日々フ~ラフラ

北海道のおいしいモノや温泉・サウナなど。

天然温泉神威の湯 ドーミーイン旭川 大浴場 (旭川市)

2023-09-09 08:00:00 | 温泉・旅行(道北)

お風呂の写真はHPより
内湯 女性

旭川市にはリーズナブルなビジネスホテルが
たくさんあります。
探せばドーミーイン旭川よりお安いホテルが
ありますが、大浴場&サウナがあるホテルを
望んでいたのでここに決めました。


露天風呂 女性

移動した距離分、体って疲れますよね。
湯船に浸って手足伸ばせば、心も体も
ほぐれてぐっすり眠れます。
次の日の朝が楽になります。

ドーミーインの神威の湯は露天風呂が
温泉で内湯は超軟水。
この超軟水、ほんと柔らか!
個人的には温泉より超軟水の方が
お気に入り。

洗い場 男性

↑上の写真だと横一列の洗い場ですが
女性は縦一列。私は列車を連想。
ちょっと変わったレイアウト。

女性大浴場はチェックイン時に教えてもらう
暗証番号入力で中に入れます。

サウナ 女性

収容人数は6人みたいですが、先に4人いれば
ちょっと入るのをためらう広さの印象。
この時は貸し切り状態だったので
気兼ねなく蒸し蒸し。

温度は92度くらい。壁に檜と思われる
(違うかもしれない)小袋がかけてあり
良い香りがしていました。
対流式(ストーン ロウリュ不可)、
テレビ無しの好みのサウナでした。

以下 男性大浴場


露天風呂

サウナ

男性のサウナはテレビ有りですね。
男女どちらも超軟水の水風呂ありです。
露天風呂で外気浴はできますが
残念ながらイスがありません。
露天風呂のフチで外気浴かな。


ドーミーインと言えば夜泣きそば




ごちそうさまでした

ビジネスホテルの大浴場ですので、全体的に
こじんまり。温泉宿ではありませんからね。
ほとんど貸し切り状態でしたので、
のんびりさせて頂きました。

夜泣きそばもそうですが夜はアイスクリーム
サービス、朝は乳酸菌飲料サービスと
気が利くサービスのドーミーイン。
人気の秘訣はそういうところでしょうね。


天然温泉神威の湯ドーミーイン旭川 (旭川市)

2023-09-07 08:00:00 | 温泉・旅行(道北)

ダブルルーム 素泊まりプラン

今年の4月、北見に用事があり行ってきました。
前日にドーミーイン旭川に宿泊。


【公式】天然温泉 神威の湯 ドーミーイン旭川 / 旭川 ホテル|ホテスパ - HOTESPA.net

【天然温泉 神威の湯 ドーミーイン旭川】のご予約は公式サイトホテスパがお得!北海道、JR「旭川」駅より車で2分。徒歩10分。最上階天然温泉大浴場完備。ビジネス、レジャー...

【公式】天然温泉 神威の湯 ドーミーイン旭川 / 旭川 ホテル|ホテスパ - HOTESPA.net


ホテルに着いたのが遅い時間だったので
近くのセブンでお弁当など購入して
お部屋で夕食。


15平米なのでコンパクト
↑このドアの向こうがトイレ


2人で利用ですと、正直狭い。
トイレなどは寝室と別になってますので
きっちきちではありませんが、
シングル用の部屋でしょうね。

私も同行者も狭さは気にならないと言えば
気にならないんですが、ツインルーム
(22平米)が良いと思います。
シーズンにもよるかもですが大人1人の
差額1000円!
なんでツインにしなかったんだろ。
予約が埋まってたんだっけ?ドケチな
心境だったのかな?(後者だな。きっと)

トイレとシャワーブース
(バスタブなし)

洗面所の記憶がありません。
夜も朝も大浴場を利用したので
記憶が無いのか、元々無かったのか…
(歯磨きに困った記憶がないので
洗面台はあったはず…)

シャンプー&コンディショナーは
POLA シャワーブレイク

徒歩圏内に飲食店がたくさんありますし
館内もキレイ、大浴場もあり。
夜泣きそばもありますしね。
10年くらい前に一度利用していますが
今回も利用してよかったなと思いました。
温泉は次回!

【お煙草状況】
喫煙・禁煙ルーム選べます


旭川高砂台 万葉の湯 (旭川)

2019-07-31 07:30:30 | 温泉・旅行(道北)


北見に行くことになり、旭川で一泊。
と言っても、万葉の湯での泊まり。



ひとっぷろ浴びての食事。
同行者は蕎麦の大盛り。



私はビールとおつまみ。



太美の万葉の湯はよく行きますが
比べて旭川は食事処がちょっと小規模かな。
太美が大きめなんだと思います。



私と同行者の中で「くどくどポテト。でもなんだか
食べたくなるポテト」
チェダーチーズソースのポテトなんですが
これ、妙に好きなんですね。



あさっぴーグッズ満載。

以前、一度北見に行く際にやっぱり
旭川の万葉の湯で仮眠したんですね。
それで今回も出発時間が遅いので
仮眠でいいかってなったんです。

結論から言うとあくまでも仮眠でして
熟睡できないんですね。
ついつい目が覚める。
どこでも熟睡できるよって方には
リーズナブルでオススメですが
シニアな我々には次の日はちょっとツライ。

温泉に浸かって気持ち良いんですが
しっかり寝て次の日に備えたい方には
ホテルがオススメですね。


大雪ダム (上川町)

2019-07-01 07:00:58 | 温泉・旅行(道北)


前日のスコールとも言える雨にたたられた
私を神様はかわいそうに思ったのか
いい天気になりました。
(結果的にはこの後、日頃の行いの悪さで
雨にたたられるのですが)



層雲峡温泉から大雪湖はすぐですね。



湖と言うかダムはとても静かで穏やか。

しかし、大きなクマンバチのカップル(なのか?)に
熱烈な歓迎を受けて心は穏やかではなく。
ちょっとでも「ブ」な羽音がしようもんなら
すぐに大騒ぎ。
ハチもビックリでしょうけど。



謎花。



ダムカードは管理支所で配布しています。



ミニなジオラマがありました。
それにしてもフクロウの巨大さよ。



スタンプも用意されていました。
せっかくなので旅ノートに押しました。
移動中は旅ノートを書くのが楽しくて楽しくて。



ダムカードも貼りました。
上だけテープで貼れば裏をめくって
読むこともできますね。



子供の頃に家族と来た以来の大雪ダム。
ダム自体の記憶はありませんが
楽しかったという記憶はあります。
子供の頃と景色は変わっているのかななどと
考えつつ、虫に怯えつつ。




層雲閣の朝食 (層雲峡温泉 上川町)

2019-06-30 22:06:51 | 温泉・旅行(道北)


(ご飯とお味噌汁の位置が逆ですね。
お見苦しくてごめんなさい)

普段、朝食は食べたり食べなかったり。
食べても時間がない為にささっと軽く。
が、旅先の朝食はたっぷりと必ず
いただきます。

層雲閣のバイキングはどちらかと言うと
和食、それも家庭的なほっとする
メニューが多く感じました。



お味噌汁のナメコが大きくて立派!
愛別が近いからでしょうか。
食べ応えありあり。





この他、ご飯のお伴的なオカズもありましたし
セルフうどんもありました。



そしておにぎり!
これ珍しいですよね。なんだか嬉しい。
タラコともう一種類ありました。
なんだか食べたくなって、ひとつ。
小さめと思ったらしっかり握った
ずっしりおにぎり。おいしかったです。



この豆腐かおいしい!



デザートも欲張ってたっぷりと。

部屋は広くて快適、バイキングの食事は
目を引く豪華なメニューはないけど
普通においしく満足。いい宿です。


で、肝心の温泉。
人気はやはり露天風呂でしょうが
私はやっぱり内湯が良かったです。
とにかく虫が苦手でして、なんとなく
「露天はいっかな」と入りませんでした。
同行者は露天がすごく良かったと満足げ。

湯使いは加水の掛け流し。
お湯につかった瞬間に肌がすべすべ。
大きなアミダくじみたいな窓から日が射す
明るい湯船に良いお湯、言うことありませんね。

反対側のぬるめのお湯も実は好き。
窓が無くステンドグラス風な装飾の壁、
ほの暗い感じがこれまた落ち着きます。



私と同じ「昭和大型温泉宿好き」な方なら
層雲閣が気に入ると思いますよ。



今の季節はもちろん、紅葉の秋
氷爆まつりの冬もオススメな層雲峡温泉。



また訪れますね。きっと。


層雲閣の バイキング (層雲峡温泉 上川町)

2019-06-28 19:54:38 | 温泉・旅行(道北)


お部屋でのんびりいただくお膳も
いいのですが、好きなものを
好きなだけいただけるバイキングも
いいものです。会場の賑やかさも
なんだかワクワクします。



層雲閣の従業員の方々は総じて
いい感じのフレンドリーな印象。
「ビーフシチュー食べて!」と笑顔で
小鉢を渡してくれました。



ステーキもありましたよ。



メニューのバラエティーさや味に
関しては、可もなく不可もなくが
正直な感想。
今回は一人8000円ちょいのプラン。
私にとっては十分なバイキング。



自分で作るラーメンもあり。
このタイプは麺がノビノビのイメージだったの
ですが、今どきは冷凍麺なので失礼ながら
意外においしい。



てんこ盛りにした甘エビをつまみに
ビールを楽しんでいる方がいました。
好きなものを好きなだけ。
バイキングってやっぱりいいな。







層雲閣グランドホテル (層雲峡温泉 上川町)

2019-06-28 14:22:12 | 温泉・旅行(道北)


スコール的な大雨を体験し
(やはり日頃の行い)層雲峡温泉へ到着。
小雨ぱらつくお天気模様。

この日のお宿は層雲閣グランドホテル。
以前泊まったのが9年前と我ながら
時の早さにビックリしました。
5年前ぐらいと思っていましたので。

私の愛する「昭和大型温泉ホテル」、
内湯がなんとも印象深く、再訪になった次第。





前回泊まったタイプと同じ新和洋室プランに
しました。



大きめの座卓の方が、やっぱりいいかな。
なんとなく。



10畳の和室に広めのソファーコーナー。
気がつくと同行者が常にぐでーっと寝ながら
テレビをみていました。
くつろぎソファーですね。



前回もご紹介したテレビ下の小物入れ。
これほんと便利です。



リニューアルしてから10年近く経っていると
思いますが、前回泊まった時のままに感じました。
遮るものがないからか広く感じます。



浴衣はサイズ別にタンスの中に用意。



バストイレは別々です。



洗面台の向かいにバスルームがあります。
前回の自分のブログを読み返してみたら
タオル類が人数以上用意されていたと
書いてありましたが、今回は人数分でした。



着いた時間か遅めだったので、ひと休みして
そのまま夕食会場へ。
バイキングなんですが21時まで!
けっこう遅めですよね。19時スタートで
お願いしました。
例えば、あちこち寄り道を楽しんで
18時にチェックインして、ささっと
ひとっぷろ浴びてからの夕食も可能です。

ホテルによってはけっこう早い時間に
食事スタートをお願いされますからね。
時間に追われることなく食事ができて
ありがたかったです。

9年前の記事。よかったらどうぞ。


ホテル大雪 あれやこれ

2014-12-26 02:44:52 | 温泉・旅行(道北)



札幌から近くはない層雲峡。
雪道が心配で12月に来たのは
初めてだと思います。
車に乗っていても旭川あたりから
ひしひしと寒さを感じ、
層雲峡に着いたら寒くて寒くて。
でもその寒さが層雲峡に来たんだと
思えて、ちょっとうれしくもあり。



初めて泊まった雪ほたるの部屋は
きれいで良かったです。
CDプレーヤー完備。
公式サイトでは「ヒーリングCD」と
ありましたが、ナット・キング・コールの
歌声から始まるオールディーズベストCD。
(ヒーリングCD?)
余談ですが、ご年配の方はナット・キング・
コールのことを「ナッ・キン・コォォル」と
妙にネイティブ風な発音するのですが、
他の歌手に対しては日本的発音です。
ナゾです。私のまわりのご年配だけでしょうか。



夕食の品数は若い男性なら
もの足りないかもしれませんが
私にはちょうど良い品数でした。
和洋創作コースと考えれば
洋食が少ないイメージがありましたが
内容的に満足しました。
プランによって内容や品数が違ってきますので
食事重視の方は事前に調べておいた方が
いいかもしれませんね。
バイキングプランもありますよ。





今回の目的はチニタの湯でした。
貸切状態でのんびりお湯に浸かりつつ
いやぁ温泉ってほんとにいいねと
素直に思いました。

昭和大型温泉ホテルの
大浴場の雰囲気が好きなのもあって
チニタの湯が好きなのかもしれません。
大雪はそれぞれ違った風情の大浴場が
三ヶ所ありますので、お気に入りを見つけるのも
楽しいかも知れませんね。



今年最後の温泉旅行。
層雲峡にして、大雪にして
良かったなぁ。



余談ですが、層雲峡のセブンイレブン、セコマとも
看板などがオリジナルカラーではなく
シックなダークブラウンになっています。
景観の決まりとかあるのでしょうか。








層雲峡温泉 ホテル大雪 朝食

2014-12-26 01:57:07 | 温泉・旅行(道北)



ホテル大雪の朝食はバイキング。
トッピング豊富な朝粥、パンも数種類用意
ご自慢のキーマカレーなどなど70種類!

正直な感想としては
「70種類もあったかなぁ」
あったんでしょうけど
印象が・・・(笑)



その場で焼いている小海老入り
玉子焼き。海老味濃厚。



気になってキーマカレー少し。
甘いようなスパイシーと言えば
スパイシーなカレー。



おばあちゃんの味的なおかずが
多かったですね。
この日のパンは4~5種類。
パンに合うおかずもちゃんとあります。



それにしても旅先での朝食って
なんであんなに食欲がわいて
たくさん食べられるんでしょうね。







層雲峡温泉 ホテル大雪 チニタの湯

2014-12-20 17:18:52 | 温泉・旅行(道北)



ホテル大雪には三つの大浴場が
あります。チニタの湯はその一つ。
漠然と「層雲峡でのんびりしたい」から
「チニタの湯って良かったなぁ」に変わり
良いプランがあったこともあり
ホテル大雪に決めました。

この↑字体がなんともかわいい。





三つの湯船が三段の階段状になっており
高いところから低いところへお湯が
流れています。
それぞれ温度が違います。
それぞれの湯船でのんびり。



調子に乗ってお湯を手で受けようと
思ったところ、すごく熱くてびっくり。



夜も朝もチニタの湯で
のんびり。
お肌すべすべ。

お湯の良さ云々もありますが
ステンドグラスやレンガの
浴室自体が好きなんだと思います。
ほの暗い感じとかね。



脱衣所の扇風機。
チニタの湯の雰囲気に合わせて
あえてこの扇風機なんでしょうか。
東芝謹製。

深夜目が覚めて、大雪乃湯に浸かる。



こっちもいいお湯。
あまりにも外が寒そうで
露天風呂に入りませんでした。

天華の湯は入らずじまい。
今度は連泊したいなぁ。