DrKの株日記

現役医師が仕事の合間をぬって株と格闘するブログ

バズビー教授 8月17日 ロシア・トゥデイ 毎時10兆ベクレル

2011年08月25日 | Weblog
バズビー教授 8月17日 ロシア・トゥデイ 毎時10兆ベクレル


福島第一放出セシウム137 広島原爆168個分

「政府が、東京電力福島第一原発の1~3号機事故と、一九四五年の広島への原爆投下で、それぞれ大気中に飛散した放射性物質の核種ごとの試算値をまとめ、衆院科学技術・イノベーション推進特別委員会に提出していたことが分かった。半減期が約三十年と長く、食品や土壌への深刻な汚染を引き起こすセシウム137の放出量を単純比較すると、福島第一原発からの放出量は広島原爆一六八・五個分に相当する。」


福島第一原子力発電所から放出された放射性物質の大気輸送沈着シミュレーション

今更いろんなコト言われてもね~。
今の時点で
結局一番大事だったのは
原子炉が爆発してた3月から4月にかけて
首都圏から避難することだったんだよなって思う。

吸い込んじゃった放射性物質はもうどうにもならないものね。

3月11日のブログ どうでもいいんだよ早く避難だ!!!

でも、5年後に振り返ったら
半年後の今の時点でも首都圏から逃げるべきだった…
って思うのかもしれないな。


規制値以下はゼロではない

2011年08月25日 | Weblog
今週発売の週刊文春を早速買って読みましたよ!

東京のスーパーで購入した食品を検査。
静岡のお茶、福島の桃、千葉のイワシとブルーベリー、栃木の黒毛和牛。
まあ、普通にセシウム検出。
当たり前すぎて呆れるわ。

お米』の放射能濃度、検出限界40ベクレル/kgの異常性をベラルーシの食品基準と比較して検証
(日々雑感さんのブログより)以下引用

日本の主食『お米』は40ベクレルまでが検出限界!
し☆か☆も
検出されるのはヨウ素とセシウムだけで
飛散して、一緒に汚染してるはずの
ストロンチウム・イットリウム・プルトニウム・テルルは無視
その他の核種をしっかり計測すれば、食品の汚染濃度の数値はもっと増えます!

ベラルーシの主食『パン』の基準値40ベクレル
日本の主食『お米』は40ベクレルまでは計測すら出来ません!(ヨウ素とセシウムのみで)

ね、異常でしょ☆(ゝω・)vキャピ   引用終わり


ちなみに3月31日の環境放射能水準調査結果(上水(蛇口))を見なおしてみようか
東京(新宿) I-131 3.4    Cs-134.137 0.88 Bq/kg

茨城とか栃木とかはもういいよね…

普通に飲んじゃってるし (T_T)

ベラルーシの飲料水の基準値は10 Bq/kgね。

都の水道水から放射性セシウム ごく微量、約2か月半ぶり
「東京都健康安全研究センターが検査している敷地内の蛇口の水道水から2011年7月2日、「セシウム137」が1キログラムあたり0.14ベクレル検出された。セシウム137が検出されたのは4月22日(0.21ベクレル)以来。食品衛生法上の暫定規制値は、1キログラムあたり200ベクレル。」


チェルノブイリ産の牛乳
スリーマイル産の小麦でできたパン
もし、輸入されてたとしたら誰か買う人がいますか?

フクシマ産の桃やお米を
買う人がいるって方が不思議じゃない?