goo blog サービス終了のお知らせ 

染織工房きはだや 「店主の独り言」

きはだや店主が今日の出来事を語る。喚く。話す。切る。
でも日記は苦手。
皆様の気軽なコメントをお待ちしています。

ちんころてぬぐい

2011年12月13日 | 店主の一日

アップが遅くなってしまいました。

中澤君がちんころ手ぬぐいの第二弾を作ってくれました。

前回は紺でしたが、今回は山吹色。なんだか銀杏並木の色のようにも見えます。

このちんころは平易なデザインですが、何か、人の手が作り出す暖かさのようなものを感じます。

デザインしてくれたのは僕に無理矢理友達にされてしまた、駒ちゃん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京の美しい景色

2011年12月13日 | 店主の一日

昨日のブログに、十日町にお気に入りの景色をご案内しました。まあ、十日町に住んでいるのですが、毎年、初雪の日に見に行ったりするわけではないので、そのきれいな景色に得した気分でしした。

出張で全国に行くと各地で好きな景色、美しい風景に遭ったりします。

もちろん、東京にも好きな景色があります。この時期の神宮外苑の銀杏並木は、春の千鳥ヶ淵と並んで、東京の好きな風景の筆頭です。

今年は時期的に東京にでる事がなかったのですが、これは二年前の写真。通りの奥に見える絵画館の堂々とした様がよいです。毎年大変な人出です。

こちら写真は通りと246号線の交差点のところにあった喫茶店の二階から撮ったもの。どこもいっぱいなのに、何故かこの正面店の二階だけがすいていたのを覚えています。

クリスマスのピカピカした感じもいいですが、歴史的な建物と自然が程よく調和している景色は余計に季節感があって好きです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする