で、
お馴染みの鳥達、オオヨシキリ、カワウ、コサギ、ツバメ等と、
少し離れた干潟にてコチドリ7羽の姿に出会い、
飛翔等を楽しみ撮りました写真を紹介します。

オオヨシキリ~アシ原に居る姿を見つけて


カワウが水面すれすれに飛んで居る姿を




コサギの飛翔


6羽のコサギ居る姿を


ツバメの飛翔




7羽のコチドリが、干潟の中にある水たまりで水浴びをしているシーン


次回は久振りに出会いましたサギを紹介しますので、
よろしくお願いいたします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コアジサシ(小鯵刺)

2015-07-30 09:18:15 | 野鳥
先日、多摩川下流の干潟へ約1か月振りに、
前回(6/29紹介)は、鳥の数が少なかったので、期待して再び行きました。
今回は期待通りに数種の鳥に出会い楽しませてくれました。
数種の中から、1回目は、コアジサシの近遠の姿を紹介します。

コアジサシ:夏鳥 全長24㎝ 
飛翔:翼は細長く、下面は白い姿を近くから










ボバをしながら急降下して魚を捕え嘴に咥えて~遠い飛翔の姿を




次回も続きますので、よろしくお願いいたします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初見、ムクドリ親子シーンとゴイサギの姿を

2015-07-29 08:12:54 | 野鳥
今回は、上野不忍池の蓮の花を撮影の中で、
初見のムクドリ親子シーンと、ゴイサギの姿に出会い、
楽しみ撮りました写真を紹介します。

ムクドリの親が、羽化寸前のセミの幼虫を捕えて、そのご馳走を頂こうとする子の姿を


目の前で、親が捕ったセミの幼虫を、大きく口を開けている子へ与えているシーンを~初見です。






ゴイサギが池一面の蓮の葉の上を飛んでいる姿を


一面の蓮の中へ降りる姿を


-END-

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野不忍池の蓮の花

2015-07-28 09:29:39 | 
7月24日(金)に、今回も上野動物園の西園にある池之端門から、
午前10時15分頃(開園9:30)に入園して、西園の不忍池に咲いています、
蓮の花を撮りに今年も行き楽しみました。
蓮池の中を渡れる橋を利用して巡り、綺麗に開いた花、これから咲く蕾を、
撮りました写真を紹介します。

大きな蓮の葉が一面の中に点在する桃色の花の光景~後方にスカイツリーが見えます。


開花した蓮の花は、鮮やかで透き通るような、桃色の花びらは綺麗です。






水面に近い所で開花している花を見つけて


開花しようとしている桃色の蕾




次回は蓮池の内外で出会った鳥を紹介しますので、よろしくお願いいたします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミの色んな姿を

2015-07-27 09:49:02 | 野鳥
汽水池のある公園で出会った鳥の最終回です。
今回は、大好きなカワセミに出会い、止まり木からのダイブなどの他に、
色んなアングルで姿を楽しみ撮りました写真を紹介します。

カワセミが止まり木に居る姿の~上にトンボが飛んでいるシーンを。


遠い止まり木からダイブして、水面から飛び出した姿を




止まり木で羽を広げて


飛び出し


嘴に小魚を咥えて、水中から飛び出した姿を




小魚を咥えて~止まり木に


-END-


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コチドリの水浴びと3羽のオナガの姿を

2015-07-26 08:30:34 | 野鳥
再び汽水池のある公園内にて出会った鳥たちの続きです。
今回は、コチドリの水浴びシーンと、3羽のオナガに出会い、
楽しみ撮りました写真を紹介します。

コチドリが汽水池の浅瀬で水浴びをしているシーンを~気持ち良さそうです。








3羽のオナガが水浴び後に、止まり木で各々が遊んでいる姿を。








次回もまだ続きますので、よろしくお願いいたします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川崎大師風鈴市

