
あーー休みが終わる。
正月休みは疲れる。 普段の生活が疲れが少ないとはわかっているがこのまま休みが続けばなあ...

ツタヤの本屋。
相方が喜んでいた。 ジュンク堂にはジュンク堂の良さがあり。 さわや書店にも、さわや書店...

ポスト。
ふと目に止まったポスト。 いいね。 こういうのを見ると真似して作りたくなる。 んーーガ...

上京。
初号機と弐号機が上京。 ミド♀とファド♀を連れて行くらしい。 本当に連れて行っていいの...

3日。
今日も、またーーーーーーりとした一日。 何をすることもなく。 温泉に行って餅をつくこと...

新年会。
新年会。 数年前からお年玉交換会からお年玉配布会に変わった。 そして3名が成人式。 みん...

お客さんが来るので。
今日は妹家族と弟家族とタカチンとで新年会。 いつもの畠辰さんの鍋と皿盛と寿司がメイン。 ...

福袋。
まずは鈴徳さんの3千円。 イクラと毛蟹でした。 チャレンジショップ北三陸 クンノコキッチン福袋3千円。 牛筋の煮込み二袋、リンゴのスープ二袋、蟹のクリームソース一袋。 これ良いね...

初売り。
一月二日といったらカワトクの初売りだっぺ。 9時30分開店。 駐車場に9時到着。 まずは地...

仕込みから晩飯。
塩漬けメンマをとりだしメンマ作り。 塩を抜いたら味付て。 自分で作ると安全で美味いのた...
- ハラハラ....(5)
- ワクワク。(2472)
- 頂きます。(697)
- 健康オタク(1)
- 暁天座禅会(125)
- 居酒屋「相方」(116)
- 畑の話。(223)
- とんでも話。(28)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- 仕込みです。(515)
- いただきまーす。(1683)
- とりあえずやってみる。(87)
- ワクワクワク。(796)
- 美味しいか?(140)
- いろいろ。(406)
- まあ..いろいろあるさ。(118)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- ふ.....と思うこと。(151)
- 実験君!(116)
- 567(3)
- 自分のためのレシピメモ。(97)
- 備忘録。(9)
- クラッシックバイク(8)
- ジイジ頑張る!(17)
- レストアしてみる。(8)
- ぽん子。(200)
- お盆です。(19)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(15)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(30)
- 変化.....?(4)
- ミドとファド。(6)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 呑み会(7)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 神様カード(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- 帰省対応等(16)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)