goo blog サービス終了のお知らせ 

真・女神転生imagine-JZ13(バックアップ)

Broachで投稿していた記事のバックアップです。

近所のカフェ(長文・愚痴にてスルー推奨)

2010-04-24 03:58:05 | 日常
とりあえず愚痴なのでスルー推奨w

先日、自宅最寄り駅のすぐ側にあるカフェに入ってランチをしたのです。
3年くらい前にできたんだったかなぁ。
以前は「コーヒー豆専門店」的な看板が上がっていたので食事ができると気づかずスルーしてたのですが、先日たまたま見たら「ランチ○○円・パン食べ放題」というような幟とゆーか垂れ幕とゆーかがあったんです。そのランチがパスタだったので入ってみたのですが。

扉を開けると椅子やテーブルがあるのは当然ですが、右手にパンの陳列棚があります。
自分でトレイに取るタイプのパン屋のような作りです。
左手にはレジ。そこに立っている女性店員が「いらっしゃいませー♪」と声をかけてくる。
が、特に案内には来ない。
ので、勝手に座るのかな?と思い、店の奥に進みます。

入口近くには低いテーブルと低い椅子。
L字型の細長い店舗で、奥に進むと、フォークとナイフがセッティングされている高いテーブルと椅子があるエリアがあります。
食事するつもりだったので奥のテーブルに座ります。
すると、さっきレジに立っていた女性店員が焦ったように着いてきました。
「えっ?!お食事ですかッ?!」
「え…?はい?」

なんかこう…責めるような口調で言われたので内心『は?勝手に座るなってこと?じゃあちゃんと案内せぇよ?』と思ってカチンと来たのですが。^^

「あ、そーですかぁ~。ではどうぞ~。あとから注文お聞きしますぅ~。」

なんかね…口調が変だなぁとは思ったんですが、とりあえず座ります。
ランチセットを頼むつもりだったので注文をしようと待っていたんですが、その女性店員が来ない。^^

まあ、混む時間帯だったのでしょうがない、とは思いながらも、せめて水とメニューくらいは先に出してほしいよなぁとかw
で、ふと見るとその女性店員が隣のテーブルの側に立っています。
ランチを頼むとついてくる、食べ放題のパンを配ってるんですけども…どうもそのテーブルに座っている人が友達みたいなんですよね。
話している言葉は中国語。
おそらく「食べ放題なんだからいっぱい取っておきなよ」的なことを言いながらパンを山盛り渡し、友達が「そんなに食べられないよ」と言っているようでした。
『あー…それでイントネーションおかしかったのね?』と合点はいったんですが。

いや、だから!しゃべってるヒマあったら水とメニューくらい出してくれない?!
と思った私は心が狭いですか、そうですか。^^

その女性店員、ひとしきり話して笑ったあと、また焦ったようにやって来てメニューを差し出します。
(水は出てこなかったような気がする)
私がメニューを見てる間、ずっと横に立ってるんですよ。^^
最初、ランチセットにしようと思ったんですが、隣のテーブルのパンを見て「おいしくなさそう」と思ってしまった私。
そんなに腹ペコだったわけでもないのでパスタ単品を頼んだんですが…。

「えーと、蛸の…」
「はぁっっっっ?!」
「え…?だから、蛸のジェノベーゼ…」
「はぁっっっっ?!」

ちょwカンベンwww

「これ!(メニューを指さし)蛸のジェノベーゼ!」
「あ?ああ!セットじゃないんですねー?」

おいおい。自分トコのメニューくらい覚えててくださいwww

「と、コーヒーを。」
「はい。コーヒーはミルクと砂糖は必要ですか?」
「は?はぁぁぁぁぁ???…ハイ…。」
「両方ですかっ?」
「え、はい…」

ダメなんですか?!
ミルクと砂糖、両方入れたらダメなんですかっ?!

と、聞きたいくらいの勢いでした。^^
本当は砂糖要らないんですが、あまりの剣幕にビビって「はい」しか言えなかったのよねww

これだけでも苦笑してたんですがね…。

その女性店員、向こうに行きかけて…また凄い勢いで振り返り「コーヒーは後ですかっ?!」
「はっ?はいっっ???」(かなりビビったw)
「コーヒーはお食事と一緒にお持ちしますかっ?!」
「あっ、いえっ、あっ、あとでっ!!」(ビビりすぎてカミカミ)
(にっこり)「かしこまりましたっ!」

なんだろうコレ…。「元気いい」とか「愛想がいい」と勘違いしてるんでしょうかね…。^^

そのあと、料理が出てくるまでの時間は普通でした。
しかし…その料理がよぅ…。

パスタはリングイネなのですが、決してアルデンテではなく芯があるのにベチャベチャネットリとした食感。
なにがどうジェノベーゼなのか解りませんが、ソースは細かく刻んだパセリ(←イタリアンじゃなくて普通の)が絡めてある様子。
なにで味付けされてるのかよく解りませんでした。
そして蛸がさ…ものすげぇ硬いのwナイフで切れないくらいwww
しかもイイダコを縦に真っ二つにしてあって食べにくいったらありゃしねぇwww

あと、食器なんですが、中途半端に深さのある底の丸い皿に盛り付けてある上、フォークまで先にアールがかかっていて凄く食べにくい!
こんなに皿が深いと普通はスプーンを添えるものなんですが…。
まあ、スープっぽいソースではないのでスプーンがないのはセオリー通りですけども…。

とりあえずカルチャーショックを受けるくらいマズかった…^^
味付け自体はいいと思うんですが、食器を含む食感て大事でしょw
あと、期待してた味(ジェノベーゼつーたらバジルだと思ってたさー)と全く違うモノが出てきたのも混乱の元。
とりあえず、ガマンして食べました。もったいないもの。

『はあ…やっと食べ終わった…どんな苦行よ?』と思いながらフォークとナイフを皿の上に並べて置きました。
ええ。置きました。
その10秒後くらいに「お皿お下げしまーす」と持って行かれて唖然…!
本当にびっくりしたんですよ?^^

まあ、そのあとすぐにコーヒーが出てくるんなら文句言いませんよ?
しかし…それからしっかり3分経ってからコーヒーが出てきました。^^
じゃあそんなに早く皿引かなくていいじゃんか!

