思いのままに!

おけいはんのブログ

室生山上公園

2006-10-31 16:27:40 | Weblog

きょうも秋晴れ
いつもはおけはんに「一人でいっておいで」という旦那が
きょうは室生寺付近に新しい公園ができたからといって
お誘いをうけたので連れってもらった。

いつも地図を見ない、あてずっぽに行く旦那である。
同乗して自宅を出たが心の中ではたどりつくだろうか
心配しながら乗っていた。

室生寺付近についたがやっぱりわからないので
地元の方に訪ねていた。
室生寺から上へ上へと細い曲がりくねった道を登って行った。

やっと室生山上公園へついた。
火曜日は休園日だった。

悪かったが折角きたのだから、公園へはいった。
山の中、だれもいません。
ここは今までにない変わった公園です。
説明するよりここをクリックしていただいたらわかります

山の中を切り開いて造った公園です。
だから、まわりは大きい木や竹林です。

ここで、音楽やその他のイベントができるようになっています。
ライトの設置もしています。
普段はこの公園をのんびり散策できるようになっています。
たてものは近代的なアートでつくっています。
ほんとうに変わった公園でした。

            
               真ん中はステージ両側は客席
                                  ステージのまわりは浅い湖

                        
                   出番の待つとこかなあ

 

                 
                    変わったアート


ゴルフレッスン

2006-10-30 23:28:05 | Weblog


           
このところ、秋晴れ続きです。
きょうは、昼からゴルフのレッスンでした。
わたしは、インサイドアウトの練習です。
バックスイングのトップの折り返しが要です。
ここがインの折返しです。
ダウンスイングからインパクトでボールを外に出すのです
この一連のスイングの練習です。

先生は「ようなっているよ」と時々はほめてくれます。
ドライバーとかアイアンは出来るようになってきましたが、
フェアウッドの5番、7番はうまくいきません。
まあーボチボチかなあ。
140球の練習でした。


先日、レイクフォーレストのゴルフ場で樫コースがありました。
樫の木の写真です。樫の実はどんぐりなんですね。
樫は庭木に使うほどめでたい木とか、
ちなみに樫 カナメって言うだって?

          
                                  樫(かし)の実のどんぐりです
                                画像クリック

                   


お墓参り  (母を偲ぶ NO23)

2006-10-29 12:48:17 | Weblog


                 

母のお墓参りで上野の実家を訪れた。
実家の門をくぐると、おしめがいっぱい干してあった。
まあー。嫁いだ姪の姉妹は9月、10月とそれぞれ
男の子が生まれたのです。
だから、弟たちは初孫(外孫)がいっぺんに2人もさずかり、
Hさん(弟嫁)はてんやわんやの忙しい日々を送っているのです。

わたしは、佛さまをお祈りしてから、お墓へHさんと2人でお参りした。
お墓は彼岸参り以来だから、まずは枯れた花をほかしそして
草をひいたりきれいにした。
もってきたシキミや菊の花をお供えし、線香、ろうそくに火をつけた。
線香の匂いいっぱいのなかで、合掌した。

それから、天国の母へ孫ができて、弟夫婦ががんばってくれていることを
報告した。きっと天国の母も父も喜んでくれていると思う。 
きょうは来てよかった。

                              生まれ育ったふるさと
            
                         
                                              
                     ふろさとの川
                小さいときに遊んだ思い出の川


            
                                    
                    ふるさとの田んぼ

                        

父が死に母も死に 
ふるさとは 遠くなりつつ
さみしさに涙する
これがわたしの人生かな 
 
   
 






 


日陰のツワブキ

2006-10-29 03:52:56 | Weblog

           
この花もきのう写したツワブキです。
庭の木の下に植えてあります。
これは日陰の植物です。
あざやかな濃い黄色をしています。
葉っぱに斑点がありますがないものもあります。
ちょっと背丈もたかいので、全部おさまりません。

