福井県立大学水産経営学研究室のブログ(教員)

福井県立大学の水産経営学研究室(小浜キャンパス)のブログです。

サワラ

2010-04-28 17:37:23 | Weblog
先日、小浜市内の産地市場で、サワラの取引をみてきました。
大きめのサワラがとれると聞いたからです。
卒論研究の材料にと、学生のAくんと、東村先生もいっしょでした。
サワラのサイズ別価格を調査しました。

サワラは鰆と書き、文字通り春の魚とされてきました。
いまでも暖かい東シナ海でたくさん漁獲されています。
瀬戸内海に面する岡山県でも5月頃にとれ、サワラの食文化が発達しています。
大きなサワラは刺身にもされて、かなり高い価格で取引されているのです。

今、このサワラに異変がおきています。
最近の10年で日本海でたくさん漁獲されるようになり、
しかも、ほぼ通年で漁獲されるようになりました。
福井県産のサワラも岡山や周辺各県へ出荷されています。
しかし、福井県産の価格は安い。

福井県産サワラの価格が安いのは、理由があります。
一つはサイズが小さいサワラ=サゴシが多いことです。
サイズが大きくて、刺身になるようなものは高いのです。
もう一つは、これまで地元に食文化がないため、地元であまり売れないことです。
とくにサゴシは売れない。

そこで、3年生がサゴシを加工して販売してみようと取り組んでいます。
5月1日(土)には小浜市主催のB級グルメの試食会で提供します。
あなたも小浜の食文化館へ行って、
キッチンスタジオを、のぞいてみられてはいかがでしょうか。
試食の予定は、11時、12時、13時10分の3回だそうです。(T・K)