K's lifelog

S造の家とHV 便利グッズで日々を楽しむ♪ 男♂のライフクルージングblog!

やっぱり休んだ(-_-;)

2018-05-21 23:30:10 | Others

この痛みに、一日中耐えながら運転を含む作業をするのは難しいと判断しました。

さらに処方された薬には、『脱力感、ふらつき、眠気などがあらわれることがありますので、自動車の運転など危険をともなう機械の操作はしないように注意してください。』と書いてあります。

こんな薬を飲んでいると点呼をクリアできず、営業運転などできません(-_-;)

仲間には申し訳ないけど、少なくともこの薬が不要になるまでは休みます(-_-;)

ひとまず、24日木曜日まで仕事の予定となっているのを病気休暇にしてもらいました。

今日は、お医者さんの勧める治療を受けて通院生活を体験。

首の牽引と低周波マッサージ器なんですけどね.....

コメント

ストレートネック(-_-;)

2018-05-20 22:32:23 | Others

かなり痛む首から肩を診察してもらうために、今日は整形外科医院に行ってきました。

結果、椎間板ヘルニアになりかけているそうです。

レントゲンを見ると、ボクの首の骨は前に向かって湾曲しています。

首の骨って普通は後ろに向かって湾曲するのですが、真直ぐになってしまうストレートネックを通り越して前に倒れてる(-_-;)

10年以上前に同じ症状でかかった別の整形外科で、首の骨が真直ぐなのはおかしいな~と言われたことがあります。

まだストレートネックと言う言葉が無かった時代かも知れません。

とにかく今日は、痛み止めの静脈注射をしてもらい、お薬をもらってきました。

ロキソニンは痛み止め、レバミピドは胃を保護するお薬だと言うのは知っています。

ミオリラークって何?

調べてみたら筋弛緩剤なんですね。

いろいろ薬漬けになってしまったボクですが、具合が悪い時はしょうがないです。

明日はとりあえず仕事に行く予定ですが、はたして症状はおさまるでしょうか.....

コメント

今日もキツかった。

2018-05-19 22:28:05 | Others

首の痛みが全開で、腰はもう終わった感.....

営業車の運転中、首振り左右確認が難しくて危ない瞬間がありました(-_-;)

日曜日の明日もボクは仕事の予定でしたが、急遽変更してもらいました。

明日は整形外科が日曜当番医に登録されていたので、診察を受けるつもりです。

だいたい3食後ともロキソニンを服用していますが、効いている気がしません(-_-;)

寝違えたような痛みでもありますが、これほどキツイのは初めて。

しかも続いているので診てもらったほうがいいですね。

オクサマといっしょの休日になりますが、これぢゃあね.....(-_-;)

コメント

一日もった.....

2018-05-18 23:17:28 | Others

今日はロキソニンテープを首筋と腰に貼って仕事しました!

首の痛みがハンパぢゃないので、腰の痛みが薄れています(^^;

これって、脳が危険部位を首にして他の痛みを感じない作戦に出ているとか?

倒れ込みたくなる首の痛みをガマンして帰宅した瞬間、ボクはロキソニンを飲みました。

20分ほど横になっていると痛みはやわらいできて、少しシアワセな気分(^^;

今週末は仕事が続きます。

次のお休みは火曜日。

なんとか乗り切らなくちゃ。

コメント

首も痛い(-"-)

2018-05-17 23:17:17 | Others

今日は仕事が休みなので、アクアリウムのリセットをしようと予定していたのですが、体のあちこちが痛くて無理(-_-;)

数日前から腰が痛いのと、首から肩にかけても痛い!

先日散髪に行ったときに左肩がすごくこっていると指摘されたとおり、首まで強烈に痛みます(-_-;)

何もやる気が起きないんです。

これ、ヤバイんぢゃないかな。

明日も昨日と同じ作業をさせられる予定なんですけど、一日もつかな.....

コメント