                 
                                      3枚のツワブキクリック

山茶花さきはじめたよ

2006-10-28 15:26:33 | Weblog


           
朝の光をうけて咲く山茶花(サザンカ)を撮りました。
自宅の垣根の山茶花です。
この花も30年あまり見ているから、花の様子がよくわかります。
毎年おまつり頃は見頃です。
垣根の山茶花は早咲きです。白いはなびらにピンク色がかかっています。
めしべは黄色でたくさんあります。

よく密をすいにハチさんや他の虫がきます。
この花も咲いたらすぐ散って、また、次の花が咲いていきます。
この花もわたしと一緒に生きてきました。
人生の思い出の花になりそうです。

花の撮影は難しいです。
できるだけいろんな方向からとるのですが、、、、、、
結局はいきいきと咲いてる山茶花をとればいいのですが
撮影に悩むところです。
           

                                            
                                  3枚の画像クリック


旅の出会いのお姉さんから

2006-10-27 11:05:21 | Weblog

ヤー。お久しぶりミチ先生からおたよりいただいたよ。
びっくりびっくり。ありがとう。うれしいです。
実はこの先生は5月の旅(由布院、黒川温泉)のときに
ご一緒させていただいたのです。
何のおたよりかといいますと、
この先生の趣味の会(佐保会)文芸誌です。
今回は「出会い」の題材です。
その中におけいはん夫婦との出会いをうまく書いてくださっています。
赤線のワクの文はおけいはんのことです。
ここをクリックしてください。
また、この先生は俳句も掲載しています。
ここをクリックしてくだい。

ここまでしてくださる方ってすくないのではないでしょうか。
恐縮しています。
お手紙の中には、元気で旦那さまと仲良くお暮らしになって
おられることが書かれておりました。
ミチ先生 ありがとうございました。
また、いつかお会いできること楽しみにしています。


           

                      送っていただいた文芸誌

     


レイクフォレストリゾート

2006-10-26 18:11:53 | Weblog

           
                谷越えショットOKだったよ(^○^)
                                      画像クリック

ここは山のリゾートのゴルフ場(京都府)です。
平地とちがって山だから、ちょっと寒いと思っていたが、
きょうは秋日和とても良い天気で風もないゴルフ日和でした。

ここは山の中だから、谷越えショットがいくつかありました。
そしてフェアウェイはフラットでありません。
傾斜でバンカーもたくさんありました。
二段グリーンもありました。
樫コースと松コースをまわりました。
ルールはノータッチでボールはあるがままでした。
男性のIさん、女性のMさんと3人でまわりました。
結果は  樫53 松54  グロス107 ハンディ24 ネット83
また、ダボーペースでした。

ラウウドの様子を思い出してみましたが。

樫(かし)コース
出だしの1番ホール フェアウェイは前上がりの傾斜です。
距離は長くパー5のところ6オン2パットで8打もたたいてしまった。
2番ホール、ミスショットなくグリーン近くまできたのに、
「アッボールがない」来てみれば池があったのです。
さがしてもありません。しかたなく1プラスです。
残念7打になってしまったよ。
やっぱり初めてのコースだから仕方ないね。
4番ホール 3オン1パット。パーだった。うれしかった。
殆ど、グリーンに乗せる時、砲台の場合、
ピンの旗がみえるがはじめてだから
距離感がわからずながら打っていたのでピンには寄らなかった。
ショートは1オンしたのにパタの一打めは失敗、それが原因で4打
もたたいたのがいたかったね。

松コース
谷越えショットの多いコースです。ティショットは緊張しっかり
フニッシュまでと意識したから失敗はなかった。ヤレヤレよかったとよ。
高いバンカーに入ったが成功。グリーにオン。
バンカーショット、ちょっと自信ができた。
このコースもグリーンが難しい、
平坦とちがうからパターの読みは難しかった。

成績は女で2位でした。また、ハンディが少なくなります。
ハンディが少なくなっていくのはいいが、優勝できないやー。
ちなみにきょうのベストスコア男性87 女性91でした。
みんなで12人でした。

