KIKUのフォトルーム

ひと時の、安らぎ。

カワセミのダイビング他

2011-09-30 17:58:04 | 野鳥
先日、昨年の7月11日にカワセミを紹介しました公園の池へ、久し振りに撮影に行きました。
池に姿を見せてくれましたのは1羽のメスだけでした。それも25m以上と離れた岩の上などで遠く、
近い所にあります止まり木への飛来は一度も無くがっかりしましたが、
ダイビング、捕食シーン等を何回か見せて楽しませてくれました。
今回は、トリミングしました写真にて紹介します。

カワセミが水中へダイブして、小魚を捕り咥えて飛び出した瞬間シーンから、
岩の上で嘴に小魚を咥えている姿を。






岩の上からダイブし、魚捕りを失敗して水中から飛び出した姿と飛翔シーンを。








大きな魚を捕え、枝に止まって嘴に咥えて居る姿を。


ご馳走の大きな魚を弱らす動作を1分間程して、口の中へ呑み込みました。


次回は、カワセミの待機中に出会いましたホシゴイ他を紹介します。よろしくお願いいたします。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハクセキレイ他

2011-09-27 18:08:01 | 野鳥
前回の汽水池にて出会った鳥達の続きです。
今回は、ハクセキレイ、アオアシシギ、ダイサギ、カルガモ、セイタカシギ、ソリハシシギ、
イソシギ、トウネンの8種を撮りました写真を紹介します。
その他にも、アオサギ、オナガ、カイツブリ、コサギ等の姿が見られ楽しませてくれました。

ハクセキレイ~岩の上に止まり口を開けた可愛い姿を。


アオアシシギ~目を細めて、足で嘴の根元を掻いています。


ダイサギ~水中から魚を捕らえた瞬間シーンを。


カルガモ~カニを捕食しているシーンを。初めて見ました。


セイタカシギ~ジャンプをした姿を。


ソリハシシギ~豪快に水浴びしているソリハシシギの姿を見ていますアオアシシギの姿を入れて。


イソシギ~泥の中からミミズを捕り咥えている姿を。目の周りの白いアイリングが可愛いです。


トウネン~昨年の多摩川にて姿を見た以来で1年振りの再会です。


-END-


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカガシラサギの食事

2011-09-24 18:05:00 | 野鳥
先日、9月6日に初見、初撮りのアカガシラサギの姿を紹介しました公園の汽水池へ再び行きました。
幸運にも待望のアカガシラサギの姿を、前回よりも近い所へ飛来して、
それも、3回も餌の魚を捕るシーンを見させて、嬉しい撮影をさせて楽しませてくれました。

今回は、最初と最後の写真はノートリミングで、他はトリミングした写真にて、
2回目の食事シーンを撮りました写真を、GIFアニメ等にして混ぜて紹介します。

アカガシラサギが、水中に居ます魚を狙っている姿を。


水中から魚(ボラ)を捕らえ、嘴に咥えながら落ち着く場所へ歩いている姿を。






落ち着いた場所で、嘴に咥えた魚を口の中へ呑み込むまでのシーンの連写9枚を~GIFアニメ1.5秒間隔にして。


魚を呑み込み後に首を伸ばしてしている姿を。


まだ満腹していないのか、餌の魚を捕るため片足を上げて他の所へ移動する姿を。


次回も、汽水池にて出会った数種の鳥達を紹介します。よろしくお願いいたします。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギンヤンマとショウジョウトンボの飛翔

2011-09-21 22:34:56 | 昆虫
前回の公園での続きです。
カワセミが飛来すると思い待機して、残念ながら姿を見せてくれませでしたが、
待機中に池で飛び回っています、ギンヤンマ、ショウジョウトンボが楽しませてくれました。
飛んでいる姿を、百十数枚撮りその中に、何とかキャッチしました写真と、
オスとメスが連なって飛んでいる姿を撮りました写真を紹介します。

ギンヤンマの飛翔


ギンヤンマが連なって飛んでいる中で、メスが水の中に産卵しているシーンを。




ショウジョウトンボの飛翔


ショウジョウトンボが連なって飛んでいる中で、メスが水の中に産卵しているシーンは、初見、初撮りです。




-END-


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初見のカイツブリの白い卵ほか

2011-09-18 16:51:43 | 野鳥
先日、7/24にカワセミの二番子を紹介しました公園へ、三番子の姿を期待して行きました。
撮影場所へ行くとカメラマンは一人と少なく、いつも散歩している方から、
三番子の卵がヘビに食べられてしまわれたとの事を聞き、残念ながら見れなくなりましたが、
まだ池には2羽のカワセミが居て、時々姿を見せますとのことで、
待機しながらトンボの飛んでいるシーンを撮っていましたが、
約2時間を経過してもカワセミは飛来しませんので諦めて、
池の周りを巡り、2か所にカイツブリの浮巣を見つけ、2個の白い卵(2日前に生まれた)が、
同じようにある光景を初めて見ました。

今回は、カイツブリ夫婦が浮巣にある2個の卵を交代しながら温めているシーンと、
カイツブリの幼鳥等を撮りました写真を紹介します。

1か所目の木陰の下に浮巣を作り2個の白い卵を、カイツブリ夫婦が交代してして温める微笑ましいシーンを。




2か所目の陽射しが当たる浮巣に2個の白い卵があります。


浮巣で卵を温めていると、アオスジアゲハが飛んで来て小枝に止まり、気になり見つめているカイツブリの姿を。


浮巣で卵を温め終えたカイツブリが、大きな魚を捕らえて周りに水飛沫を上げながら奮闘している姿を。


可愛いカイツブリの幼鳥の姿を。


7/27に紹介しました4羽のヒナと思われるカイツブリが、1か月以上を無事に成長して親から離れて一緒の行動をしています。


次回は、待機中に撮りましたトンボを紹介します。よろしくお願いいたします。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオサギの飛翔他

2011-09-15 17:56:26 | 野鳥
先日、初めて都内にあります野鳥公園へ行き、数種の鳥に出会い撮影を楽しみました。
公園内の観察小屋等を巡りましたが、観察小屋の近くには鳥の姿が見られず、
涼しいネイチャーセンターのガラス越しから、汽水池に居ます鳥達を遠い撮影で、
小型のセイタカシギ、ソリハシシギ、キアシシギ、メダイチドリ、コチドリ等の姿が見られましたが、
今回は、池の上を優美に飛んでいる、大中型のアオサギ、ダイサギ、コサギ、カワウの、
飛翔シーン等を撮りました写真を紹介します。

2羽のアオサギがカワウの群れの上を飛んでいるシーン。


アオサギが面白い姿で羽を乾かしています。


ダイサギの飛翔~長い首をたたむように飛んでいます。




コサギの飛翔~あしを伸ばし首を縮めて飛びます。




カワウの飛翔




カワウが羽を広げて乾かしている姿を~淡水池にて。


-END-


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初見、初撮りのオオミズアオ他

2011-09-12 16:47:53 | 昆虫
先日、目黒の自然教育園へ行き、初見の大型の「ガ」のオオミズアオ他に、
ツマグロヒョウモン、キチョウ、コミスジ、シオカラトンボと、
池に居ましたダイサギを撮りました写真を紹介します。

オオミズアオ(大水青):大型の青白色した「ガ」で、成虫の前翅長は80-120㎜あり大きいです。




アザミの花蜜を吸う~ツマグロヒョウモン




キチョウの吸蜜


コミスジ


シオカラトンボ


優美なダイサギの姿を。


足元に居ます亀を踏まないように、片足を上げている姿を。


-END-


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオアシシギ他

2011-09-09 17:27:44 | 野鳥
前回の汽水池にて出会った鳥達の最終回です。
今回は、何回も出会ったことがあります鳥達、アオアシシギ、キアシシギ、ソリハシシギ、
ハクセキレイ、カイツブリ、カワセミ、アオサギ、ダイサギの8種を紹介します。

