高尾山口駅前登山マップ、
黄色い銀杏がきれいです。
小さい子を連れていたので
どんなルートにしようかなあ・・・。
ケーブルカーで高尾山駅まで行き
かすみ台展望台→サル園・野草園→とろろそばを食べる
→たこ杉→浄心門→男坂・女坂→薬王院
をあるくことにしました。
サル園
サル園の飼育係さんのお話はおもしろいです。
全員のサルの名前を覚えてるそうです。偉いなあ。
まったり毛づくろい風景をみて
こちらもまったり。
タコ杉
道を邪魔になる根を切られそうになった杉が、
一夜で根をぐんにゃり曲げたという言い伝えがあります。
写真奥にそのぐんにゃりの根が見えます。
今はフェンスにおおわれ触れないようになってますが
開運ひっぱり蛸があります。
みんな頭をなでて開運祈願してました。
頭がよくなるといいなあ
浄心門をくぐり薬王院へむかうとちゅう、
男坂と女坂、どちらを選ぼうとなやみます。
男坂は108段。
数を数えながら登り
かえりはなだらかな女坂にしました。
薬王院では輪くぐりをしました。
お願いごとかなうといい和ぁ
4時間くらいのお散歩コースでした。
東京散歩
高尾のポスターになっている広末リョウコさんのピアスは
ドリームキャッチャーなのねえ