           
              空見てー。飛行機雲 秋空だったよ
           
           
                 友だちのしづさんとまわったよ












チンチン電車

2006-10-25 15:15:11 | Weblog

               
ヤー。なつかしいなあ。
ピー。 チンチン ゴ--、、、、、、、、
チンチン電車にのって、きのうは上野まつりに行った。
今は忍者の化粧替え、なるほど、電車にまで忍者のアピール

この電車は伊賀神戸から上野への往復の連絡線。
今もたんぼ道を走っている。
停車駅もたくさんあり30分ほどかかる。

この電車も思い出の1つです。
よく鳥羽、志摩の学校へ赴任していた時、土日に
自宅へ帰る時に利用した。

昔は貴重な連絡線だったのです。
まあー。人生の思い出でもある。

                                

きょう、したこと。
フィットネスくらぶへいったことでーす。
アクアタックの水中エアロです。


上野天神まつり(宵宮の日)

2006-10-24 17:46:46 | Weblog


            
30年ぶりぐらいになるだろうか、
このお祭りにくるのは。

上野市駅を降りると、もう屋台がいっぱい
お祭りの雰囲気である。
私たちはまずは天神さままでお店を見ながら歩いた。
天神さまは本通りになるので人も多かったです。
天神さまでお祈りをすませてた。
だんじりや鬼行列が出るまで屋台を見たりウロウロしていた。

まあー銀座通りも広くなって、屋台は両側にずっと先まであった。
たこやきや、カステラ 栗 お好みや 金魚 ヨーヨーなど
いっぱいあった。

1日早くきたから、だんじりや鬼がすくないとのことでした。
やっと、昼からの2時、人がどんどん多くなってきた。
場所はある町の筋である。わたしたちは、だんじりや鬼行列が
くるまで待きした。道の両側は人でいっぱいだった。

だんじりそれから鬼行列がはじまった。
東の方からそろりそろりだんじりがやってきた。
次に鬼さんの行列もやってきた。
わたしのお気に入りのひょろつき鬼もやってきた。
近づいてくるといっさにカメラを連続でシャッターをおした。
動いているので、なかなかむずかしかった。
ひょろつき鬼は背中に鐘をおいねてひょろひょろ
酒によってるように歩くのである。
それから、悪の鬼もやってきた。
牙、目、歯をみるとちょっと怖い鬼です。
小さいお子様のそばへいき、びっくりさせていた。
鬼っていっても、いろいろな鬼さんがやってきた。
鬼って昔からいうけど、まよけだね。
おまつりの鬼のことはようわからんわ。
ここをクリックしたらわかるよ。


             
         そんなにひょろつかないで、、ひょろつき鬼さん

           
                                    鬼さんこちらむいて、、、パチリ

                             まつりの  画像クリック
きょうは、ポツリポツリの雨模様だった。
だから写真もうまく写せません。

おまつりのことははここをクリックしてください。


           

 

 





 


「セイタカアワダチソウ」について

2006-10-24 05:14:16 | Weblog
            
                                           画像クリック
ヤー写真はセイタカアワダチソウの群生です。
黄色い花が咲き、背がたかくてキリンソウともいわれています。
雑草です。繁殖力が強く他の植物は負けてしまいます。

実はこの雑草はびっくりするほど、よいことをしてるんだよ
有害物質の土を浄化しています。
つまり土をきれいにしているのだって

アワダチソウが咲いているところは、
汚染された土のところに生えているのです。
きれいになったら、アワダチソウはそだたなくなるのです。
アワダチソウって、そんな役目をはたしているのです。

私はしりませんでした。 ちょっとまたかしこくなったよ
アワダチソウの研究者は上のようなことを説明しています。
ここをクリックしてください。


1杯のコーヒーで

2006-10-23 11:06:20 | Weblog

               
ゴルフのつかれをいっぱいのコーヒーで
とてもおいしいですよ。
帰りのとき、よくよるお店です。
ロッキーというお店です。
ロッキーさんとは親しい友だちになりました。
もう5年ぐらいになるかなあ。
このロッキーさんは、おしゃれで花も好きです。
そしてお店の中もいっぱい飾ってあります。
楽しい雰囲気でコーヒーをいただきます。

実はここのロッキーさんは、「アンネの日記」が好きで
部屋の飾りもアンネの日記にこだわっています。
アンネの日記といえば、ユダヤ人の少女でアンネフラックといいます。
ナチスの迫害をのがれ、ドイツのある家の隠れ家で日記をかいたのが
アンネの日記です。

ロッキーさんが考えたアンネです。
本をもっているでしょう。

            
                                            画像クリック
アンネの家です。

            

アンネの絵です。
                                

尚ロッキーさんにも、了解でーす。


月例(三重中央カントリークラブ)

2006-10-22 18:24:14 | Weblog


             
              きょうはチップイン1回だったよ
久しぶり大阪の友だちとのラウンドでした。
きょうは、上がって見ればダボーペースでした。
結果はOUT53 IN56 グロス109 ハンディ33 ネット76
きょうは、ボールがあるがままです
プレースは出来ませんから、まあ、いつもと10打ぐらいちがいます。
ラフにはいろうものなら、ラフにくわれて飛びません。

ちょっといくつかのホールのラウンドの様子をすこし書いてみます。
出だしOUT1番ホールは、ドライバーは好調よく飛びました。
2打目は5Wままあ 3打目7W 4打目は9Iで
寄せたがオーバーぎみ4オン2パットでダボした。
4打目の距離感失敗ということです。

昼からの出だし10番ホールINです。
どうしたことか、ドライバーは失敗、テンプラでした。
2打目の5W失敗、なぜか軸がうごいたのかチョロでした。
ギャラリーはいっぱいだったからはずかしかったけど、必死
3打目また、5W、やっと成功、4打目10Iでオン
2パットでダボでした。

写真のチップインあったところはINのショートでした。
5Wのティショットは、はりきりすぎて失敗、
2打目は10番アイアンで届かず3打目アプローチはカラーにとまり
4打目でパターチップインでボギーでした。
やっぱり最後まで丁寧にすると、ゴルフのかみさまたすけてくれるんだわ。

それから、もう1つINのショートの池越えですが、
ここはいつもパーでしたがきょうは残念、
5Wでオンしたがすこし風のフォローがあったのか
オンをしたがこぼれてしまいました。ボギーでした。

OUTのショートで一番短いホールは7Iでオン
らくらくパーでした。

OUTの最後、5打のところ9打たたいてしまいました。
ここは途中に小川があり、距離をとるのが難しいところです。
小川にはいらなかったけど、区切ったので、打数が多くなって
6オン3パット。ヤー。これじゃ、お昼ご飯もおいしくないなあと
思いました。でも最後計算したら53だったから、
まあーいいかなあと思いました。


思ったこと
このごろグリーオンさせるための距離感が今1つです。
きょうも、オーバーぎみでこぼれることがありました。
今までの、クラブの距離がのびたのかなあとも思いました。
ティショットのときインサイドアウトにばかり気をとられて
失敗するときがありました。
飛距離が出たときは、インサイドアウトになっていたと思います。
きょうは日曜日で組数がいっぱいこんでいたから待ってばかりいました。
朝の出だしのスイングはよかったから、友だちのHさんは
腕あがったのとちがうかとほめてくれたのがうれしかったです。
ほんとにそうだったらいいのだが?
ちなみに友だちのスコアは102 103  99でした。
いつも思いますが、トーナメントコースで距離もあり難しいです。
パターはさえませんでした。
なぜか砂が入っていたので、思うようにころがってくれません。



わたしのウォーキング

2006-10-21 13:06:01 | Weblog


                                     9135歩でした
きょうもすばらしいお天気です。
こんな日に歩きゃなきゃ、いつ歩くのっていいたいぐらいの
天気です。

自宅から車で10分、ひなちダム1周コースを歩きました。
コースの地図はここをクリックしてください。

8時半ひなちダムの管理棟をスタートにてくてく歩きはじめました。
まだ、誰もあるいていません。おけいはん一人です。
湖を眺めながら秋の野道を早足で歩きました。
道中眺めのいいところや秋の草花や紅葉しかけた木々を
デジカメに収めながら歩きました。
両側の道はススキやセイタカアワダチソウばかりです。
黄色いセイタカアワダチソウは繁殖力が強いのか
いっぱい群生しています。
背高だからどれぐらいあるのだろと、背比べしたら負けました。
2メートルぐらいあるのですね。
ススキも群生しているところもありました。
木々で桜の葉は紅葉しかけていました。