2015-07-24 08:16:10 | 風物詩
7月20日(月)夏の風物詩の一つであります風鈴を撮りに、
第20回川崎大師風鈴市(7/17~7/21開催)へ、今年も行きました。

風鈴市には、北は北海道から南は沖縄まで、全国47都道府県から、
900種30,000個の風鈴が、一堂に勢揃いして出品されています。

当日は月曜日(祭日海の日)で、10時40分頃(10時開催)に会場へ行きますと、
既に人出が多く混雑する中で、汗だくの撮影でしたが、
美しく綺麗で面白くデザインされた、素敵な色んな風鈴が今年も楽しませて、
数多く撮りました中から、選んだ写真15枚を紹介します。

川崎大師平間寺境内にある、風鈴市特設会場の光景


①川崎大師オリジナル厄除だるま風鈴(神奈川)


②喜多方蒔絵風鈴(福島)


③江戸風鈴(東京)


④かも風鈴(静岡)


⑤御殿まり風鈴(秋田)


⑥諏訪ガラス風鈴(長野)


⑦常滑焼風鈴(愛知)


⑧神戸風鈴(兵庫)


⑨沖縄びーどろ風鈴(沖縄)


⑩有田焼風鈴(佐賀)


⑪瀬戸焼風鈴(愛知)


⑫信楽焼風鈴(滋賀)


⑬竹風鈴(京都)


⑭とよとみ与一焼風鈴(山梨)


⑮南部風鈴(岩手)


次回は、再び汽水池のある公園で出会った鳥を紹介しますので、
よろしくお願いいたします。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオヨシキリとイソシギの姿を

2015-07-23 09:06:15 | 野鳥
今回は、汽水池にありますヨシ原に居ましたオオヨシキリと、
池の浅瀬で1羽のイソシギに出会い、楽しみ撮りました写真を紹介します。

オオヨシキリ(全長18㎝)がヨシの茎に止まって居る姿が、最初は見えなかったのですが、
当日は風が強く吹いてヨシがなびき、姿を見せた時に、シャッターチャンスを逃がさずキャッチした姿を、ラッキーでした。


口を少し開けて囀って居る姿を~右下にもう1羽が居ました。




イソシギ:全長20㎝ 留鳥 腹部の白色が、翼のつけ根にくいこんで居る姿が特徴で、
尾を上下に振りながら歩き、昆虫等を捕食している。






次回は一旦離れ、割り込みで7/20風鈴市に行き撮りました写真を紹介しますので、
よろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コムクドリ♂♀の姿を

2015-07-22 08:17:56 | 野鳥
今回、この公園へ行って期待したコムクドリに、
期待どうりに、コムクドリ♂とはほんの数秒、
♀とは約30秒ほどの出会いをして、
遠い所に居た姿にて、画像は今一つでしたが、
同じ所で♂♀の姿を楽しめ撮りました写真をトリミングして紹介します。

コムクドリ♂(全長19㎝)~頭から耳羽後方にかけて、目立つ茶色の斑があります。




コムクドリ♀~頬の茶色の斑がありません。
遠い枝に止まって居る可愛い姿を




次回もまだ続きますので、よろしくお願いいたします。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴイサギの幼鳥ホシゴイの捕食シーン・他

2015-07-21 09:22:58 | 野鳥
先日の風が強く吹いている中で、汽水池のある公園へ行き、
数種の鳥達に出会い楽しませてくれました。
今回は数種の中から、久し振りにゴイサギの幼鳥ホシゴイが、
魚を捕食するシーンと、コサギに威嚇されているシーンに出会い、
楽しみ撮りました写真を紹介します。

ホシゴイ(ゴイサギの幼鳥)が、魚(ボラの稚魚)を捕えて、嘴に咥えて居る姿を~近くから




2匹を咥えて


口の中へ呑み込む瞬間


ゴイサギに近いホシゴイ(眼が赤く変わって)が、コサギに威嚇されて追い払われ飛んだシーンを。


次回も続きますので、よろしくお願いいたします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする