終わり詣で計画中。
ぬふふふ。 この世の常識は非常識だということを自分で確かめる毎日。 またひとつ発見してし...

歳越の準備その弐。
垂を折る。 八つで八雷神じゃ。 続いてお祓い用の幣束作り。 障子紙を折りカットの位置にし...

晩飯。
今晩の酒は頂きもののです。 八海山の生酒。 「越後で候」の四合瓶。 くーーーっ。 美味...

寒...。
朝玄関サッシに手をかけようとしたら凄い霜。 こいつあ...寒いぞと心して外に出る。 呼吸を...

今日は早池峰神社に詣でる。
仕事で近くまで来たので早池峰神社に参拝。 まあある目的があったのだが。 目的を手水場です...

終わった時に気付く。
幣束全部終わった? あれ最後の一枚....方向が変? 方向.....あちゃー。 正しいのはこの折...

忘年会。
久しぶりに会社の忘年会を開いた。 司会もいないので挨拶から司会までを担当。 二十数人なの...

いつもの日曜日。
風邪に似た症状もなくなったのでジムに来たぞ。 なんと今月は一回目。 何かと忙しかったなあ...

焼きそば。
八重樫麺を頂いてからそろそろ一週間。 痛まないうちに食べなくてはと少し焦る。 中華そし...
仕事収め。
今日で今年の仕事はお終いです。 午前中掃除と洗車をしてもらいお昼で解散。 ひと現場は夕方...
- ハラハラ....(3)
- ワクワク。(2469)
- 頂きます。(693)
- 健康オタク(1)
- 暁天座禅会(124)
- 居酒屋「相方」(116)
- 畑の話。(222)
- とんでも話。(28)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- 仕込みです。(512)
- いただきまーす。(1683)
- とりあえずやってみる。(87)
- ワクワクワク。(796)
- 美味しいか?(140)
- いろいろ。(406)
- まあ..いろいろあるさ。(118)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- ふ.....と思うこと。(151)
- 実験君!(115)
- 567(3)
- 自分のためのレシピメモ。(97)
- 備忘録。(9)
- クラッシックバイク(7)
- ジイジ頑張る!(17)
- レストアしてみる。(7)
- ぽん子。(200)
- お盆です。(13)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(15)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(29)
- 変化.....?(4)
- ミドとファド。(6)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 呑み会(7)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 神様カード(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- 帰省対応等(16)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)