小樽のなるとの半身揚げ
つぼ八の半身揚げ
そして、鳥せいのから揚げが
無性に食べたくなる時が
あります。
一番は鳥せいのから揚げかも
しれません。
清水町出身の知人に
「鳥せいのから揚げ食べたい」と
言ったところ「おいしい
ですよねぇ」と即答。
くどからず、あっさりしすぎずの
絶妙なおいしさ。
もうひとつの楽しみは
刺身わかめ!
家でも食べたりするんですが
鳥せいのがなんともおいしい。
この日は同行者のリクエストで
刺身わかめをおかわりするくらい。
焼き鳥も勿論おいしいのですが
から揚げがやっぱり一番かな。
所要を済ませた家族から
「帰り道にサンドイッチ屋さん
発見!買ってく?」的なメール。
たまたま数日前にネットで知った
「めざましサンド屋」さん!
食いしん坊の念が引き寄せたの
でしょうか。
スープはじゃがいものポタージュと
中華風スープ。
ポタージュがなんともおいしい。
サンドイッチはつくね風なサンドと
蒸し鶏の和風サラダ。
パンは米粉パンとのこと。
和風のサンドがメインなので
米粉が合うんでしょうね。
15年くらい前にファクトリー近くで
営業してた「レードルカフェ」を
思い出しました。
スープもサンドイッチも美味しい
お店でした。復活しないかなぁ。