虹の国へ-日々を楽しんだり嘆いたりしちゃったりして-

平成21年度3次隊青年海外協力隊として
南アフリカ共和国での活動記録

ケープタウン満喫の旅⑦ロベン島

2010-12-16 23:25:29 | 南ア-旅行記-
今日は、6日目。

事実上、最終日だった
この日のメインイベントは、『ロベン島』。

ネルソンマンデラが約20年にわたって、
政治犯として収容されていた刑務所がある孤島。

ツアーは、R200(約2400円)で、
島への往復フェリーとガイドがつきます。

乗った船は、こんな感じ。



厳かな雰囲気の刑務所を外から。



元受刑者の方が刑務所のなかを説明してくださります。



この部屋は、マンデラさんが使用していた実際の部屋。



刑務所のなかのことを書いた本を日本でも読んでことがあったため、
それほど新鮮なことはなかったかな。

ただ、一度来たことで、
学んだこともあるので、貴重な経験をさせていただきました。

お勧め度:☆☆☆☆

理由:世界遺産にもなっている、ロベン島。
ケープタウンに来た際は、ぜひ一度立ち寄ってください。
人気のツアーなので、事前にネット予約をしておかないと難しいと思います。
片道一時間の舟での移動が飽きる人もいるだろうし、☆ひとつ減点。

にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へにほんブログ村

ウィルスセキュリティ終了

2010-12-16 12:56:06 | ひとりごと
今日は、
私のウィルスセキュリティの話。

南アのパソコンは、ウィルスだらけ。

一度、南アの学校のパソコンに
私のUSBメモリを接続したとき、
大量のウィルスに感染していました。

それをガードしてくれているのが、
ウィルスセキュリティソフト。

私が使っているのは、
『ESET Smart Security 4』。

そのESETのソフトの
更新期限が来てしまいました。

かなり気に入っていたのですが、
1年版を買っていたため、今日で終了です。

明日からは、
日本から友人が送ってくれた、
『ウィルスセキュリティZERO』で凌ごうと思います。

何とか帰るまでパソコンが壊れないことを祈っています。

にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へにほんブログ村

日本の高校からの質問に答えます②アパルトヘイト後の学力

2010-12-16 10:13:17 | 南ア-その他-
前回に引き続き、
神奈川県内の学校よりJICAに届いた、
南アの教育に関する質問に答えていきます。

質問②:アパルトヘイト時代中と後では白人以外の子ども達の学力は、変わったのでしょうか。

回答②:質問ありがとうございます。

この質問に関しても、あくまで私が先生たちから聞いた話で答えます。

結論を先に言えば、
『アパルトヘイト時代の学力から、あまりあがっていない』でしょうか。

まずアパルトヘイト時代より良くなったこと。
①情報がたくさん入るようになり、先生も生徒も学ぶノウハウを手に入れやすくなった。

②自由に土地を行き来することができるようになったため、
いろんな民族の人の価値観を認めるようになった。

③一部の旧白人学校に、黒人の富裕層が押し掛けて、
子どもを送ることにより、質の高い教育が受けることができるようになった。

悪くなったこと。
①学校での体罰が認められなくなったため(アパルトヘイト時代は、黙認)、
子どもたちが勝手気ままにふるまうようになった。
→といっても今でも体罰は当たり前のように行われていますが。

②計算機がなかった昔に比べて、今の子どもたちは、
計算機を使うようになったため、かえって簡単な計算ができなくなってしまった。

と回答しましたが、あくまで私の推測の範囲を超えないため、
正直のところはよくわかりません。

にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へにほんブログ村