goo blog サービス終了のお知らせ 

KIKUのフォトルーム

ひと時の、安らぎ。

カワセミ♀の枝・倒木止まり・ダイビング・小エビ捕食・飛翔シーンなど~色んなアングルで・・・

2025-04-23 08:44:27 | 野鳥・生き物
白金の自然教育園にて
前回同日(4月9日)、園内の「水鳥の沼」の続きです。
今回は、カワセミ♀と、左側の15m以内と近い所で、約3分間と短い出会いの中で、
1⃣:近い枝止まりから、ダイビング後、
捕った小エビを咥えての着地、捕食、捕食後の飛翔シーン。
2⃣:倒木の止まりから、ダイビング、捕った小エビを咥えて、
水中からの飛び出しの飛翔、補食シーンなど、
色んなアングルで目とファインダーを楽しませてくれました。
数多く撮りました中から選んだ各々7枚の写真で紹介します。

カワセミ♀
1⃣
①枝に止まって


②ダイビング後~捕った小エビを咥えて、翼を広げ、地上に近い倒木に止まって


③何と!一度に2匹の小エビを咥えて





⑤捕食


⑥捕食後


⑦飛び出し後~近い倒木に止まって


2⃣
①倒木の上に止まって


②ダイビング


③捕った小エビを咥えて~水中からの飛び出し


④小エビを咥えて~飛翔


⑤着地


⑥捕食


⑦捕食後


次回もまだ続きますので、よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ♂♀の~「水鳥の沼」での求愛給餌シーン・・・

2025-04-22 10:00:46 | 野鳥・生き物
白金の自然教育園にて
先日の4月9日に、園内の「水鳥の沼」で、
カワセミ♂が捕った小魚モツゴを咥えて、30m以内にある、
倒木に止まって、カワセミ♀への求愛給餌シーンに出会い、
求愛給餌が成功すると、♂は胸張りポーズを見せて、
♀が捕食するのを見てから、♂の飛び出しシーンまでの、
色んなアングルで目とファインダーを楽しませてくれました。
数多く撮りました中から選んだ12枚の写真で紹介します。

カワセミ 
①♂が捕ったモツゴを嘴に咥えて~♀への求愛給餌シーン








④♂は~♀へ直ぐには与えず、じらして





⑥求愛給餌が成功して





⑧♂は~♀から離れて


⑨成功した♂は胸張りポーズを見せて


⑩♂は~更に大きく胸張りポーズをして


⑪♀の補食を見てから~♂は飛び出して


⑫♂~飛翔


次回もまだ続きますので、よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ♂♀の求愛給餌シーンを~色んなアングルで・・・

2025-04-21 08:57:20 | 野鳥・生き物
白金の自然教育園にて
先日の4月6日に、園内の「イモリの池」で、
カワセミ♂が捕ったモツゴを頭の方を先に咥えて、
カワセミ♀が止まって居る枝へ飛行して、求愛給餌するシーンに出会い、
求愛給餌に成功した♂は一様に胸張りポーズを見せて、
♀が捕食するのを見てから、♂の飛び出すシーンまでを、
色んなアングルで目とファインダーを楽しませてくれました。
数多く撮りました中から選んだ14枚の写真で紹介します。

カワセミ♂
①捕った小魚モツゴを~頭の方を先にして咥え、♀への飛行


②↑♂~♀の止まって居る枝の~手前の枝に止まって


③♂は~♀の止まって居る枝へ


④♂~♀への求愛給餌へ





⑥♂の~♀への求愛給餌を成功させて


⑦成功した♂は~胸張りポーズを見せて





⑨♂は~♀が捕食するのを待っています





⑪♀の捕食するのを見て~♂は飛び出して


⑫♂~飛翔








次回もまだ続きますので、よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ♂の水浴びダイビングシーンと~カワセミ♀の小エビ捕食シーン・・・

