思いのままに!

おけいはんのブログ

大台ケ原ハイキング

2006-08-31 20:11:49 | Weblog

                大台ケ原のバンビーちやん
           
                                        画像クリック

きょうは良いお天気でしたね。
友だちと大台ケ原へ行きました。

きょうの大台ケ原の朝はすがすがしい朝でした。
標高1600メートルの高原だから、半袖では寒いくらいです。
8時20分ごろ、着いたからまだ、人はあまりきていません。

早速、リュックを背中に出発しました。
すがすがしい林の中をてくてく歩きはじめました。
日出ヶ岳山頂まで歩きました。
山頂まで、急な坂です。
歩きやすいように、木の歩道をつくってくれています。
             
やっと、山頂に着きました。
山頂は展望台になっていて、下を見下ろしました。
山、また山ですがすこし下は霧がかかっていました。
ここには、母子鹿がわたしたちを迎えてくれました。
お菓子を投げてやると、寄ってきました。
わたしたちを警戒しながら、食べました。
休憩をして、また、てくてく歩きはじました。
道はロープづたいになっているから、よくわかりました。
迷うことはありません。
また、林の中を歩きました。
まわりは鹿のたべるささがいっぱいです。
木は枯れ木が多かったです。
枯れ木とは、鹿が木の皮を餌にするので、そだちません。
みんな枯れていくのです。
下に降りていくと、枯れ木の景色です。

              
                                         画像クリック
写真のようにみんな枯れてしまうのですね。
白い枯れ木の景色です。
木の再生には、なかなか難しいようです。
鹿と木が共生していくためにはなかなか難しいようです。

下に降りていったら、また、登り坂です。
この辺は石ころ道で歩きにくいです。
今度の登りざかは、ほんとうに傾斜がきつくなかなかすすみません。
心臓やぶりの坂ともいわているくらいきついでした。
わたしは枯れ木を杖にして、フーフーいいながら登りました。

やっと、登り終えたら、午後1時ぐらいでした。
これで、全コース、歩きました。
がんばったかいがあって、うれしかったです。
   下の赤色のコースをまわりました。

              

                                          ちょっと休憩

             

 きょうの13,286歩でした。

 


旅シリーズはお休みします。




 


 


グラスボート シーガル号 旅6

2006-08-30 18:14:47 | Weblog


             
      船底側面部からのながめは海底を散歩しているようです。

福江港から東北部約3キロメートル竹の子島付近に海中公園の
指定をうけています。
そこは。透明度も非常に良く、海中にサンゴ類、熱帯魚、海草類
が多く繁殖して、海のお花畑をつくっており、グラスボートから眺める
海中景観はすばらしいです。

              
                グラスボート

             

                   右端はテーブルサンゴ


             

                    グラスボートの船上から

 やー。生まれて初めて深海の海底を見せていただきました。
   クラゲ イソギンチャク、ナマコ 珍しいきれいな魚たち
   はじめてだから感動しました。

  それから、この日は天気はすばらしくよったし、波もしずかで
  船上からのながめはとてもよかったです。


五島邸 旅5

2006-08-30 04:10:02 | Weblog

8/21(火曜日)、この日も残暑きびしかったです。

2日目の旅の始まりです。
少人数ですので、ジャンボタクシーで観光しました。
最初に見学したところは、五島邸でした。
ここは、五島藩主の城で黒船の来航に備え造られたものです。
石田城跡ともいいます。今は城はありません。
ただ、このあとに五島屋敷があるだけです。
この屋敷の中は庭園が保存されていますが、そのままで
整備されていません。草が生え、陰気な庭園でした。
庭園の中の池には睡蓮が咲いていました。
それから、めずらしい木もありました。
五島邸のお庭   池が造られています。

            
池には睡蓮が咲いていました。

            
おおきな楠の木がありました。

            

時折、海の近くにありますから、カニさんを見つけました。
             

五島邸の詳細はここをクリックしてください。
そして石田城をクリックしてください。

 


伊賀ゴルフコース

2006-08-29 19:18:59 | Weblog


            
残暑きびしい猛暑でした。
きょうは、伊賀ゴルフコースへ行きました。
メンバーはOさん夫婦と姉と私です。

きょうはINコースからです。
4オン1パット 最初からパーでした。
なぜか、ミスショットがなかったからでしょう。

次はショートホールです。1オン2パットでパー。
きょうは、パーが4つもありました
えー、いつものわたしのスコアとちがうのですよ。

まあー。めずらしく、こんなこともあるのですね。

きょうの結果はOUT53  IN47 グロス100
うれしいけど、まぐれなんでしょうね。

きょうははじめてチッパーを使いました。
初心者の秘密兵器なんですよ。
一度使ってみました。

きょうは3回つかいましたが、まあまあ、ピンよせすることが出来ました。
どんな時に使ったかというと、グリーン間近で平坦になっているとこです。

でも、こればかり使いませんよ。
アプローチウエッジが下手になるからです。

きょうはイーショットの日でお安くラウンドさせていただきました。



後になりましたが「旅シリーズ」はお休みさせていただきました。


 


