先日の6月13日に、園内で出会った数種の野鳥・昆虫の中から、
今回は、「路傍植物園」で、トラフシジミ夏型の葉っぱ止まり。
「水生植物園」で、ベニシジミの葉っぱに止まり。
アゲハチョウとモンシロチョウとイヌヌマトラノオとのツーショット、
アオスジアゲハのイヌヌマトラノオとの吸蜜シーン。
ジャヤナギに、ヒカゲチョウ3頭のシーン。
初見のヒメギスの葉っぱに止まって、採食行動シーン。
「イモリの池」へ行く途中の路で、
葉っぱに止まって居る、大きいビロードハマキの葉っぱ止まり。
大木のサワラの洞から、顔出しをしている、アオダイショウの姿など、
色んなアングルで目とファインダーを楽しませてくれました。
撮りました中から各々選んだ写真で紹介します。
トラフシジミ夏型
葉っぱに止まって

ベニシジミ
葉っぱ止まり

アゲハチョウとモンシロチョウ
イヌヌマトラノオとの~ツーショットシーン

アオスジアゲハ
イヌヌマトラノオの吸蜜シーン

ヒカゲチョウ
ジャヤナギの樹液を吸いに?~3頭のシーン

ヒメギス
葉っぱに止まって~初見の採食行動

ビロードハマキ
葉っぱに止まって~こんなに大きいサイズは初見です。

アオダイショウ
大木サワラの洞(巣穴)から~顔出しをしているシーン

次回もまだ続きますので、よろしくお願いいたします。