goo blog サービス終了のお知らせ 

真・女神転生imagine-JZ13(バックアップ)

Broachで投稿していた記事のバックアップです。

Act18 Do not make cast idols

2010-10-05 18:33:55 | イマジン
とゆーことで早速クリア。
ネタバレ気にしなくても、意外と一直線かもしれん。

今回はちゃんと「○○へ行け」と言われるので迷いませんよ。
前回Act17のムービーの最後を覚えていれば最初の入口もすぐ判ります。

で、一番最初はケルベロスと楽しく会話、から始まります。

あー…またやっちゃったよ…。^^;

この会話の選択肢でLNC変動があります。
あります。てゆーか、激しく動きます。
おかげでJさんが、人間とは思えないほどのCっぷりに…。



鬼神から魔王まで動くの、ナシじゃね?^^;
これ、Nのまま固定したい人はどういう返答すりゃいいんでしょうね。
L極め、C極めは簡単な気がするけど、Nは難しい気がします。

以下はネタバレ&攻略?

まずは順を追って。

最初にプロトピア・マダムの部屋前に突っ立っている(?)パスカルタンとお話。
(選択肢は後日。ショット撮り忘れたw)

パスカルタンの話の内容から、次は中央制御室であることが推察されます。
なので行ってみると、なにやら中は騒々しい様子。

とりあえず爆笑したのがこれ。

長官の背後にぬーぼーと立つJさんキモッ!w

まあここで、長官からトチョウへ行けと言われるので行きます。
トチョウ内の石板に触るとヘリポートまで直で行けます。
ボスはムービーにも登場する堕天使3体。(固め)

割と固まって出現し、釣りもうまく行きません。
オセだけウロウロしてくれるので、とりあえず他の2体を先に倒しちゃいましょ。
(というか、オセの暗夜剣が厄介です)

オロバス→回復・支援主体の為、先に潰したい所ですが、殴ってもついてきてくれません。
忘却を入れてしまえば基本、何もしてこないので後回しで良いかと。
ただ、忘却が切れるとラハン連発しやがるので切らさないように。
衝撃吸収の為、誤射に注意。

ベリス→コロナカノンを連発してきます。せっかく暗夜剣持ってんだから使えよ!というくらいw
3体中唯一、突きやすい弱点がある(氷結弱点)ので、こいつはカモかもですw
火炎攻撃は反射せず、普通に通ります。(魔法ではなく魔弾だからかも?)
こいつも忘却で黙られてしまえば、基本、何もしてきません。(つかどの悪魔もそうか?)

調子こいて氷結弾撃ちまくってたら、忘却の切れたオロバスが何か範囲支援魔法をかけて、いきなりどの属性も「吸収」になりました。
通常攻撃は通ります。
恐らく効果は時間制なので、しばらくすると戻ります。
やはりオロバスは黙らせておくに限りますw

2体倒したら残るはオセ。
近寄らなければノンアクティブ。
近寄ったら最後、暗夜剣を連発してきます。
てか頭悪すぎだろ、こいつら。
同じスキル連発しかしないよ?

忘却入れたら何もしてこないんですが、恐らく反撃待機になりますね。
(魔弾だから平気だが)
近接の方は要注意かも。
ノクバ無しなのもメンドくさい所です。
弱点は神経のハズですが、神経スキル持ってないから確かめようがありません。

うっかり他の2体を倒していない状態でオセに近づくと、暗夜剣単体では死にませんが、オセ暗夜剣+ベリスコロナカノンのコンボでおっ死にますw
自分必死すぎてティホンを一回死なせてしまった…。非常にショック。
Jさんはうっかり2回死にました。

全体的に。
侵蝕を何回かかけましたが、忘却・毒は比較的入りやすいです。
石化はオロバスがよくかかってたけど、他の2体には入りませんでしたね。
と思ったらベリスもオセも呪殺無効だったぜ、フ。

まあ、こんな感じで、戦略もへったくれもなくいつも通りに忘却→通常(または氷結)攻撃を繰り返して終了です。
けっこう固いけど神戦ほどではないので中級レベルならソロでも充分行けるのでは?

全部倒したあと、ムービーが入りますが…。


こんなことになるのでヘンな格好で戦わないようにwww
マント着なきゃ良かった…。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。