 


 


福江港の朝 旅 4

2006-08-28 17:11:28 | Weblog

旅の2日目
福江カンパーナホテルは福江港の近くにあります。
朝日が出た頃に夫婦で散歩しました。

                海辺の朝日が昇るころ
          
                                         画像クリック

もう明るくなりました。海辺の朝です。
港内には、船が停泊しています。
その中でみつけたのはいかつり漁船です。
電燈がついていていかがよってくるようになっています。
                   いかつり漁船
                     
                                         画像クリック


                                      朝の福江港より
          
                                      画像クリック

2日目の旅は五島市(元福江市)の見学でした。


長崎港から五島航路 旅3

2006-08-27 21:12:31 | Weblog


             
1日目の旅の続きです。
長崎港は大きな港です。外国船 遊覧船 定期船など、
たくさんの船が出入りしています。

わたしたちは16:30五島航路に乗りました。
高速船ペガサスです。早いですが1時間50分もかかりました。
この日は波がしずかでゆれなかったです。
長い船旅はしたことなかったので、ちょっとめずらしく思いました。
やっと福江港についたのは夕方でした。

              

                                 「 ようこそ福江へ」 と書いています。                            

                              
 福江港についてから、ホテルに行きました。


長崎の 「出島 」 旅2   

2006-08-25 16:01:05 | Weblog

1日目の旅です。
この[出島]は長崎港の近くです。
次の船が出港するまで時間があり、[出島]を見学した。

この出島は外国との行き来をはじめてしたところで有名です。
鎖国時代の貿易、文化の処点でした。
最初はポルトガル人が[出島]をつくったが、ポルトガルとの交流は禁止
になり、そのあとへオランダ人が貿易をするため移転してきた
それからは、国際交流の舞台として[出島]が一躍発展した。

明治以降、出島周辺は埋め立てがはじまり、昔の[出島]はなくなりました

[出島」について、詳ししいことはここをクリックしてください。
            昔           今(埋め立てをした)
       

       

                出島資料館です。

       

                資料館の中

       

                 貿易の船(オランダの船)

       

         

                                  交流につかわれた部屋

                 当時の大砲
        

              「出島」付近を走るチンチン電車
        

植物もオランダから輸入されたのである。

        
                                     シロツメクサ

        
                   ひまわり

 感想
「出島」があって今の日本があることによみがえらせていただいた。
日常の野菜(とまと、スイカ)、花などオランダからの輸入とはしらなかったね。
資料館を見学させてもらって、よい勉強になった。

この日は残暑がきびしかったです。
でも、お部屋は冷房だからゆっくり見せていただいた。

         


五島列島の旅  1、

2006-08-24 18:50:44 | Weblog



 

五島列島の旅(3泊4日)をしてきました。(参加者10名のツアーです。)
ここは日本の一番 西側に位置しています。
長崎港から船(ジェットフォイル)で約2時間夕方福江港に着きました。
五島列島で一番大きい島福江島と中通島と行きました。(赤印の島)
初めにあたって感想を申し上げます。
まず、海はおだやかでとてもきれいでした。
はじめて乗ったグラスボートは深海が見られ、サンゴやめずらしい魚たちを
みることができてよかったです。
それから、福江市は今は五島市で城下町として栄え、大きな島です。
五島列島は外国に近いため、神父さんはカトリックやキリスト教を広め
十字架の建物が多かったです。また信徒さんも多いようです。
特に中通島(上五島)はカトリック系の建物が多かったです。
最後の日は長崎の町の一部を見学しました。
高校のとき以来、きてなかったと思いますが、すごく整備されています。
また、立派な原爆資料館も建てられ、中を見学しました。
ざっと、きょうは全体を通して思ったことです。
あしたから、詳しく書いていきます。

旅をしたお友だち

           

                              画像クリックしてください。
 


桔梗ヶ丘ゴルフクラブ

2006-08-18 19:50:58 | Weblog

  姉と私のティショット

 姉はいつもドラゴンさんです。 私は、スイングが安定してないのよ。
 飛距離はすごいですよ。          肩をいれるように意識してショット
 やっぱりスイングがいいんだね。   するように心がけています。

          

きょうは、姉夫婦と私と3人でラウンドしました。
お兄さん夫婦とするのは、久しぶりです。

お兄さんはゴルフはお若い時からしています。
プロのようなスイングです。
あらゆるゴルフの知識は知っています。
だから、いつもわからないことはたずねます。

きょうは、朝の最初は降ったりやんだりでした。
だから、上だけカッパをはおっていただけなので、
下はぬれましたが、パンツまでぬれて気持ちがわるかったのですが
いつのまにかかわいていました。
午後は晴れてよかったです。

きょうの結果は
OUT52  IN49   グロス101でした。
きょうは、目標(108)よりよかったです。
うれしかったです。

ここのゴルフ場はレディスのサービスホールが多かったです。



 






 

 


万灯会 精霊送り (永福寺)

