goo blog サービス終了のお知らせ 

心の旅紀行

人生は神と自我の二人三脚 kiko

中国・ロシアの対アメリカ戦略が露骨に進んでいる

2019年04月01日 | 世界
アメリカの世界支配力が低下することは問題ないが、反対に中国・ロシアの世界支配力が上がっていくことは問題です。
国連の苦悩が続きます。
強大国の争いに巻き込まれる人々は不幸です。

日本はアメリカと同盟すると言っているので当然のことながら中国・ロシアは日本を警戒し、それなりの圧力を加えて日本を牽制します。
東シナ海などにおける中国の利権拡大圧力は続きます。
ロシアは北方諸島を移管せず、軍事基地を拡充します。

不安に陥った日本は防衛力という名の軍事力増強に努めます。
しかし軍事力は強大国に及ばず、中途半端で終わります。
しかも、経済改善が進まず、貧困層の拡大がやみません。

強大国の争いにわざわざ参加するのは愚かです。
日本は国連を立て、中立の道を模索した方がいいと思います。
そのためには技術開発と産業を重視し、平和主義国として繁栄し、軍事力競争の愚かしさを世界に示し、世界に一目置かれることが大切です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする