
ジイサンのお誕生会。
ショコさんからちょっと早いけどジイサンのお誕生会やらない?といわれ休みだしやることにし...

胡桃剥き。
私の住むあたりの胡桃は鬼胡桃といってとても固い。これを割ったものが産直に出ていたので買...

蕎麦粉つくり。
いままでジイサンの趣味でしたが結構力仕事(篩がけ)なので今年から私がやっている。加水率が...

二度目のモト作り。
酒粕を変更して二度目のモト作り。晩酌してからの作業なのでうっかりミスが続きます。上手く...

木曜日の晩御飯。
ぶりしゃぶ?タコしゃぶ?で悩む。そしてタコしゃぶを手に取った。ただ3人では少ないので湯...

火曜日の晩酌。
魚屋のあらコーナーからイカゲソとフワタを焼いたもの。これが日本酒に合う。これだけでもい...

蕎麦の寒ざらし。
せっかく玄蕎麦あるし。ちょうど大寒だし。寒ざらしをやってみる。玄蕎麦の汚れを水洗いし網...

賞味期限。
今日はプリンを作る。白砂糖を焦がしてカラメルソースから。今回は焦がしを強くしてビターな...

日曜日の晩御飯。
牛筋が入った...おでん。刺し盛。こんな感じです。ごだわりは本わさび。練りからしも作ります...

リサイクル当番の日曜日。
午後2時に集合。我が家のあたりのリサイクル当番なのだ。まあ...いつも行くのは相方ですが。...
最近の記事
カテゴリー
- ハラハラ....(4)
- ワクワク。(2469)
- 頂きます。(695)
- 健康オタク(1)
- 暁天座禅会(124)
- 居酒屋「相方」(116)
- 畑の話。(222)
- とんでも話。(28)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- 仕込みです。(512)
- いただきまーす。(1683)
- とりあえずやってみる。(87)
- ワクワクワク。(796)
- 美味しいか?(140)
- いろいろ。(406)
- まあ..いろいろあるさ。(118)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- ふ.....と思うこと。(151)
- 実験君!(115)
- 567(3)
- 自分のためのレシピメモ。(97)
- 備忘録。(9)
- クラッシックバイク(7)
- ジイジ頑張る!(17)
- レストアしてみる。(7)
- ぽん子。(200)
- お盆です。(13)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(15)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(30)
- 変化.....?(4)
- ミドとファド。(6)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 呑み会(7)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 神様カード(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- 帰省対応等(16)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)
バックナンバー
人気記事