2025-04-19 09:56:10 | 野鳥・生き物
白金の自然教育園にて
先日の4月5日に、園内の「水鳥の沼」で、
カワセミ♂と30m以内にある、水面に近い倒木の止まりから、
ダイビングしての、水浴びシーン。
カワセミ♀と20m以内にある、水面に近い止まり木から、
ダイビングして、捕った小エビを咥えての飛翔と捕食シーンなど、
色んなアングルで目とファインダーを楽しませてくれました。
数多く撮りました中から選んだ各々8枚の写真で紹介します。

カワセミ♂
①水面に近い倒木に止まって


②ダイビング~水中へ


③水中からの飛び出し


④飛翔








⑦着地前


⑧着地


カワセミ♀
①水面に近い止まり木に止まって


②ダイビングして~捕った小エビを咥えて水中からの飛び出し


③飛翔


④着地前


⑤翼を広げて~着地





⑦弱らす動作


⑧捕食


次回もまだ続きますので、よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍鳥トモエガモ♂の見納めシーンを~色んなアングルで・・・

2025-04-18 08:52:30 | 野鳥・生き物
白金の自然教育園にて
前回同日(4月4日)の続きです。
今回は、園内の「水鳥の沼」で、珍鳥トモエガモ♂と、
3月6日に、ここでの初見、初撮りから、29日間と長く楽しませ、
今回の、約20分間の出会いが、見納めのシーンになりましたが、
カルガモとのツーショット、豪快な水浴び、羽ばたき、
20m以内にある倒木上に止まってのシーンなど、
色んなアングルで目とファインダーを楽しませてくれました。
数多く撮りました中から選んだ12枚の写真で紹介します。

トモエガモ:カモ科 全長40㎝ 冬鳥
♂~顔は複雑な巴模様で、脇腹に縦線に見える白斑がある。
①カルガモとの~ツーショット


②豪快な水飛沫を上げての~水浴びシーン








⑤水浴び後~水面に反映した姿を


⑥羽ばたき





⑧カルガモとの~ツーショット クサガメを入れて


⑨時々しか見られない~倒木上に上がって、水切りして休憩


⑩姿を反映して


⑪倒木上での~カルガモとのツーショットシーン


⑫今回の倒木上での姿が~最後の見納め写真となりました。


次回もまだ続きますので、よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ♂のダイビングから何と!カメの上に着地する珍シーンと~♂♀ツーショットシーン・・・

2025-04-17 08:23:38 | 野鳥・生き物
白金の自然教育園にて
前回同日(4月4日)の続きです。
今回は、園内の「イモリの池」と「水鳥の沼」で、
カワセミ♂♀が数回の移動をして、4時間以上と長い出会いをしました。
その中から、「イモリの池」で、1⃣:カワセミ♂のダイビングから、
水中からの飛び出して、途中にある、石と思ったのか、
何と!カメの上に着地し、そこから飛び出し飛翔の珍シーンと。
2⃣:カワセミ♂♀が枝に止まって居るツーショットシーンを、
色んなアングルで目とファインダーを楽しませてくれました。
数多く撮りました中から選んだ、1⃣:14枚・2⃣:3枚の写真で紹介します。

カワセミ♂:1⃣
①ダイビング





③水中へ


④嘴に捕った小エビを咥えて~水中からの飛び出し


⑤飛翔


⑥枝止まりの途中にある~カメの背への着地前 石か岩と思ったのかな?





⑧カメの背に~着地して





⑩翼を広げて~飛び出し前





⑫飛び出し


⑬飛翔


⑭飛翔~この後、枝に止まって、捕獲した小エビを捕食しました。


カワセミ:2⃣
♂♀が~枝に止まって居るツーショットシーン









次回もまだ続きますので、よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エナガの捕った虫を咥えた動作シーンと~珍鳥トモエガモ♂とカルガモ2羽とのツーショットシーン・・・

2025-04-15 08:25:21 | 野鳥・生き物
白金の自然教育園にて
前回同日(10月31日)の続きです。
今回は、園内の「武蔵野植物園」で、
可愛いエナガの枝止まりで、虫を捕り咥えた、3秒と短い動作シーンと、
「水鳥の沼」で、珍鳥トモエガモ♂とカルガモ2羽とのツーショットシーンを、
色んなアングルで目とファインダーを楽しませてくれました。
連写で多く撮りました中から各々選んだ写真で紹介します。

