福井県立大学水産経営学研究室のブログ(教員)

福井県立大学の水産経営学研究室(小浜キャンパス)のブログです。

分属説明会

2008-07-24 20:07:20 | Weblog
当学科では,3年生の後期から
8つある研究室のいずれかに仮分属します。
その後,4年生になったら正式に分属し,
そこで卒業論文を書くことになります。

今日,その分属のための説明会が我が研究室でありました。
私のミスで時間がなかったせいもありますが,
説明後に「何か質問は?」と問うても反応がありませんでした。

今までに「こういうテーマはやらせてくれるのか?」と聞いた学生は
私が赴任してから(6年目になります),2人だけです。
2人は奇しくも同期生。
全く違うテーマでしたが,両方とも精力的な勉強と調査を行い,
立派な卒業論文を仕上げました。
懐かしく思い出していました。 (R・H)

水産経営学研究室のホームページへのリンク

水やり

2008-07-21 12:13:30 | Weblog
昨日,出張中の加藤先生の代わりに
ベランダの植物に水やりをしに大学へ来ました。
ミニトマトやねぎが栽培されています。
他に立派な鉢がありましたが,
私はそんなに植物に興味がないので何かわかりません。

部屋の中の窓辺にはサボテンがたくさん置いてあります。
もちろん加藤先生の趣味です。
加藤先生は植物を育てるのがとても上手なんです。 (R・H)

カナダから帰還

2008-07-17 00:24:03 | Weblog
10日ばかりカナダに行っておりましたが,
本日無事に帰還しました。

何をしていたか・・・
メインの目的はズワイガニ漁船に乗って
操業の様子を見ることです。

カナダ旅行の見聞記は私個人のブログで
随時,載せて行く予定です。(ちょっと宣伝)

というわけで,
東村玲子のブログへのリンク     (R・H)

ウグイス

2008-07-09 18:03:03 | Weblog
小浜キャンパスのみなさんは気がついておられるだろう。
最近、ウグイスたちが一日中、実にいい声で鳴いていることを。
つやがあるというか、丸みがある声がキャンパス全体によくひびく。
実は、このウグイスたちは4月から鳴いている。
最初は、ホ-コケ?などと鳴いているが、
毎年3ヶ月くらいのうちに、だんだんうまくなってくるようだ。
先生がいるわけでもないのに、どのようにして学習するのだろうか?
ひょっとして自己学習?などと考えてしまう。
「うちの学生さんも自己学習してくれるといいなあ」
などと、また余計なことまで思ってしまったのであります。(T・K)

長谷川さん

2008-07-03 16:20:02 | Weblog
1年前に本学を休学して渡米した長谷川さんが帰ってきた。
学部4年の昨年夏からワイオミング州の大学で勉強していたが、
10月から本学に戻って卒業をめざすという。
昨年、渡米前に本人が言っていたとおり計画を実行しているらしい。
それ以後、音信がほとんどなかったけれども、元気そうでなにより。
ふたたび研究室所属の4年生の一人となるが、現在の4年生とはつきあいがない。
後期にはいっしょに卒業論文を作成することになるので、
よろしくおつきあいいただきたい。

プロフィール(写真)に掲載したのは研究室への珍客、カマキリ君。
ある朝、研究室の机にむかうと目の前にいたので、おもわず見とれてしまった。
きれいな薄い緑色で、糸のようにか細い姿態である。
いったい、どこから入ってきたのか?いまだにそれはわからない。(T・K)

いつもの火曜日

2008-07-01 16:42:34 | Weblog
火曜日は午前中に私の講義があり,
午後からは卒論ゼミがあります。

講義というのは,意外に疲れます。
学生の時は,「だるいなぁ」なんて思いながら,
夏の集中講義を受けたりしていましたが,
先生の方がよっぽど疲れるのです。
特に私は大きな声を出すから・・・

今日のゼミは学生の発表の後,
今後の調査計画が相談されました。
とりあえず,7月末か8月初めに
敦賀の市場に行くということになりそうです。 (R・H)