goo blog サービス終了のお知らせ 

思いのままに!

おけいはんのブログ

兄弟でラウンド(ジャパンクラシック)

2012-05-25 03:01:38 | ゴルフ

  
今年で2回目、兄弟3人でラウンドしました。
姉のおさそいでした。

久しぶり天気は、快晴、ゴルフ日和でした。
キングコースです。
広々した きれいなコースでラウンドしやすかったです。
姉は7月にコンペを開催するので、下見がてら
ドラゴン、ニアピンなど、どこのホールで設定するか
考えていました。

弟はラウンドしながら、ショットの方法、向きなど
パッティングの仕方など教えてくれました。

きょうのおけいはんは距離が長いというので
130の目標でしたが、
OUT53、IN55の108でした。
姉がうまくなっているよと言ってくれたので
うれしかったです。

OUTの最後、グリーンが池越えなので
そこへいくまで距離をあわすのが難しかったです。
最後残念ながら池ボチャでした。
このホールは印象的でした。

楽しく、ラウンドできました。
ふくちゃん(姉)、ありがとう。


ルート25ゴルフクラブ

2012-05-11 22:53:12 | ゴルフ

                             
フェアウェにカート乗り入れできるところです。
これも、乗り入れの使い方はなれないと駄目ですね。
ボールより先に行かれたりするのです。

ここのカートは音が静でよかったです。

いつものメンバー、女子3人でまわりました。
ここはフェアウェがきれいです。

きょうはまわりやすかったのか、
OUT55 IN58 113でまわりました。
久しぶり110代です。

きょうはまた、風が冷たく、
寒かったです。

ウインドブレーカーを着てまわりました。


とまれの会のコンペ(フェニックスゴルフコース)

2012-05-09 09:54:10 | ゴルフ

 

きょうは とまれの会のコンペです。
メンバー30人のコンペです。

お天気に恵まれ ゴルフ日和でした。
ここは5年ぶりのコースです。
フェニックス(ヤシの木)の風景です。

INからスタートでした。
ダボかトリプルぐらいで終わりましたが、
OUTはグリーンで10打もたたいたところが
悔みました。

グリーンは2段グリーンで下りで強くころがしたのが悪く
また、下に落ちました。あっち行き、こっちと10打たたいて
しまいました。

結果はOUTは59 IN63で122もたたいてしまいました。
おけいはんはまだ、3回目なのでダブルベリアでハンディが36も
あったので23位でした。

思ったこと、
おけいはんのドライバーは距離がちがうのでみんなと
1打ぐらいちがいます。
そして技も下手なのでスコアはUPしません。
アプローチやパターの練習するほかないです。
きょうはフェアウェのウッドの調子はよかったです。


桜の好季節に、ラウンド

2012-04-14 05:20:42 | ゴルフ

きのうは名阪ロイヤルのラウンドをしました。
桜満開です。ゴルフもでき、桜風景を見られるのは
ゴルフしている人の醍醐味です。

女性4人、ホールを移動するごとに
桜風景も変わり、くちぐちに
「きれいやな、きれいやなあ」と
いいながらまわりました。

天気よし、桜満開、ちょっと幸せを感じました。

きょうは「旨いもんカップ」のコンペです。
ここは難しいところです。
グリーンのまわりはあごのたかいバンカーが
あり苦手なところです。

バンカーに入ったけど、いつも2打目で脱出できました。
120でしたが、チップインありパーが1つありました。
再開したけど、以前より10余り多くたたきます。
でも、この歳でゴルフができることに感謝しています。

旨いもんは全国の人気の品物でおけいはんは
伊勢のえびせんべいをいただきました。






姉たちとラウンド(阿山カンッリー)

2012-03-27 06:12:08 | ゴルフ

               
   姉のドライバーショット         おけいはん
姉とおけいはんのちがい
   姉はよく体が回転して、よく飛びます。
   ドラゴンさんです。

女性4人ノラウンド

    池越えホール


ここのコースはトリッキーで、特にショートは池越えです。
久しぶりの池越えで、おけいはんは初めから池ポチャかもわからんなと
思いながら思い切ってドライバーを振り切りました。

すると、グリーオンでパーでした。
うれしかったです。

きょうのショートはダボまででよかったです。

でもきょうはいっぱいたたきました。
OUT58IN62の120も叩いてしまいました。
朝の5番ウッドの失敗がおおかったです。
バンカーには入らなかったのがよかったです。

姉が早速送ってくれた写真です。
ラウンドのみなさん     
右端がおけいはん


桔梗が丘コースのラウンド

2012-03-08 05:59:45 | ゴルフ

    

 今年で6回目のラウンドです。
暖かくなってきたので、Hさんのお誘いで
ラウンドしました。
Hさん、Uさんの3人でラウンドしました。

ここはおけいはんの一番近いゴルフ場です。
10分ぐらいで行けるところです。

きょうのラウンドは昨夜までに降り続いた雨で
地面がゆるみ、ウッドのすべりが悪かったので
距離があまり出ませんでした。

OUT 56  IN54 で110でした。


 その他
ブログをお休みしてしまいました。
なぜか、この頃ブログ投稿の意欲は
いまいちです。 

 


名阪ロイヤルラウンド

2012-02-22 14:46:23 | ゴルフ

2月21日のこと

        モクモク ブーブーコンペ

友だちのお誘いでコンペに参加しました。
このコンペ第1回でした。
男女8組で37人ほどのコンペでした。
コンペの名前面白いでしょう。
参加賞はモクモクの品物でした。

 おけいはんたちは男女4名でまわりました。
ここはラウンドの中でも一番難しいゴルフ場です。
距離は長いし、グリーンまわりはあごの高いバンカーばかりです。
バンカーショットの下手なおけいはんです。
だからきょうの目標は130です。

前半OUTからまわりました。
グリーン近くまでは同じようにまわれるように
なってきているのですが、グリーンオンからは
たくさん叩いてしまいました。
ダボやトリプルから10打ぐらいまででした。

バンカーでは低い方へ出し、打数を少なくしました。
ショートは、ボギーやダボでした。

きょうの結果はOUT65  IN58   123でした。
ダブルベリアですので31位でした。

きょうは暖かくて、よかったです。


名阪チサンのラウンド(阿山)

2012-01-10 06:01:10 | ゴルフ


1月10日のこと
8時30分スタート
この日はグリーン、フエアウエが真っ白でした。
霜がきつく降りていました。
でも10時ごろにはお日さまも照り、霜が消えていきました。

この日は男女2名ずつの4人でラウンドしました。
もちろん おけいはんはヨシコさんのおさそいでした。

伊賀コースをまわりました。
霜がある時、パッティングの調子が悪かったです。
ここはやさしそうで難しいといったところのように
思いました。
ショートホールは距離が長かったです。

きょうのおけいはんはウッドはマーマーでしたが、
アイアンはシャンクが出たので困りました。

きょうの結果は
OUT 56 IN 57で113でした。
2時半ごろ 終わりました。

天気予報どうり、暖かかったの何よりでした。


紅葉時期のラウンド(伊賀ゴルフコース)

2011-11-29 22:06:05 | ゴルフ

            

今ここのコースは、紅葉ですばらしかったです。
もみじも、イチョウなど、きれいに色づいています。

きょうは、暖かいし、景観もよし、
女性4人のラウンドでした。
こんな時期にここをラウンドするのはじめてでした。

さて、、おけいはんは3週間ぶりでした。
おけいはんの反省は、アイアンの練習不足か
グリーンにのせる時は失敗が多かったように
思います。
のせたけど、ピンまでは、距離があり
パターの打数が多くなってしまいました。

IN58   OUT58   116でした。

きょうは他3人さんの様子は
ふくちゃん(姉)、、、さすがティショットはドラゴンさんで
すごい飛びでした。アプローチも上手でした。
ショートはパーが多かったです。

Hさん、、、、バーディもあり、とても上手でした。

たかちゃん、、、、あたればすごい距離です。
           ラウンドごとに、うまくなっています。

4人でまわりましたが、コミニケーションもとれ楽しかったです。





 

 

 




名張サウスのラウンド

2011-11-07 20:50:17 | ゴルフ

ツ-サムゴルフ

    

 

朝は小雨、やっているうちに晴れてきました。
2人ラウンドは2回目ですが、お相手のタカちゃんは
おけいはんより10もお若いですが、今はゴルフに熱中です。
さすが当たればおけいはんより飛距離があります。

ここはバンカーの多いところです。
おけいはんはあまりバンかーには入りませんでした。
タカちゃんはバンカーの練習ができたわと喜んでいました。

2人は似たりよったりのスコアでした。

おけいはんの結果は、OUT54 IN55で109でした。
さよならゴルフはいつまで続くかなあ?

でも、お誘いがあるかぎり行きたいです。

 

 

 


随縁カントリークラブのラウンド

2011-11-01 01:31:06 | ゴルフ

   

キャニオン上野コース
ヤー、紅葉したドウダンツツジが印象的でした。
ちょっといつもとちがった、施設、景観、すばらしかったです。
なるほど、ちょっとランクが上のようなゴルフ場でした。
そんなゴルフ場で1日を過ごしました。

女性4人で
きょうは9月を思わせる良い天気でした。
朝は霧で20分ぐらい遅れてのこと、
10時過ぎでした。

 ラウンドの内容は
ショートでパーが1つあったことがうれしかったです。
全体的にダボ、ボギー、トリプルまでになってきました。
グリーンへ上がるまで4オンぐらいになってきました。
それは最近フェアウエの5番が飛ぶようになってきたからです。

OUT58  IN57  115でした。

これからの課題はグリーンのピン近くにボールを落とすように
したいです。そうすればパッテングの数もすくなくなるからです。

 


伊賀ゴルフコースのラウンド

2011-10-28 19:31:52 | ゴルフ

                 
  
        おけいはんのドライバーショットは、
        フォロスルからフニッッシュまでが悩みですが
        おけいはんは右肩の故障で無理しないようにしています。
        でも、マーマー飛びました。


再開してから8回目、
久しぶり ふくちゃん(姉)とヨシコさんと3人でラウンドをしました。

きょうは、ゴルフ日和でした。
感じたことは、少しずつ打数がすくなくなってきたかなあと思いました。
それはF5(フェアウエ5番)を使用して飛ぶようになってきて、
距離をかせげるようになってきたからです。

きょうはバンカーにもよく入りました。
バンカーの練習ができてよかったです。

ふくちゃんが「ケイコバンカーにいれたらあかんと」といいながら
自分もヨシコさんも3人バンカーにつかまったところが
ちょっと面白かったです。
如何にゴルフは難しいか、

きょうはパッティングは駄目でした。
結果はIN59  OUT55 114でした。


名阪ロイヤルラウンド

2011-10-17 18:55:56 | ゴルフ

                       
                                      
                     イヤー。  あごの高いバンカー

3回目のロイヤルラウンドです。
おけいはんにとって、ここは難コースのゴルフ場です。
なぜならグリーンまわりは、あごの高いバンカーばかりだからです。
でも、広々としたフェアウェで、のびのびとプレーできるところがいいです。
 

きょうのメンバーは、4人で。
初めてのお友達が2人です。

おけいはんの目標は130です。
あんのじょう、叩きました。

INは67、OUTは57 124です。
きょうはグリーンまわりで点がアップしてしまいました。
でも前回よりもよいのです。

さよならゴルフ7回目、いつ幕を閉じるか?
今を楽しむおけいはんです。

 


桔梗が丘ゴルフのラウンド

2011-10-12 21:21:02 | ゴルフ

                   

エーパッティングは29打
きょうは3パットは2回、後は1打が2打
よかったかなあと思います。

さよならゴルフ5回目です。
ちょっとおけいはんのゴルフにもどってきたかなあという感じです。

いつもの友と3人でまわりました。
フェアウッド5番が飛ぶようになってきたので
うれしかったです。
前回はなげいていたからです。

きょうの結果はOUT55 IN60  115でした。

 やっぱりラウンドを重ねると、おけいはんらしいゴルフに
なってきました。


名阪ロイヤルラウンド

2011-09-27 22:16:54 | ゴルフ

                        
            スイングはおけいはんだよ。

秋晴れ、ゴルフ日和でした。
下手なおけいはんでも誘ってくれる友です。
その中で姉がいます。
姉妹で一緒にまわれるなんて、おけいはんは幸せかも。
そんなぜいたくな1日ですが。

今のおけいはんは、さよならゴルフに挑戦です。
でも でも、いつになってもF5はうまくできないので
ラウンド中はなげいてばかり、
ぶつけるつもりでショットするのですが、
玉はころがって前はいくが
体の回転が悪いのかと思ったり、
マー、すっきり飛んだのは1,2回ぐらい。
ほうとにゴルフは難しいですよね。
そんななげいたラウンドでした。

でも、18ホール廻れたことに友達2人に感謝です。
ありがとう。

                          

その他、デジブックより

デジブック 『2011年大雪山紅葉』

 


クリスマスまで

<embed src="http://blog.goo.ne.jp/img/portal/misc/goochristmas2009.swf" bgcolor="#ffffff" width="180" height="240" allowScriptAccess="sameDomain" type="application/x-shockwave-flash" />

クリスマスまで

<embed src="http://blog.goo.ne.jp/img/portal/misc/goochristmas2009.swf" bgcolor="#ffffff" width="180" height="240" allowScriptAccess="sameDomain" type="application/x-shockwave-flash" />

クリスマスマデ