ヤフーモバケやりすぎてイマジンやらがおざなり。スミマセン…。
モバゲのゲームの日記はこっちで書いてたり。
(↑友達申請していただいてもけっこうですわよ♪でも無言だとキモいから掲示板書いてくだされませね♪)
しかしこのヤフーモバゲー。いろいろとモメました。ええ、モバゲの運営と。
自分が悪いっちゃー悪いんですが、あまり良い対応とは思えませんでした。
事の発端はミニメールが送れない現象をどうにか解消したい、というところからでした。
というのも、ミニメールが送れないと、とあるゲーム内でモバ友にプレゼントを送れない、という単純な理由からです。
まず、ミニメールを送ろうとすると「認証を行ってください」というアラートが出たので、どうにかそれをしようと思ったんですよね。
でも私の携帯はスマートホン。当時はスマホでは「認証できません」とヘルプにも書いてあったので諦めて、クレジットカードで認証をしました。
認証はできましたが、相変わらずミニメールが送れません。今度は「15歳未満の方はミニメールを使用できません」というような内容のアラート。
ヤフープロフィールにデタラメな生年月日を書いたことなんて全く覚えてなくて、なんのこっちゃ?!と思ったんですよ。
それで、登録内容を確認したくてヤフーモバゲーのプロフィール欄を見ると、なぜか8歳www
ただ、そこに入力された内容を見てようやくヤフープロフィールの内容が反映されていることに気付きました。
ヤフーモバゲーのほうからは修正はできないようだったので、ヤフープロフィールを修正したけど後の祭り。
またしてもヤフーモバゲーのヘルプを見ると「生年月日の月日は変更できるが生年は変更できません」と書いてます。ショック。
で。
とりあえず生年月日に関しては諦めて、メールアドレスのほうだけでもどうにかしたかったんです。
こちらは携帯認証さえできれば変更はできるようだったので、どうにか携帯認証したかったんですよね。
んでもって、(携帯の)モバゲーがスマホに対応したということだったので、スマホからモバゲに登録したんです。
その時に「ヤフーモバゲーのIDで登録する」という項目があったので、それを選びました。
が!
その時に登録するニックネームを間違えて入力してしまい、まったく別のIDとして登録されてしまったのです。
(なぜかこちらはフリメで登録されているし生年月日もガチ入ってる)
私の野望はついえました…。
と、ここまでが長い長い前フリ。
ヤフーモバゲーのトップページに「ケータイ・スマートフォン利用設定をして500モバコインをもらおう」などというキャンペーンのバナーが登場して、私の悪夢は再展開するのです。
何の気なしにこのバナーをクリック、登録しました。
が、説明にあるような「登録認証メール」が送られてこないのです。
1回2回くらいならサーバーとの情報が行き違ったとか考えるのですが、本当に何度押しても送られて来ないので、さすがに不具合かなと。
で、不具合報告として運営にメールフォームを送ったところからが怒りの数日間の始まり。
カテゴリ「不具合」、頻度「毎回」で、メールが送られてこない、と書きました。
ついでに「認証さえできたらいいから、今あるスマホ版IDと連結出来たらいいな」と書きました。
それが、返答メールでなぜか
「お客様はスマホ版IDでヤフーモバゲーを利用されたいんでしょうか?」
という疑問文になって返って来たのです。
どっからそんなハナシになるの?!と思ってちょっとイラッとした私。
違いますよ。こういう経緯があったというのは、解消の手助けになればと思って書いただけで、認証メールが送られてこないことが不具合なんですよ、と返事しました。
それに対する返答。
「すでにスマホ版で別IDを取得されているのなら、そのスマホの電話番号はすでに認証で使われてしまっているので、新たに別ID(つまり、今回のヤフーモバゲーのID)を取得することはできません。」
(これがすごく判りにくい文章で書かれていた)
ああ、そうですか。…だから、それが認証メールが送られて来ない原因なわけ?!違うでしょ?認証メールが送られて来ない事が不具合だって書いてるんですけど???