湖は朝の光線をうけて、水面に山がうつっていました。
終わりごろ汗がでてきたので、半袖だけで歩きました。

朝といってももう10時半ごろはボチボチお日様も強くてってきたので
暑かったです。ポカリをひとのみしました。
距離は5、5キロメートル 普通であるけば1時間半です。

デジカメに収めながらでしたから、10時半ごろ到着しました。

湖、山々、野道、小鳥のさえずりも聞こえるところです。
近くだし、とっても静かだし よかったです。

道中写した写真をごらんください。(カメラは オリンパスキャメディア)

ひなち湖です。
           


お日さまの光をうけて、水面に山がうつってるでしょう。
写真ではうつしこみっていうのかなあ?
           

前に見えるのはあかいわはしです。
お天気がいいから空までうつってるね。

           

桜の葉が紅葉きれいな赤だよ。
           

 ツツジも紅葉しかけています。

           

 セイタカアワダチソウ

                
ススキ
                       

                     写真クリック

    










500回目の更新

2006-10-21 00:46:09 | Weblog



このブログもおけいはんの楽しみの1つです。
ブログのおかげでパソコンと向き合う日々が続いています。
約1年半になろうとしています。
このブログをしている間に、いろんな楽しいこと、悲しいことがありました。
楽しいことは、旅をしたことかなあ。
友だちと行った北海道のゴルフの旅、サイパン、ハワイのゴルフの旅、
旦那といった九州の旅、北海道の雪まつりそれから
この夏行った五島列島の旅などなど今は思い出になっています。
悲しいことは、母がなくなったことです。
昨年の12/28 つらかったです。
そんな出来事を1周年の時にブログ2巻にまとめています。
時々、取り出しては、思い出にふける時があります。
この本はわたしの最後の枕元にのこるかなあともおもいます。
わたしの宝の本になりました。
それから、もう1つ楽しみがあります。
コメントをいれてくださるのでわたしのはげみにもなります。
北海道のハッチーさん、友だちの純子さん、美代ちゃん ふくちゃん
それから最近ゴルフでお目にかかったこうちゃん、ライバル君
教室のK先生ご夫婦、閲覧コメントありがとう
ございます。それから、ネットのみなさまもありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。


わたしの宝の本
       
        
画像拡大クリック





パソコン教室へ

2006-10-20 17:04:45 | Weblog


               
秋の日も日1日と短くなるとともに、
ちょっと寒さを感じるようになってきました。
パソコン教室の前のやまぼうしの木も少しずつ紅葉してきました。
いつものようにパソコン教室へ行きました。
わたしの通っているところは、ホームコン塾です。

きょうは3人そろっての学習ですが、
実践グループなのでそれぞれ学習内容ははちがいます。

わたしは、水彩画のアートをしました。
テキストも最後になりました。

きょうの勉強した水彩画ノアートです。
         
           

これは、先日学習したものです。
                  何の鳥にみえるかしら?
                   カがつきますよ。
           
きょうで水彩画のテキストが終わりました。
次は何をしようかなあ。?


クリスマスまで

<embed src="http://blog.goo.ne.jp/img/portal/misc/goochristmas2009.swf" bgcolor="#ffffff" width="180" height="240" allowScriptAccess="sameDomain" type="application/x-shockwave-flash" />

クリスマスまで

<embed src="http://blog.goo.ne.jp/img/portal/misc/goochristmas2009.swf" bgcolor="#ffffff" width="180" height="240" allowScriptAccess="sameDomain" type="application/x-shockwave-flash" />

クリスマスマデ