
いつもの日曜日。
おーーヒデボンはベンチプレスか。 早いね。 安っさんも準備完了か。 俺も急がねば......

昼飯。
今日はいつもより東側で昼ごはん。 ご飯が終わったら八幡宮のお祭りを見に行くため。 タイ...

稲荷の皮を作る。
やはり動き過ぎたのかヘロヘロになった。 それでも台所に立つんだな。 今日はいつ食べるか...

今晩のつまみ。
鶏のささみをフライで。 ばあちゃんが作った茶豆を茹でて。 らっきょを使ったタルタルソー...

とうとう取り付けました。
構想から2か月。 悩みに悩んだあげく購入した「マナウォーター」。 発明者の本を読んで凄...

マナウォーターを使ってみて。
台所のシャワー水栓はシャワーから出てくる水が細くなったような気がする。 お風呂は、感じ...

いま悩んでいます。
そうです。 開催まで一か月をきってしまった。 ベアレンのオクトーバーフェスト。 行くに...
調子に乗って。
マナウォーターを取り付け、いい気になる。 じゃあこれに磁石つけたらパワーアップ? どう...

弐個壱。
三種の神器の一つ。 勾玉じゃ。 ひもが切れたものとワイヤーが切れたものを合体し作ってみ...

せっかく買ってきたのに。
発泡スチロールを切るならニクロム線で切る発泡スチロールだろう。 そう思い込んで百均でよ...
- ハラハラ....(4)
- ワクワク。(2469)
- 頂きます。(695)
- 健康オタク(1)
- 暁天座禅会(124)
- 居酒屋「相方」(116)
- 畑の話。(222)
- とんでも話。(28)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- 仕込みです。(512)
- いただきまーす。(1683)
- とりあえずやってみる。(87)
- ワクワクワク。(796)
- 美味しいか?(140)
- いろいろ。(406)
- まあ..いろいろあるさ。(118)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- ふ.....と思うこと。(151)
- 実験君!(115)
- 567(3)
- 自分のためのレシピメモ。(97)
- 備忘録。(9)
- クラッシックバイク(7)
- ジイジ頑張る!(17)
- レストアしてみる。(7)
- ぽん子。(200)
- お盆です。(13)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(15)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(30)
- 変化.....?(4)
- ミドとファド。(6)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 呑み会(7)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 神様カード(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- 帰省対応等(16)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)