前にアオアシシギ、3羽のキアシシギ、真ん中に1羽のシリハシシギの3種が一緒のシーンを。


アオアシシギが羽を広げている姿を。


キアシシギが好物のカニを咥えている姿を。


ソリハシシギが顔を傾けている姿は可愛いです。


ハクセキレイの幼鳥


カイツブリが魚を咥えている姿を。


カワセミ~大好きなカワセミがほんの数秒でしたが姿を見せてくれました。




アオサギの飛翔


ダイサギが魚(ボラ)を捕食しているシーンを。


今回、汽水池にて出会った鳥達は、1回~3回で13種と多くの鳥が目とファインダーを楽しませてくれました。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初見、初撮りのアカガシラサギ他

2011-09-06 17:24:14 | 野鳥
前回の汽水池にて出会った鳥達の第2回目です。
今回は、姿が似ている初見、初撮りのアカガシラサギ、ササゴイの幼鳥と、
ゴイサギの幼鳥ホシゴイの初めてのシーンを、
どれも遠い撮影でトリミングした写真にて、画像は鮮明ではありませんが紹介しました。

アカガシラサギ(赤頭鷺):コウノトリ目 サギ科 旅鳥 全長45㎝
頭と首は赤褐色、胴体上面は青みがかった灰黒色、胸部は紫褐色の羽毛で被われ(夏羽)
和名の由来となっています。嘴は黄色で先端部分は黒色です。




ササゴイ(笹五位):コウノトリ目 サギ科 夏鳥 全長52㎝
ササゴイの幼鳥~黒褐色で、翼に灰白色の斑点がある、のどの両側の白い線が目立つ、嘴は黒色で長くてとがる。


ササゴイの幼鳥の左右にキアシシギ、アオサギが居ます。


ゴイサギの幼鳥ホシゴイ:コウノトリ目 サギ科 留鳥 全長57㎝
黒褐色で黄白色の斑点があるため「ホシゴイ」と呼ばれています。
眼は黄色っぽい、成鳥になると眼は赤色に変化します。
ホシゴイが嘴に獲物を咥えているシーンに、初めて出会いました。




次回、最後の第3回目は、何回も出会ったことがあります数種の鳥達を紹介します。
よろしくお願いいたします。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セイタカシギとコチドリの幼鳥

2011-09-03 17:03:38 | 野鳥
先日、天気の良い日に、7月上旬に訪問しました臨海公園の汽水池へ、野鳥(水鳥)を撮りに行き楽しみました。
前回の時よりも、初見、初撮りの鳥の他に多数種の鳥達に出会いましたので、
今回は、アップを3回に分けて紹介させて頂きます。

第1回目は、初撮りのセイタカシギの水浴びシーン等と、
初見の小さくて可愛いコチドリの幼鳥を撮りました写真を、GIFアニメ等にして紹介します。

セイタカシギの群れの中に若鳥も混じっています。


セイタカシギを正面から~目の周りにある赤色のアイリングが可愛く、頭部の色が無く綺麗です。


ピンク色の長い足が歩く姿がユーモラスで見ていても飽きません。


気持ち良さそうに水浴びをしているシーンの連写8枚を~GIFアニメ1.5秒間隔にして。


↑水浴び後に水切りのため、羽ばたいているシーンの連写9枚を~GIFアニメ1.5秒間隔にして。


初見、コチドリの幼鳥~全長16㎝ まだ羽がうろこ状で、成鳥のような眉斑と黄色いアイリングが目立っていません。


水浴びして飛び立つ前の姿を。


↑水浴び後に水切りのため、水面から飛び立ったシーンの連写7枚を~GIFアニメ1.5秒間隔にして。


次回の第2回目は、初見、初撮りのアカガシラサギ、ササゴイと、ゴイサギの幼鳥ホシゴイと姿が似ている鳥達を紹介します。
よろしくお願いいたします。


 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする