まったり~

まったり~っとしながら、お気に入りのものたちの紹介や、日々の出来ごと、読んだ本の感想などなど・・・日常生活を綴ります

アロマの講座とシルクフラワー

2016年11月13日 | 手作り
最近、アロマの精油を芳香浴するようになって、アロマに関して興味を持ちました。

もう少し、色々知りたいな・・・と思っていたのです。

ちょうど近所の百貨店でミニカルチャースクールのようなものを今秋からはじめたことを知り、講座の冊子をもらいました。
何か興味のある講座はないかな・・・?とパラパラとめくるとアロマの講座を発見。

ちょうど通える曜日と時間帯。
1講座ずつ申し込めるのも嬉しい限り。
早速申し込みました。

そして先日講習を受けてきました。
講師は生活の木のスタッフさん。

「ハンドトリートメントオイルを作ろう」という講座です。

最初は、精油の話などをザッとしてくれました。
アロマというのは、香りを総称して言っているので人工的な芳香剤などもアロマと呼ぶそうです。
精油というのは、エッセンシャルオイルと呼ばれて植物から抽出したもの。
自然な香りというものだそうです。

様々な精油の香りも試させてもらいました。

そして、トリートメントオイルづくりの開始です。
ホホバオイルという天然の植物オイルの中にエッセンシャルオイルを数滴たらして混ぜれば出来上がりなのですが・・・。

今回の講座では2種類の香りがありました。

★ローズオットーとゼラニウムの香り。

★ネロリとベルガモットの香り。

私は、ローズオットーとゼラニウムの香りのトリートメントオイルにしました。
(香りもモチロン良かったのですが、ローズオットーの効能である、刺激が少なくどんな肌質にも合う。アンチエイジング効果がある。美白効果がある。という話を聞いたら「こちらだ!!」と思いました(笑))
ローズオットーもネロリもお花をたくさん使う割には精油が少ししか抽出できないため大変貴重で高価だそうです。3mlで1万円位するそうですよ。



出来たトリートメントオイルがこちら。



これはオイルと香りを試した紙です。

これを使って、ハンドマッサージをする方法も教えてもらいました。
エステティシャンになった気分で、今度母にもやってあげようと思います。

中々、興味深い講習を受けることが出来て、満足です。

次回はハーブを使ってクリスマスリースを作ります




そして先日、グルーデコやマシュマロフォンダントを教えてくれる先生の下で、今度はシルクフラワーアレンジを教わりました。

壁掛けタイプの体験用シルクフラワーをレッスン。
グリーンとホワイトのさわやかなイメージが気に入っています。



こちらが出来上がった作品です。



こちらの右側のグリーンのリボンのほうは、一緒に習っているお友達のもの。

同じ材料で作っても、リボンの色やお花のさし方で、個性が出ていると思いませんか?
グリーンのリボンも同系色で素敵ですね。




たまに習いごとをすると生活にも潤いが出て、気分転換にもなり良いですね



最新の画像もっと見る