goo blog サービス終了のお知らせ 

真・女神転生imagine-JZ13(バックアップ)

Broachで投稿していた記事のバックアップです。

今日からC言語

2010-07-14 00:18:35 | C言語教室での出来事
結局、アセンブリは課題10の途中までしかできていないw

今日は午前がテスト。
わーい♪クラスで最低点取ったぉ!♪

次に、最初からずっと何度も何度も何度も(エンドレスリピート)
「この講座はETEC(組込技術者用の資格らしい)に対応した授業ではありません」
と言いながら、なぜか
「ETECの模擬試験をやります。教えてない所もありますけど、10問中半分は正解するように。」
(ムチャ言うなやw全部教えてない所だろwww)
で、堂々と0点だったぉ♪ いえーい♪

午後はいよいよC言語の授業に…!
と思ったら。

「まあ、C言語が誕生したのが約30年前で、私はその頃から従事してるんですけどね、
その頃はまあ、全部アメリカから来たもんですから
(JIMAN:)日本語の解説書なんてなかったわけですよ。
私も仕事として英語の解説書を日本語に翻訳させられたりね、
そりゃもう大変ですよ。
全部英語ですからね。
もともとややこしいのに、英語から日本語に訳すのが本当に大変でね…(JIMANへ無限ループ×10分)」

ちょーうぜぇぇぇぇ…w

とゆーことで、午後の3時間半で進んだページはたった12ページ。
習ったのは基本的な書式(それも中途半端)と四則演算、論理演算、桁数指定表示、のみ
もう眠くてたまらない…w
これが今週いっぱい続くそうです。
耐えられるのかオレ?!再び。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ィヤクインタ)
2010-07-14 06:33:24
自分中心過ぎな素敵なテーチャーっすねぇ。
返信する
Unknown (JZ)
2010-07-14 08:52:09
差し上げましょうか?
あ、でも、そっちの上司と交換って言われても困るからいいやw
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。