goo blog サービス終了のお知らせ 

けけのモフモフ三昧

猫飼い主婦けけとモフ猫の、のんびり田舎暮らし
…のはずが、主婦業そっちのけで、カウンターフォーク車で爆走中(でした)♪

ポスクロ141通目を受取

2022-12-24 12:07:02 | ポスクロ

◆本日のエアメール◆

~ウィリアム・ジェームズ・ニートビー画「ドルチ・ベラ」~

 

ポスクロ141通目を受け取りました。(12/22)

お相手は、アメリカに住むシルベスターさん。

10,655km旅して8日で届きました。消印は12/14でした。

 

 

ハガキの側面がかなり破損されて届きました。

濡れていたので(雨の日に届いた)日本で破損されたのかなー。(´ヘ`;)

右端の切手がサンタクロース!よく見ると消印が雪ダルマなのだ。

 

 

昨年の消印は、そりに乗ったサンタだったんだよね。

遊び心あるよね~。

 

遊び心と言えば、このハガキ。実は猫から届いたのだ。内容がこう。

「『こんにちは、僕は室内飼いの猫だよ。昼寝とウェットフードが好き、

 それから遊んだり人間に寄り添ったりするのが好きなんだ。』ハンサムキャットより。」

 

う~ん、猫か。猫のハガキならそれっぽかったのにな。

登録のメッセージに「Oh my god!(なんてこったい!)猫からハガキが届いたよ!」

書きました。(^_^)v

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラスト・ラン(追記あり)

2022-12-23 21:36:20 | 仕事

◆本日は最終日◆

~フォークリフト免許の返却~

 

本日仕事の最終日でした。

ちょっと早いけれど、明日から休みです。(^_^)v

 

正確にはラスト・ランは昨日。

今期(歳暮期)ーつーか今年度?いやいや昨年だって出荷業務のトラック荷積みは

やっていなかったのに、いきなり積み込みやってねーって言われてもねぇ。

大丈夫か、私?f^_^;) 

ーと言う訳で、最後のリフト作業は、うちで使った包材の残りを他の会社へ移動させるための

トラックへの積み込みでした。

まー、本来の製品(売り物)の出荷業務と違って、気が楽だったけれどね。

 

それもさー、うちらの荷造りが上手くて思いの外、パレット枚数が少なく済んだので

予定していたトラックをキャンセルしたかったんだけれど、もうキャンセルは不可と言う事で

1台で積める荷物を4台に分けたんだよ。もう空で走らせときゃいいじゃんねー。

それでもドライバーはお金貰えるんだからさ。

作った荷を崩して検品し直して、納品書作り直してってどれだけ手間が掛かったか。

 

パレットが16枚積める大型トラックに、パレット5~6枚しか積まないなんて

ドライバーが「えっ、これだけですか?大型で積む荷(数)じゃないよな。」と。

荷積みも降ろしも楽で「美味しい仕事でしょう。」と言ってやったよ。( ̄∀ ̄)┌

 

さ、これで暫くは、フォークリフトとはおさらばです。(もしかしたら永遠におさらばかも?)

はい、仕事を退職しましたので・・・。

会社に預けて置いたフォークリフト免許も返して貰いました。

 

Fさん!私は転職じゃなくて辞めたわよ。

 

※追記

ウォーキングの相方(幼なじみ)に「仕事辞めるんだ。」って言ったら何て言ったと思う?

「妊娠した?」―って、ボケっ!自分、いくつだと思ってんだ、アンタと私は同い年!

―なんだけど、正直超高齢出産でも産めそうな気がするのよね。(育てるのは別として)

まー産まないけどね。―って、私産めないじゃん。 (;^∀^A

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポスクロ140通目を受取

2022-12-22 22:38:08 | ポスクロ

◆本日のエアメール◆

~Lüneburger Heide~

 

ポスクロ140通目を受け取りました。(12/21)

お相手は、ドイツに住むKatjaさん。

8,948km旅して7日で届きました。消印は読めませんでした。

アドレスを引き当てた日が12/14でした。

 

 

切手は、ポストクロッシングの記念切手みたいな物かな。

日本の「ふみの日」切手より、ワールドワイドな感じ。

 

ハガキのLüneburger Heide(リューネブルガー ハイデ)は、

ドイツ北部、ニーダーザクセン州北東部、エルベ川、ウェーザー川、アラー川に囲まれた荒地。

氷河堆積物、砂地、湿地、エリカの群生地が広がり、一部で牧羊や農業が行われています。

1921年に自然保護地域に指定されました。

 

私の問いかけの「アルコールは何を飲みますか?」に対してKatjaさんは

「Lillet Berryのフルーツカクテルが美味しいです。クリスマスにどうぞ。」と。

Lillet Berryを知らなかったので調べたら「リレ・ブラン+シュウェップス・ワイルドベリー

+ベリー類のトッピング」の爽やかでフルーティーなカクテルです。(・∀・)b

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポスクロ139通目を受取

2022-12-21 21:02:19 | ポスクロ

◆本日のエアメール◆

~阿里山蒸汽火車~

 

41日ぶりにポスクロ139通目を受け取りました。(11/20)

お相手は、台湾に住むアレックスさん。

2,138km旅して6日で届きました。消印は読めませんでした。

 

 

ハガキの日付が11/14だったので、台湾から1ヵ月以上掛かるんだよね~。

先月出した私のハガキも、お相手に届いてないしね~と思って受け取りの登録をしたら

6日で届いたと。Σ(゚∀゚;ノ)ノ

あれっ、アドレスを引き当てた日が12/14?アレックスさん、日付を間違えたかな?

でも台湾から6日で届くなんて早いよね?

 

阿里山森林鉄道は世界的にも著名な登山鉄道の一つです。

阿里山は現在、国際的な観光スポットになっています。

日本統治時代は、太平山、八仙山と共に台湾三大林場と呼ばれていました。

阿里山林場の豊富な檜木資源ゆえに阿里山森林鉄路が建設されてから、

起点の嘉義駅から終点の阿里山駅まで18駅で運行されています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポスクロ152通目を送付

2022-12-20 23:26:53 | ポスクロ

◆本日のエアメール◆

~官製ハガキ~

 

ポスクロ152通目を送りました。(12/20)

今回のお相手は、アメリカに住むハーレイさん。

 

ハーレイさんは、青春時代をスケートボードとパンクロックで過し、音楽、芸術、

そして自然と調和することが大好きだ、と。

旅行が大好きでライブミュージックに参加したり、地元のアーティストに

会ったりしているそうです。

リクエストはなく、日本からのハガキは、何故かほぼ浮世絵。

お気に入りには、ヌードやミュシャの絵も。

 

う~ん、なかなかハガキが決まらず、アドレスを引いてから2日も置いてしまった。

どうにも決まらず、切手の選択もないこのハガキしました。

 

 

東山魁夷の「北山初雪」。結構気に入ってるんだよね。( ̄▽ ̄)

 

もう年内には届かないだろうから「Happy New Year !」と書きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする