goo blog サービス終了のお知らせ 

染織工房きはだや 「店主の独り言」

きはだや店主が今日の出来事を語る。喚く。話す。切る。
でも日記は苦手。
皆様の気軽なコメントをお待ちしています。

サクランボ

2015年06月25日 | 店主の一日
母の実家からサクランボが届きました。
スーパーに行くとアメリカンチェリーなんかもありますが、この日本のサクランボの風味と云うのは、実に微妙で甘みと酸味と食感のバランスが絶妙です。
サクランボと枇杷はこの時期の極めて日本的な食べ物ですね。



今は幾分、値ごろな物もありますが、ちょっと前までは高くてとても買って食べるようなものではなかったように思います。
奈々子姐さんが子供の頃、おっかさまから「サクランボを食べると疫痢になる」と脅かされていたというのもご愛嬌。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の職人展〜阿倍野近鉄

2015年06月25日 | 店主の一日

今日から阿倍野近鉄百貨店催事場で「日本の職人展」が開始です。
きはだやからは久エ門くんが行っています。
職人展でもガラス工芸がクローズアップされていたり、夏を意識したもの作りのようです。
きはだやは小千谷ちぢみを始め小千谷、十日町の夏モノも揃います。


会期は7月1日までです。
お近くにお出かけの際はお立ち寄りください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする