goo blog サービス終了のお知らせ 

新装!中島賢介研究室

勤務大学における授業内容や雑談に関する説明などを中心に綴ります。よかったらお立ち寄りください。

ゼミ合宿in奥能登

2012-02-19 16:46:37 | 授業
 今年度の最終ゼミは、昨年同様セミ合宿でした。
 1人がインフルエンザで欠席した他5名で
 奥能登民話採集の旅に出かけました。
 穴水町や能登町の図書館にお邪魔し、
 民話集を読み漁り、宿舎でディスカッションしました。
 最後は辻口博啓美術館で一休み。
 味わい深いケーキに舌鼓を打ちました。
 

卒業研究・専門ゼミレポート発表会終了

2012-02-13 15:57:28 | 授業
 本日午前、4年生による卒業研究・専門ゼミレポートの発表会が
 本館2階の各教室で行われました。
 私が参加した教室では、質問者は最初教員だけでしたが、
 発表が進むにつれ学生たちからも質問が出るようになってきました。
 3年生以下は自由に教室を行き来することができるため、
 レジュメ集を片手に、聞きたい発表者のいる教室へと時間ごと移動
 する姿が見られました。
 私はというと、自分のゼミ生が発表する番が回ってくると
 自分が学会で発表するよりもずっと緊張してしまいました。
 一人ひとり問題意識や課題を持ってそれぞれの職場に赴いてほしいと
 願っています。
 
 

卒業研究・専門ゼミレポート発表会近づく

2012-02-07 01:03:03 | 授業
 中島ゼミでは、4年生の3名がレポートを提出し、
 残すは来週月曜日の口頭発表を残すのみとなりました。
 人数の関係で発表時間自体は短いのですが、
 内容を凝縮させてボリュームのある発表にしてほしいと
 願っています。
 そしてその後のゼミ旅行は、能登へ行く予定です。
 学生と思い切り語り合う予定です。
 
 
 
 

詩の朗読会

2012-01-19 00:28:27 | 授業
 本日の「郷土の文学を楽しむ」の授業では、
 詩人お二人と舞台女優お一人に講師を依頼して行いました。
 最初ははにかんでいた学生たちも、終盤になると自分から
 朗読に挑戦するなど、文学を楽しんでいました。
 来週はいよいよ学生たちの研究発表会です。
 どんな発表か今から楽しみです。