「畑・野菜の記録」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
セット球発芽苗の間引き
(2020年04月11日 06時08分46秒 | タマネギ)
セット球は 春に2.5cmから3cmの大きさ... -
極早生玉ねぎを収穫
(2020年04月09日 06時27分08秒 | タマネギ)
極早生玉ねぎはほとんどが倒れています... -
晩生玉ねぎネオアースの定植
(2020年03月05日 06時52分36秒 | タマネギ)
どうしてだったか? 去年は晩生のプラグ... -
セット球の種まき
(2020年02月29日 06時51分12秒 | タマネギ)
ガマさんがシャルムを蒔いていたので、 ... -
保存用ネオアースの収穫と里芋&ラグビーボールカボチャ
(2018年06月02日 05時08分58秒 | タマネギ)
保存用中晩生玉ねぎネオアースが倒れた... -
蓬葉烏帽子付子
(2018年05月26日 05時19分23秒 | タマネギ)
これって 何?? 卵? いっぱいある... -
セット球の種まき
(2018年03月19日 06時17分02秒 | タマネギ)
去年はパスしましたが(実際は球が育た... -
春一番も吹いたしもうお布団はいらないかな?
(2018年02月23日 06時01分38秒 | タマネギ)
ニンニクと玉ねぎ。 極寒の間は保温の... -
玉ねぎの定植終了
(2017年12月15日 06時13分29秒 | タマネギ)
玉ねぎは3畝それぞれ250弱ぐらいの数... -
ネオアースと中華妃の定植
(2017年12月05日 06時13分34秒 | タマネギ)
中晩生のネオアース。 もっと早く定植... -
超極早生のスーパーアップ
(2017年11月23日 06時00分00秒 | タマネギ)
前回は立春の香りを中心にスーパーアッ... -
落花生跡地に追加の玉ねぎ畝
(2017年11月17日 05時57分40秒 | タマネギ)
サツマイモ跡地に超極早生を定植しまし... -
超極早生玉ねぎの定植
(2017年11月12日 06時04分46秒 | タマネギ)
超極早生はいつもの立春の香りと去年と... -
サツマイモ跡地を玉ねぎ用に。
(2017年11月09日 05時59分41秒 | タマネギ)
最初に収穫するサツマイモの場所に玉ね... -
みんなはどれ選ぶ?保存用玉ねぎはネオアース。
(2017年09月28日 03時54分26秒 | タマネギ)
皆さんだったらどれ選びます? 僕は緑... -
追加の種まきと大根畝。
(2017年09月07日 05時56分37秒 | タマネギ)
玉ねぎは収穫時期が少しづつずれるよう... -
立春の香り
(2017年08月30日 05時36分05秒 | タマネギ)
超極早生玉ねぎ立春の香り。 8月末の種... -
立春の香りと中華妃の播種
(2017年08月26日 08時13分08秒 | タマネギ)
極早生玉ねぎのいつもの立春の香りと ... -
オニオンペースト作り
(2017年04月17日 08時11分36秒 | タマネギ)
毎年作っていましたが、 去年の玉ねぎ不... -
玉ねぎ通常苗とプラグ苗
(2017年03月14日 07時59分14秒 | タマネギ)
プラグ苗の貴錦と 通常苗のスーパーア...