2006-08-17 20:33:48 | Weblog

           石段をのぼり本堂へお参りするところです。
           

今晩7時半ごろから、永福寺で精霊送りがおこなわれた。
昔はこの日はお会式があり、盆踊りなどおこなわれたが、
今は精霊送りが行われている。

ご先祖さまを送る供養です。
260本の灯りです。境内の中や石段の両側に設置されています。
ご先祖さまをこの灯りで送るのです。
灯りの真ん中を通って、お参りします。
お参りした人はろうそくのところに名前を貼ります。

わたしはこのような供養を見せていただくのは
初めてです。ちょっと感動しました。

また、本堂では、初盆のかたのお経がとなえられていました。

                                 ろうそくの灯り

           

                                         本堂の前

           
 


母の初盆参り 2日目  (母を偲ぶ21)

2006-08-14 22:57:39 | Weblog

初盆2日目、きょうはお坊さんが来てくれました。
そして、親戚の方もきてくれました。
午後4時から、始まりました。
母の初盆飾りの前でお経を唱えていただきました。

それから、午後8時ごろから精霊ながしがの行事が
大瀧寺でおこなわれました。
自宅から母のやかた。提灯 まわり提灯など、大龍寺へ持っていった。
大龍寺でも、お経が唱えられ、やかたを燃やした。
そして、そのを灰をバケツにいれて、川へ流した。
昔は、やかたをそのまま流したが、今は流されません。
川へながすということは
お盆には「しょうりょう」という言葉をよく耳にしますが、
「精霊(しょうりょう)」とは亡くなった人々の霊(れい)のことをさした言葉です
「精霊流し(しょうりょうながし)」は戻ってきた祖先の霊(れい)たちが、
安(やす)らかに帰れるようにと、川に流す行事です。



 9,800歩です。


母の初盆参り 1日目  (母を偲ぶ 20)

2006-08-13 21:25:32 | Weblog


                  
今年の夏は母の初盆です。
きょうから、2日間 御霊の母は自宅に帰ってくるのです。
だから、きょうは、実家に夕方でかけました。
母の祭壇は提灯、花 お供えなど、きれいに飾ってくれてありました。

きょうは、近くの組の方や親しい方がお参りしてくれました。
わたしは、冷たいお茶をだしたり、接待をしました。

御霊の母も幸せものです。後継ぎの弟夫婦は
きちんと準備してくれたので、母は喜んでいると思います。
わたしも、これでよかったと思います。
明日はお坊さんに来ていただいてお祈りしていただきます。


セイヨウフウチョウソウ

2006-08-13 10:53:28 | Weblog


       

連日猛暑ですね。
朝のウオーキングで変わった花を見つけました。
ちょっと写真におさめたかったので、又でなおしてイチガンレフで撮りました。

この花はフウチョウソウ科のセイヨウフウチョウソウといいます。
本で調べたのですが咲き方はおもしろく、
夕方、花弁の下から6本の雄しべが、それぞれ輪になって伸びてくる。
最後にやくが花弁をはなれると雄しべは長く突き出し線香花みたいになる。
と書いてありました。
実際見てもなんと、奇妙な花だなあと思いました。

たくさん植えてあったので、ピンクとしろで豪華な花にみえました。

   セイヨウフウチョウソウの写真はここをクリックしてください。

朝のは8804歩でした。
目標は10,000歩ですよ。

 


朝顔の小技

2006-08-12 17:19:52 | Weblog
きょうも猛暑です。
きょうは、お墓に行って、お墓をきれいにしました。
あたらしい竹筒も替え、シキミやミズハギもさしました。

あしたから、ご先祖さまをお迎えします。


朝顔のマウスオン

小さい画像にマウスをおいてくささい。

朝顔1
朝顔1「タイトル2」朝顔3アサガオ4朝顔


朝の約3000歩

お坊さん 大忙し

2006-08-11 17:03:59 | Weblog

きょうも、猛暑です。
お盆が近づいてきました。
まだ、お盆に入りませんが、お坊さんが年1回各檀家を
訪問されるのです。
私たちの永福寺(真言宗)の檀家が多いため、早目に予定を組んで
その家の佛さまを拝んでくれるのです。

だから、もう、佛さまにはお供えもしています。
きょうは、特におだんごをお供えする日です。
朝9時ごろきてくれました。
お経をとなえてくれました。
お礼のお布施をわたしました。
このようにお坊さんは檀家を次から次へと訪問されるのです。

我が家に夕顔が咲きました。
白い大きな花です。

            

    朝の  6292歩でした。

 


クリスマスまで

<embed src="http://blog.goo.ne.jp/img/portal/misc/goochristmas2009.swf" bgcolor="#ffffff" width="180" height="240" allowScriptAccess="sameDomain" type="application/x-shockwave-flash" />

クリスマスまで

<embed src="http://blog.goo.ne.jp/img/portal/misc/goochristmas2009.swf" bgcolor="#ffffff" width="180" height="240" allowScriptAccess="sameDomain" type="application/x-shockwave-flash" />

クリスマスマデ