
いつものスナックで無尽。
一月の無尽。今回もママさんが張り切って準備してくれた。呑み放題。そしてこのゴッツオ。カ...

孫と一緒に湯だんごづくり。
蕎麦粉100グラム。熱湯65グラム。これを菜箸で混ぜる。粗熱がとれたら7グラムを目標にとりわ...

仕事納めオードブル第二弾で弥栄いやさかー!
昨日に続き、今晩も仕事納めのオードブル。紫波の中華オードブルがジイサン宛に届いた。中華...

仕事納めのオードブル。
道路除雪を請け負っているので忘年会はしない。毎年、お弁当やオードブルを配っている。去年...

イブのごっつお。
クリスチャンではない。最近、仏教にも疑問を持っている私ですが巷の雰囲気にのってイブっぽ...

久しぶりの「うし亭」
ここに来たら迷わずに「うし亭ランチ」半塩辛丼。半ネギそば。カットステーキ。幸せです。う...

今晩は石頭火鍋。
肉と魚介と野菜とキノコ。まあ普通の寄せ鍋?サーチャージャンを小鉢にとり醤油、ニンニク、...

ネギそばを作った。
ジイサンと私の二人分。ネギ鶏に味があるのでスープは薄めに。いつものスープを倍の600ccで希...

パクチーがあるので朝ごはんは中華粥です。
昨日の残りご飯で相方が中華粥を作ってくれた。海老とホタテの貝柱入ってます。白髪ねぎ、パ...

コテコテのナポリタン。
今日のお昼ご飯の担当は私です。コテコテのナポリタンを作ります。3人分で250グラムのスパゲ...
最近の記事
カテゴリー
- ハラハラ....(5)
- ワクワク。(2472)
- 頂きます。(697)
- 健康オタク(1)
- 暁天座禅会(125)
- 居酒屋「相方」(116)
- 畑の話。(223)
- とんでも話。(28)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- 仕込みです。(515)
- いただきまーす。(1683)
- とりあえずやってみる。(87)
- ワクワクワク。(796)
- 美味しいか?(140)
- いろいろ。(406)
- まあ..いろいろあるさ。(118)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- ふ.....と思うこと。(151)
- 実験君!(116)
- 567(3)
- 自分のためのレシピメモ。(97)
- 備忘録。(9)
- クラッシックバイク(8)
- ジイジ頑張る!(17)
- レストアしてみる。(8)
- ぽん子。(200)
- お盆です。(19)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(15)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(30)
- 変化.....?(4)
- ミドとファド。(6)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 呑み会(7)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 神様カード(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- 帰省対応等(16)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)
バックナンバー
人気記事