エナガ
枝に止まって~虫を捕り、小さな嘴で振り回しながら、弱らす動作シーンを6枚の写真で















⑥飛び出す寸前


トモエガモ♂とカルガモ2羽との~ツーショットシーンを3枚の写真で






③カルガモ2羽と一緒に~一番奥まで泳いで


次回もまだ続きますので、よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ♀の橋の手摺からのダイビング・捕食シーンほか~色んなアングルで・・・

2025-04-14 09:00:09 | 野鳥・生き物
白金の自然教育園にて
前回同日(3月31日)の続きです。
今回は、カワセミ♀が時々飛来する、園内の「水生植物園」で、
枝止まりから移動した、橋の手摺りの止まりから、
ダイビングして、捕った小魚の捕食と、飛翔シーンなど、
色んなアングルで目とファインダーを楽しませてくれました。
数多く撮りました中から選んだ10枚の写真で紹介します。

カワセミ♀
①枝止まり





③↑移動:橋の手摺りに止まって


④ダイビング


⑤捕った小魚を咥えて~水中からの飛び出しの飛翔


⑥着地前~飛翔


⑦手摺りに~着地


⑧捕食


⑨捕食後


⑩飛び出しの~飛翔


次回もまだ続きますので、よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ♂♀の~今季、二度目の求愛給餌シーンに再会して・・・

2025-04-12 09:03:53 | 野鳥・生き物
白金の自然教育園にて
先日の3月31日に、園内の「水鳥の沼」で、
30m以内にある、水面に近い倒木の止まり木で、
カワセミ♂が小魚のモツゴを咥えて止まり木へ飛来して、
左側の枝に止まって居たカワセミ♀が給餌を受けるため♂の所へ飛来して、
前回よりも近い所で、今季、二度目の求愛給餌シーンに再会して、
色んなアングルで目とファインダーを楽しませてくれました。
数多く撮りました中から選んだ14枚の写真で紹介します。

カワセミ♂と♀の~求愛給餌シーン
①捕ったモツゴの頭の方を先に嘴に咥え~止まり木に止まって
左側の枝に止まって居たカワセミ♀が~飛来して


②♀~給餌を受ける為、止まり木へ着地


③♂の♀への~求愛給餌シーン




















⑩求愛給餌が成功した♂は~一様に胸張りポーズを見せます








⑬♂は~♀が給餌したモツゴを捕食すると~飛び出して





次回もまだ続きますので、よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ♂の~今季、初見の♀への求愛給餌シーン・・・

2025-04-10 09:16:54 | 野鳥・生き物
白金の自然教育園にて
先日の3月30日に、園内の「水鳥の沼」の40m以上と遠い所で、
今季、初見の、カワセミ♂の枝止まりからダイビングして、大きめのモツゴを捕獲し、
水中からの飛び出しの飛翔、枝に止まって弱らす動作をしてから、
下の枝に止まって居る、カワセミ♀への求愛行動をして、
求愛給餌を成功した♂は、一様に胸張りポーズをする約4分間のシーンを、
色んなアングルで目とファインダーを楽しませてくれました。
数多く撮りました中から選んだ15枚の写真で紹介します。

カワセミ♂
①少し高い枝に止まって


②↑ダイビング後~捕った大きめのモツゴを咥えて、水中からの飛び出しの飛翔


③嘴にモツゴを咥えて~40mと遠い枝に止まって


④弱らす動作後~弱ったモツゴの頭を先に咥え直して


⑤♂~嘴に捕ったモツゴを咥えて~下の枝に止まって待って居る♀の元へ運んで ツーショット


⑥♂は~♀への求愛給餌シーン











⑩♂は~♀へ餌のモツゴを与えて





⑫求愛給餌が成功した♂は、一様に胸張りポーズを見せます








⑮♂は~♀の捕食までを待たないで、飛び出して行きました。


次回もまだ続きますので、よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする