旅の途中

人生は長い旅のようなもの。毎日のつれづれに趣味のあれこれなど書いてみようと思います。

韓国プチ留学2013・3(学校授業編)

2013-08-13 01:31:09 | 2013.8 建国大学韓国語1週間プログラム
学校の授業は9時から1時。
1コマ50分で10分の休憩を間に挟みます。
基本的に授業は韓国語のみ。
教室では韓国語以外の言語の使用は禁止です。
超短期なのに、遅刻と欠席もきびしくチェックされます。

初日はレベルテストを9時から受けて順番に会話のテストをし、終わった人から一時解散。
3時からクラス発表でトウミという勉強を手伝ってくれる学生とオリエンテーションをしたら終了です。

いちおう、テストは時間ギリギリまでこなしてから会話テストだったので終了したのは11時くらい。
これからどうしよう・・・と思って、一人で明洞に行きました。
明洞でなにをしたかはまた別の機会に。

なんの間違いか人数調整かわかりませんが、私の希望した級より上。
能力検定試験の級よりもはるかに上のクラスに入ってしまい、というか
名前呼ばれて適当にこっち~みたいな感じで「は?今、何級っていいました?」って感じの
分け方でこのあとどうしたらいいのか一同わからないまま、トウミの学生とオリエンテーションに。

シャイな日本人と香港人のクラスで、このときみんなもちろん初対面。
そのうえ、イマイチ状況が把握できていない人も多く、トウミも話が盛り上がらなくて困り顔。
すみません~~~

明日からの授業の教室は?教科書は今買うの??と肝心な連絡はないままに
トウミが明日の教室を聞いてきてくれました。
教科書は多分買うんだよね?と学生会館の書店に行ったら、既にほかのクラスの人が買っていたので
私たちも買いました。
マジで難しそう。。。私にとっては未知の領域なんですけど~

次の日からはほんとに授業。
1日4時間の授業で1課を終わらせます。
先生は2名が交代でやってくれて、一人の先生は無理に全部こなそうとせず、割と雑談をふりつつ、発音もなおすタイプ。もうひとりの先生は結構早いペースでがっつり1課分を終わらせるタイプの先生でした。
ただ、どちらの先生も外国人には伝わりにくい、例えばこの文法は必ずこういう感情や状況で使うんだよということを説明してくれたので、よかったです。
前に受けたカナタ韓国語学院の授業に似ていました。

6日のうち、2日はトウミの学生2名が夕方から宿題を見てくれたり
雑談をしたりしてくれました。

私は今年に入ってから日本人の先生に日本語で授業を受けているためか、明らかに以前よりも自分の思っていることを韓国語で話せなくなっていて、正直焦りました。
読解や聞き取りはたしかに少しは上達を感じましたが、とにかく会話がひどい。
全然話せない。
能力試験のための勉強の弊害を身をもって感じました。
人によって、勉強の目的は違うとおもいますが、正直これではダメだと感じた6日間でした。
とりあえず、10月の能力試験のあとは、勉強計画や方針を変えるつもりです。


学生会館のBOOKCAFEで宿題中の写真

韓国プチ留学2013・2(建国大学の中)

2013-08-12 00:11:45 | 2013.8 建国大学韓国語1週間プログラム
韓国プチ留学を無事に終えて、明日からの現実にそなえパックをしつつブログを更新(笑)

いつも日を追って書いていますが、今回は長いので内容で分けてレポします。

4日の昼間に明日からの授業に備えて建国大学を見に行ってきました。
あまりの大きさに驚愕(((゜Д゜;)))



地下鉄2号線の建大入口駅2番出口をでたら、すぐに建国大学病院があります。
禁煙って大きく書かれているのに、毎日通るたびにおそろいの病院服を着たアジョシやアジュンマがタバコを吸っているのには心のなかで「おいおい、病気治んないよ(^_^;)」とツッコミながら通り過ぎていました。
その病院をすぎた隣にあるのが、上の写真。


スクールカラーは緑なのかな?


入口をまーっすぐ歩くと大きな建物。図書館です。
私たちはIDがないので入れませんでした。(多分)

図書館のわきの階段を上がると留学生が韓国語の授業を受ける「言語教育院」があります。
一般的に語学堂と呼ばれているものですが、建国は「言語教育院」といいます。





今回はなぜか私たちのクラスだけここで授業を受けました。
ほかのクラスは人文学部の校舎だったので何級のクラスがいくつあったのかもわからなかったです。


なんの建物なのかわからない。。。


博物館


なんとキャンパスの中央に大きな湖があります!
日曜日に行ったときは地元の人が憩っていました。とにかく広い!
この池に沿って人文学部に行く時は(レベルテストは人文学部校舎でした)まじで暑いし、遠いしで気が遠くなりました。。。
正門から近い言語教育院でほんとによかった。。。
ちなみに湖の向こうに見える建物は寄宿舎です。寄宿舎に泊まった人は湖を超えて15分くらいかかったそうです。

