とりあえず忙しいです。
MSオフィスなどの職業訓練校を受けたいと相談したら、4月開講の講座の試験が3/23にあると言う事で受けることになりました。
試験あるのかよ…。(^_^;
そっちは多分、そこまでガリガリ勉強しなくてもひどい成績にならないはずなのでいいとして…。
実は先月から英会話も習ってるのですが、英語力もすっかり衰えてしまってる為、復習が欠かせません。
復習してるヒマもないんだよぉ…。
仕事してた時より無職の今のほうが忙しいってなんナンだよ?
んで、そこまで果てしなく忙しいのは引っ越しの準備のほうでする。
部屋の間取りが変わるので家具等を買い替えたのですが、自分で組み立ててねってのが多いんですね、最近。
メーカー直送になるので有料組立サービスも利用出来ない、なんて商品がけっこうあったので、これをコツコツ作らないといけないんです。
ベッドとか1人で出来るのかよ…?(^_^;
て、やらないとしょうがないのですが…。
すでに一部届いてるのと、明日辺りにワサっと届く予定。
死にかけ寸前3秒前です。
時間がない、時間がない、時間がない!!!
とか言いつつ…ゲームはしないといけない(義務)なんだが…。
MSオフィスなどの職業訓練校を受けたいと相談したら、4月開講の講座の試験が3/23にあると言う事で受けることになりました。
試験あるのかよ…。(^_^;
そっちは多分、そこまでガリガリ勉強しなくてもひどい成績にならないはずなのでいいとして…。
実は先月から英会話も習ってるのですが、英語力もすっかり衰えてしまってる為、復習が欠かせません。
復習してるヒマもないんだよぉ…。
仕事してた時より無職の今のほうが忙しいってなんナンだよ?
んで、そこまで果てしなく忙しいのは引っ越しの準備のほうでする。
部屋の間取りが変わるので家具等を買い替えたのですが、自分で組み立ててねってのが多いんですね、最近。
メーカー直送になるので有料組立サービスも利用出来ない、なんて商品がけっこうあったので、これをコツコツ作らないといけないんです。
ベッドとか1人で出来るのかよ…?(^_^;
て、やらないとしょうがないのですが…。
すでに一部届いてるのと、明日辺りにワサっと届く予定。
死にかけ寸前3秒前です。
時間がない、時間がない、時間がない!!!
とか言いつつ…ゲームはしないといけない(義務)なんだが…。