
銀座をブラブラ。
ホテルのチェックインまで時間があるので銀座をブラブラする。 よしまずはアンテナショップ...

有楽町で♪~会いましょ~♪
弐号機と合流し有楽町へ。 俺にとって有楽町といったら有楽町 ミルクワンタン 鳥藤なのだが...

上京でござんす。
午前中仕事して昼に盛岡から東京を目指す。 12時40分発。 当然儀式は行うが昼御飯も兼ねる...

今晩のごはん。
二人用の土鍋で麻婆豆腐を作った。 汁おおめで余りとろみをつけない。 もちろん肉は入らな...

弁当を詰めた。
急に遠出することに也、弁当を詰めた。 相方の分もね。 見栄えは悪いが美味いはず。 急い...
眠い。
とても眠い。 小正月なのに働いたせい? あーー今日はデスクワークなのでいいが。 何か脳...

律儀なやつら。
地元の後輩たちが保育園で餅つき。 一月の楽しい行事。 そこで使う杵と臼を貸出している。 ...

今回は石鳥谷から頂いた玄米を炊く。
6時間水に浸した。 よし。 この昼休みのうちに炊かねばならぬ。 ガスを強火にし沸騰を待...

今日は「やぶいり」と満月。
「やぶいり」の日は丁稚奉公も遊びに行ける楽しい日。 朝もゆっくり起きるのに。 現代は平日でいつも通りの仕事です。 よしと気合入れて頑張るぞ。 まずは神棚の手入れ。 ...

1月15日。
「どんど焼き」。 神社で御歳取の札や正月飾りを燃やしてもらう。 久しぶりに焚火の匂いを...
- ハラハラ....(5)
- ワクワク。(2472)
- 頂きます。(697)
- 健康オタク(1)
- 暁天座禅会(125)
- 居酒屋「相方」(116)
- 畑の話。(223)
- とんでも話。(28)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- 仕込みです。(515)
- いただきまーす。(1683)
- とりあえずやってみる。(87)
- ワクワクワク。(796)
- 美味しいか?(140)
- いろいろ。(406)
- まあ..いろいろあるさ。(118)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- ふ.....と思うこと。(151)
- 実験君!(116)
- 567(3)
- 自分のためのレシピメモ。(97)
- 備忘録。(9)
- クラッシックバイク(8)
- ジイジ頑張る!(17)
- レストアしてみる。(8)
- ぽん子。(200)
- お盆です。(19)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(15)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(30)
- 変化.....?(4)
- ミドとファド。(6)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 呑み会(7)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 神様カード(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- 帰省対応等(16)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)