学生会館には書店(教科書はここで購入)、郵便局、新韓銀行建国大学支店、学生食堂2箇所、コンビニがあります。
ATMも何台もあってこれは便利。銀行はちゃんと相談窓口や外貨両替もやっている支店でした。
記念に口座を開こうかとても迷いましたが、最近は外国人旅行者の口座開設が厳しく、カードもその場でもらえないとネットに書いてあったので断念。
6月末に来た時に作ればベスト?だったのかな??
まあ、韓国に口座があっても解約するとき大変だから良かったかな。

学生会館では6日のうち4日もお昼を食べました。

6日のお昼。

名前は忘れました。ほんとはキムチチャーハンをたのもうと思ったら間違えちゃった。
豚肉を辛く炒めてご飯にかけたもの。
わかめスープに見えるものですが、想像していた味と違って甘酢みたいな味でビックリしました。

8日のお昼

도시락。お弁当という意味です。
なぜか定番らしく毎日これはありました。キムチ炒めとのり、たこさんウインナーと黒豆、目玉焼きがご飯に乗っています。正直あまり美味しくはなかったかな(笑)

9日のお昼

とんかつロール。緑色のソースをかけられたときは驚いたけど味はわさびでした。
意外といけた。
おじさんに「これうまいか?」といきなり聞かれて「美味しいよ」と答えたら同じのを食べていました。

最後の日10日のお昼

カルビキムチチゲ。おかずのきゅーりのキューちゃんのヤンニョム和えみたいのが美味しかった。

どれもこれも3000W~3500W。
日本円にして280円~300円くらいでしょうか。
安いのと、ちょっと美味しくないのがあったりして。でもそれが学食の醍醐味ですよね?
短大の一号館学食を思い出しちゃった~。
夏休みだから人は少なくて、留学生とサークル?に来ている学生が食べてました。
建国大のまわりはロッテ百貨店や建国大学ロデオ通りという有名どころがあって、学生はそこに食べに行くことも多いみたいです。


カフェもついていて、コーヒーやジェラートが売っています。
私はコグマラテのアイスを頼んでみました。コグマは韓国語でさつまいも。
韓国人はさつまいもが大好きで結構いろんなところでコグマを見ます。
アイスってどうかな?と思いましたが意外と美味しかった。氷が溶けたら薄いコグマになっちゃったけど(笑)


最後の日になんとなく感慨深く、いろいろ見て歩いていたらアヒルの子がまよって道を歩いていました。
可愛かった。お母さんに会えたかな~




韓国プチ留学2013・1

2013-08-11 06:02:18 | 2013.8 建国大学韓国語1週間プログラム
いま、帰国のために仁川空港に向かうバスです。
始発の空港バスに乗ったときはまだ、暗かったけど夜明けの遅いソウル、仁川も夜が明け始めました。

長いようで短かった1週間。

昨日は普通に授業を受けたあと、立派な修了証までいただいてしまいました。
1週間はもらえないとおもっていたので、びっくりしたし嬉しかったです。



学食で最後のランチを食べてから、韓国の友達に会うために学校を出ましたが、少し感慨深かったです。

やっぱり3週間、2週間でも行きたかったです。

2年ぶりに会った友達は、元留学生。
韓国に帰って就職してから日本語の勉強を続けていて、大学の日本語学科に通っているそうです。
働きながら大学生なんてすごい!
私も頑張らねばと刺激を受けました。

では帰国後、またレポをブログにアップしまーす

韓国プチ留学2013

2013-08-10 06:28:42 | 2013.8 建国大学韓国語1週間プログラム
いまさらですが4日からソウルにきて、今日は10日。
土曜日ですが、今日も1時まで普通に授業あって、で私のプチ留学2013は終わりです(T_T)

まあ、結構遊んでました(笑)
意外と時間ないなかで頼まれものや会社におみやげ買いに行ったり、こっちに留学してる友達に会ったり。
あと、2回午後2時間くらいトウミが宿題みてくれて、2日は1日中大学にいました。

今日は授業終わったら、3年前に帰国した留学生の女の子と、会って、時間があればちょっとまわりたいと思います。
そして、明日の朝いちばんに帰国です。
早すぎて、起きれるか心配。寝ないでいようかしら?(笑)

気になるクラスわけですが、なんかの間違いで5級になっちゃいました。
私の能力試験レベルが3級なので、難しいし、まわりはすごい話せてて、びっくり!Σ( ̄□ ̄;)

完全に私だけダンマリです。
ってゆーか、聞くことに集中しないとついてけないよっ

帰国したら会話の練習しなきゃ。

では、最後の授業にいってきまーす