goo blog サービス終了のお知らせ 

日々フ~ラフラ

北海道のおいしいモノや温泉・サウナなど。

日本亭のから揚げ(北区)

2013-07-06 17:16:34 | おいしいお店(札幌)


「日本亭のからあげ弁当をお昼にしよう」と
話しがまとまり。北36条店へ。
デカ5弁当とMから弁当を注文。
デカ5とはデカ(Lサイズ)からあげ5個、
ライス大盛り。
Mからは通常サイズの唐揚げが5個。
写真はデカ5。フタが閉まりません。
フタというかフタ状の覆いをしてますよ状態で
渡されます。

あきらかに入れ物がちいさいので
大盛りご飯の上に「デカから」が
ムギューっと入っています。

唐揚げ弁当以外のメニューは
ほっともっとなどの方が
バラエティー豊かで良いと思いますが
唐揚げ弁当が食べたいと思ったら
日本亭を強くオススメします。
唐揚げの大きさではなく、味付けが
家庭の味なのがオススメです。
こだわるあまり、変にスパイスが効いていたり
変に甘かったりってことがないのです。
私は数種あるうちの醤油味しか注文しないので
他の味付けはわかりませんが、生姜風味の
醤油味がオススメです。

で、Mからとデカから。
厚みが違いますね。
通常サイズのMからですが
それでも他チェーン店よりも大きいです。

注文してから10~15分くらい待ちます。
他の店舗は行ったことがないので
比較できませんが、ちいさな店舗内で
古い週刊誌などめくり出来上がりを待っていると
確実に服に油の匂いがつきます。
注文して支払いして近くのサツドラで
出来あがるまで買い物したり、あらかじめ電話注文し
出来上がった頃に取りにいくのがいいかも。

唐揚げのみ1個からでも注文できますよ。
「揚げ物めんどくせー。暑いし」って時など
いいですよね。

私の中で唐揚げは日本亭と鳥せいが
一番です。
かりっとした衣やジューシーな鶏肉の
食感もおいしいと思うのですが、
どちらもよけいな味がしないところが
一番好きです。

ランキング参加中。
↓よかったらポチリお願いします。


京楽食堂

2013-07-06 01:29:22 | おいしいお店(道北)


昨年、旭川に行った際に
「かつラーメンを食べよう!」と同行者と
盛り上がり、旭川の京楽に行きました。
旭川ってかつラーメンを提供している
お店が多いですよね。
道東で育ったので子供の頃
食堂やドライブイン(昭和の響き 笑)の
メニューにかつラーメンが載っていた記憶が
あります・・・が、ちょっと記憶が怪しい。

私は醤油、同行者は塩を注文。

去年の事なので、スープがどうこう
麺がどうこうとは思い出せませんが
ボリューム満点の記憶が。
ラーメン+とんかつなので当たり前ですね。

かつラーメンの話しをみんなでした時、
札幌育ちの人はかつラーメンの存在を知らず
道北育ちの人はかつラーメンの存在を知らない人が
存在することを知らず(笑)
道北&道東のメニューなのかもしれません。
旭川でもラーメン専門店というより
食堂系のお店で提供しているようですね。

正直、見たまんまの味なんですが
あまり他の地域では食せないラーメンなので
話しのタネにいいかも。

とんかつも食べたい、ラーメンも食べたい・・・
「ラーメンの中にかつ入れてくれないべか?」と
トッピングしたのが始まりだったりして。

ランキング参加中です。
↓よかったらポチお願いします。