(あ、いやもちろん、もう少し丁寧な表現で)
と返事すると、(あと2通くらいこんな不毛なやり取りをした挙句)
「お客様は15歳未満なので、認証したとしてもミニメールは送れません」
もうね、毎回こんなだったんですよ…。
なぜ認証メールが送られて来ないのか、対処方法または運営で対応してくれるのかどうかの返答は一切ないままこんなやり取りを繰り返し、どんなに問い合わせしても答えが出ないと納得したので切りました。
だって、ヤフーモバゲーのトップページから認証メールを請求する分にはスマホで別IDがあるかどうかなんて関係ないじゃないですか。
しかも、運営からの返答メールは届いてるのでこちらのメールの設定とかも全く関係ないでしょうし。
モバゲ運営はあてにならない、というのが判るまでの4日間、返してほしいです…。
モバゲのゲームの日記はこっちで書いてたり。
(↑友達申請していただいてもけっこうですわよ♪でも無言だとキモいから掲示板書いてくだされませね♪)
しかしこのヤフーモバゲー。いろいろとモメました。ええ、モバゲの運営と。
自分が悪いっちゃー悪いんですが、あまり良い対応とは思えませんでした。
事の発端はミニメールが送れない現象をどうにか解消したい、というところからでした。
というのも、ミニメールが送れないと、とあるゲーム内でモバ友にプレゼントを送れない、という単純な理由からです。
まず、ミニメールを送ろうとすると「認証を行ってください」というアラートが出たので、どうにかそれをしようと思ったんですよね。
でも私の携帯はスマートホン。当時はスマホでは「認証できません」とヘルプにも書いてあったので諦めて、クレジットカードで認証をしました。
認証はできましたが、相変わらずミニメールが送れません。今度は「15歳未満の方はミニメールを使用できません」というような内容のアラート。
ヤフープロフィールにデタラメな生年月日を書いたことなんて全く覚えてなくて、なんのこっちゃ?!と思ったんですよ。
それで、登録内容を確認したくてヤフーモバゲーのプロフィール欄を見ると、なぜか8歳www
ただ、そこに入力された内容を見てようやくヤフープロフィールの内容が反映されていることに気付きました。
ヤフーモバゲーのほうからは修正はできないようだったので、ヤフープロフィールを修正したけど後の祭り。
またしてもヤフーモバゲーのヘルプを見ると「生年月日の月日は変更できるが生年は変更できません」と書いてます。ショック。
で。
とりあえず生年月日に関しては諦めて、メールアドレスのほうだけでもどうにかしたかったんです。
こちらは携帯認証さえできれば変更はできるようだったので、どうにか携帯認証したかったんですよね。
んでもって、(携帯の)モバゲーがスマホに対応したということだったので、スマホからモバゲに登録したんです。
その時に「ヤフーモバゲーのIDで登録する」という項目があったので、それを選びました。
が!
その時に登録するニックネームを間違えて入力してしまい、まったく別のIDとして登録されてしまったのです。
(なぜかこちらはフリメで登録されているし生年月日もガチ入ってる)
私の野望はついえました…。
と、ここまでが長い長い前フリ。
ヤフーモバゲーのトップページに「ケータイ・スマートフォン利用設定をして500モバコインをもらおう」などというキャンペーンのバナーが登場して、私の悪夢は再展開するのです。
何の気なしにこのバナーをクリック、登録しました。
が、説明にあるような「登録認証メール」が送られてこないのです。
1回2回くらいならサーバーとの情報が行き違ったとか考えるのですが、本当に何度押しても送られて来ないので、さすがに不具合かなと。
で、不具合報告として運営にメールフォームを送ったところからが怒りの数日間の始まり。
カテゴリ「不具合」、頻度「毎回」で、メールが送られてこない、と書きました。
ついでに「認証さえできたらいいから、今あるスマホ版IDと連結出来たらいいな」と書きました。
それが、返答メールでなぜか
「お客様はスマホ版IDでヤフーモバゲーを利用されたいんでしょうか?」
という疑問文になって返って来たのです。
どっからそんなハナシになるの?!と思ってちょっとイラッとした私。
違いますよ。こういう経緯があったというのは、解消の手助けになればと思って書いただけで、認証メールが送られてこないことが不具合なんですよ、と返事しました。
それに対する返答。
「すでにスマホ版で別IDを取得されているのなら、そのスマホの電話番号はすでに認証で使われてしまっているので、新たに別ID(つまり、今回のヤフーモバゲーのID)を取得することはできません。」
(これがすごく判りにくい文章で書かれていた)
ああ、そうですか。…だから、それが認証メールが送られて来ない原因なわけ?!違うでしょ?認証メールが送られて来ない事が不具合だって書いてるんですけど???
(あ、いやもちろん、もう少し丁寧な表現で)
と返事すると、(あと2通くらいこんな不毛なやり取りをした挙句)
「お客様は15歳未満なので、認証したとしてもミニメールは送れません」
もうね、毎回こんなだったんですよ…。
なぜ認証メールが送られて来ないのか、対処方法または運営で対応してくれるのかどうかの返答は一切ないままこんなやり取りを繰り返し、どんなに問い合わせしても答えが出ないと納得したので切りました。
だって、ヤフーモバゲーのトップページから認証メールを請求する分にはスマホで別IDがあるかどうかなんて関係ないじゃないですか。
しかも、運営からの返答メールは届いてるのでこちらのメールの設定とかも全く関係ないでしょうし。
モバゲ運営はあてにならない、というのが判るまでの4日間、返してほしいです…。