最後の頼みの綱、コーヒー。
…だったんですが…。^^

もともとコーヒー豆専門店って看板出してたよね?

まず香りを楽し…楽し…楽しめない…^^
香りナッシング。ここでイヤな予感はしたんです。

ひとまずブラックで一口…
む…
の…飲めない…ヒヒヒヒヒ

思わず「ブーッ」と噴き出しかけましたwww
筆舌に尽くしがたいコーヒーの出来。
インスタントコーヒーのほうがよっぽど旨いってどういうこと?^^
その瞬間、『これ、あの3分で淹れたのね』と理解しました。

コーヒーって、真面目に淹れると3分では出来上がりません。
まずほんの少し湯を注いで20~40秒蒸らします。
そこから少し湯を足して、完全に落ち切ってからまた湯を足して、カップ1杯分淹れるのに軽く5~7分かかります。
手を抜いて一気に湯を注ぐと旨味が出ず、渋みエグみのみが出ます。
まさしくその「手を抜いた時のコーヒーの味」です!

とりあえずミルクを入れて、また一口。
…まあ…元がマズいのにミルク入れても同じだよね…
とりあえず砂糖を少し入れて、また一口。
…まあ…元がマズいのに砂糖入れても同じだよね…

とゆーことで、コーヒーは3口しか飲んでません…。
コーヒー豆が良いものだったらテキトーに淹れてもそれなりに飲める味になるんですけどね…。

もうね…。
店員の接客か、料理の味か、コーヒーの味か、どれか一つでも「良かった」と思えたらこんなに腹立たなかったんですけどね…。

後日、ネットでこの店の評判を見たら、記事は1、2件しかないんですが概ね好意的な内容。
たまたま最悪の時に行っただけかもしれませんが、もう二度とゴメンですw
人種差別するわけじゃないけど、外国の人を雇うならもっとちゃんと教育しなきゃですよ。
それぞれの国で文化が違うのは当たり前なんだし。

え゛。私が厳しすぎるだけ?
そこの隣にある別のカフェが、恐ろしくマナー完璧な接客をしてくれるので比べてしまうところはありますね。
そこはそこで味が特別おいしいわけではないので行かないんですけど。^^
やっぱこう…住宅街の店に多くを望んだらいけないんですかね。
すごくおいしかったパスタ専門店が軒並み店を閉めてしまったので、近所にはマトモな店がなくなってしまったのさ…。シクシク

クエスト「兄妹」

2010-04-24 02:00:59 | イマジン
だからさ…難易度高すぎだっつーの…。

さて、と。
まずクエストの解説をば。
メインACT・16をクリアしているのが条件になりますが、山本長官の後ろにセツが居ます。
セツと話をしてクエストを受諾してください。
「WILDCATβ」というアイテムをもらえます。

次に指定されたダンジョン(スギ銀かセル銀。どういう条件で割り振られるかは不明)に行きます。
プレートを挿すと「WILDCATを使いますか」という選択肢が出るので「使う」にします。

PTについて
この時、誰かとパーティを組んでいると、「WILDCATを使う」の後に「大種族」「小種族」「固有悪魔」という項目が出てきます。
パーティメンバーの仲魔との組み合わせを考えて項目を選びます。

紅月さんやJさんの仲魔のティホン(大種族・龍族/小種族・邪龍)を例にします。

「大種族」を選んだ場合→{龍神・龍王・邪龍}とパーティを組めます。
「小種族」を選んだ場合→{邪龍(タラスク・ニーズホッグ等)}とパーティを組めます。
「固有悪魔」を選んだ場合→ティホン{ノーマル・未熟等}とパーティを組めます。

違う種族だと同じダンジョンに進入できません。
その場合、パーティメンバーは「進入を諦める」を選ばずに「キャンセル」して、対応する仲魔を召喚すれば入れるらしいです。

…て、公式のあの説明だけでこの意味なんか伝わるかーっっっ!!!!(怒)

とゆーわけで。
ソロは無理ということで、紅月さんはヤ氏に寄生してクリアさせてもらいました…。すみませんありがとう…。

さらに。
ダンジョンに入るとカウントダウンが始まります。
リアルタイム16分か17分でクリアしないといけません。(セルのほうは18分だと思う…たぶん)

ダンジョン内では通常の回復アイテムは使えません。
使えるのはCP品の「高級応急薬(魔具)」等「●●(魔具)」と書かれているものだけです。
「足」や「香」を使いたければダンジョン生成前に使っておいてくださいね。

タイムアップか仲魔が死ぬとゲームオーバーになり、ダンジョンロビーに放り出されます。
仲魔が死亡した時はプレイヤーキャラも死亡になり、死体のままロビーに放置されますw
当然デスペナもありますし、ロビーはフィールド扱いなので「その場復活」ができません。

どれだけ鬼仕様よ?!(怒)

正直、クエストクリアしたら二度とやらないだろうなぁ…。^^

それよりJさんだよ。
人間込み・足つきで進入しても30分かかるセル銀を18分でクリアできる気が全くしないのですが…。
やっぱり寄生大前提でPT募集するしかないよねぇ…。シクシク