goo blog サービス終了のお知らせ 

真・女神転生imagine-JZ13(バックアップ)

Broachで投稿していた記事のバックアップです。

特撮追加

2012-04-19 02:34:35 | アニメ・マンガ・TV
今期のアニメ…ではなく、特撮モノなんですが。
それよりコレ、関西でしか放映してないんだっけ…。

神話戦士ギガゼウス

まず最初に。
一応、話題作品なので動画サイトなどでも見られるとは思うんですが、

特撮ヒーロー物が好きな人は絶対見ないでください。

どちらかと言うとギャグだと思って見てくださいね♪

『もし、地球を救うヒーローがサラリーマンだったら?』
というストーリーなんですw

主人公はゼウス技研に所属する剣 剣介(つるぎ けんすけ)。(なのかなぁ…)
ゼウス技研が開発した変身アイテムを使って、ヒーロー・ギガゼウスに変身して戦います。
8年前に封印したハズの侵略者・ヘルザスター(宇宙人)の復活を受け、以前共に戦った仲間が集結!
…しないんですよね…コレが…。

もうコレ、しょっぱなから飛ばす飛ばすw

長官「○○(人名)は結婚して子供が生まれたらしい。××(人名)は引っ越しのバイトでシーズン的に無理だと言う事だ。」
剣 「…シーズン…って……」

ということで、「キミも地球防衛に参加しないか」と求人広告を出すところから始まる、という強烈な内容www
集まってきた新人ヒーロー候補生たちもなかなか強烈。
有名な「指示が無かったので戦いませんでした」というセリフを吐くチャラ男とかwww

これ、すでにDVDなどは発売されてます。
以前は特番的に放映してたと思うんですが、今期は深夜枠で毎週、シリーズ物として放映されています。
内容は、ローカル局制作だからなのか、それとも狙ってなのか、ものすごっっっっショボいですwww
『ソレ、プラモデルだよね?!』という敵の母船とか、『ボンドでくっつけただけだよね?!』という敵ボスの衣装とかw
敵ボスの部下は2人しか居ないとかwww

笑う所は、なにも新人が生意気な所だけではありません。
予算ピンチなゼウス技研が、引きこもりの社会復帰支援で助成金をもらおうとしたり、スポンサーを募集したり(企業名の入ったゼッケンをつけて戦うんですぜ。「もっと社名が見えるように!」とか言われんのw)、もうリアルに悲喜こもごもな所です。

個人的には後半に登場する(ハズ)の羅門 颯人(らもん はやと)がお気に入り♪ ←顔
ちょっとシュールすぎて笑えない場面もありますが、機会があったらぜひご覧くだされ♪

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。