思いのままに!

おけいはんのブログ

一志じねんじょ

2007-02-25 06:51:30 | Weblog

         

先日、猪の倉温泉へ行った時に、じねんじょを買ったものです。
季節限定なので、買ってしまいました。
ここのじねんじょはこの地域でとれるのです

でも、山で取れたものではありません。
畑で取れたものです。

自然の山で取れたものは、このごろではあまり見かけません。
自然は年月がかかるのですよね。
だから、高いお値段です。

お料理はすりおろしてとろろ汁にしました。
そしてご飯の上にかけていただきました。
これは麦飯にあうといわれています。
わたしは普通のご飯でいただきました。
おいしかったです。
ここのお店のホームページはここをクリックしてください。

アクアアビス

2007-02-21 19:04:27 | Weblog

                  

2月にプールへ行くのは、初めてです。
旅に行ってから、かぜをひいてしまったからです。
やっと、もとの体にもどったので行きました。

きょうは9:45からレッスンがありました。
水中エアロビクスのように体全体を使って運動するのです。

音楽のリズムにのって、先生の動きをそのまま動かすのです。
30人ぐらいのみなさんと一緒ににするのです。

先生のやさしい掛け声で楽しく体を動かすことができました。


猪の倉温泉へ

2007-02-21 18:46:14 | Weblog

            

2月20日のこと
きょうは春を思わせるような暖かな日でした。
旅をしてから このところ体がすっきりせず、お風呂もやめていました。
きょうこそは、昼間に温泉へつかりにいきたいなあと思いました。

早速、11時ごろ旦那と猪倉へ行った。
道中、青山峠は8度の気温の表示が出ていました。
こんなに気温が高いのはめずらしいです。
今年はまだ猪の倉温泉は、初めてです。
いつもここはシニアのお客さんが多いです。
湯ぶねにゆったり入り体を温めました。
髪の毛もあらいました。
久しぶりの温泉は気持ちがよかったです。

湯ぶねからいつもの風車が見えていました。
ほんとに暖かな日で、のんびりできたなあと思いました。
自宅に着くまで体はぽかぽかしていました。


沖縄で見かけた花

2007-02-18 05:01:29 | Weblog


         

沖縄の花といえばハイビスカスです。
自宅には必ずこの花があるようです。
公共の場所やその他の場所でもいつもハイビスカスはありますね。
沖縄は亜熱帯地方だから、この花はよく育つのですね。
色は赤を中心にいろいろあります。

         
               こんな後景、ここしかできないわ。
               ハイビスカスの花と、、、、

その他

         
                    ランタナ

         
                          カリアンドラハエマトケファラ
                     この花は白色とか黄色もあります。
                 
                                ブーゲンビリア

  沖縄のサクラについて
                 
                              カンヒザクラ

           沖縄の桜は2月の初旬が見頃です。
           吉野サクラではありません。
           花は下に咲いています。
           あまり葉はつけないそうです。
           また、沖縄はサクラが咲いて次が梅が咲くのです。
           カンヒサクラはバスの車窓から見ました。


何の実の汁かな?

2007-02-17 08:28:37 | Weblog


        

2月7日のこと  沖縄海洋博公園で

きょうも朝から、水族館の中をてくてく
歩き続けて、2時間ちょっと外で休憩しました。

旦那はビール、わたしは大きな実の汁をストローで飲みました。
大きい実の中に汁がいっぱです。
おいしいと思って買いましたが無臭あんまりいい味しなかったよ。
何の実でしょう。
下の写真から答えが分ると思います。

        


旅のシャッターチャンス

2007-02-16 11:30:37 | Weblog


 
        


        

               2枚ともクリック

沖縄の日航アリビラのホテル前の海岸で写したものです。
夕日が沈む瞬間を撮ってみた。
上は海岸にいる人がちょうど、岩と岩との間に映っていていいなあと
思いました。

下は夕日の光とともに海もかがやいているのでいいなあと思いました。


ジンベエザメ旅11

2007-02-15 10:44:38 | Weblog


                 

                 
                                         画像クリック

                  
沖縄美ら海水族館のジンベエザメです。
全長7,5メートルです。

ヤー、みんなの魚たちと仲良くおよいでいたよ。
初めてみたよ。すごいすごい。


琉球村 旅10

2007-02-15 05:16:25 | Weblog
2月6日、旅3日目のこと

琉球村は、むかしの沖縄の文化を理解してもらうために建設されています。
琉球列島にある各地の古い建物もここに移築されて保存されています。

また、時間によって、アトラクジョンがあり、楽しく見ることができました。

        


        

        

        

      琉球村でのおけいはん
                

那覇空港へ旅9

2007-02-14 17:10:34 | Weblog

2月6日のこと、
みんさー工芸館を後に八重山諸島とさよならである
わたしたちは10時ごろ石垣空港から、那覇空港へと向かった。
11:30に那覇に着いた。
昼食をして、首里城と琉球村を見学した。

首里城
      琉球独特の建物である。
   一度は焼けたが1992年復元された。

               

               

               
琉球踊りも上演されていた。

                


みんさー工芸館、旅8

2007-02-14 11:21:05 | Weblog

     
                        
                                          みんさー織
みんさー織は八重山の工芸品である。
もともと、かすり模様のような織り方が、この特徴である。

このみんさー織りのことはここをクリックしてください。
これも手作りで今も織られていますが。

            

歌手、夏川 るみさんの歌ったときのドレスが
みんさー織です。
飾ってありました。

           


さんしん 弾けたよ。旅7

2007-02-14 09:25:29 | Weblog


         
ここは沖縄の民謡でよく歌われている。
沖縄へきたからには、誰にでも弾ける3線(さんしん)にさわりたかった。
そこで仲間の一部は教室に参加をした。

夕食を済ませ、受講した。
まずは、さんしんの持ち方からおそわりました。

それから、基礎の音階の弾き方を教えていただきました。
花の唄を教えていただきました。
歌はここをクリックしてください
そして花(川は流れて)をクリックしてください
楽しかったです。

                     


2日目の夜は「民謡の夕べ」を楽しみました。
  
           


フサキリゾートヴィレッジ、旅6

2007-02-14 06:23:30 | Weblog

         
石垣島のリゾートです。
ここのホテルは、豪華というかちょっと変わっていてよかったよ

南国でお花がいっぱいです。
ここのホテルは2件分建の1個建です。
それが、いっぱいあるから住宅街にもみえるのです。
        
                 左がおけいはん夫婦のお部屋
部屋の中はお風呂付です。
食事は仲間でレストランヘ行きます。
リゾートだから、裏は海岸です。
おきなわらしい、ゴージャスなホテルだなあと思いました。

夕食は仲間でコースが決まっていました。
海老料理やお刺身、主に和食をいただきました。
特に近くが海なので新鮮なお魚ばかりでした。

朝はバイキングです。
和,洋、中華なんでもありです。

ここは2日間、お部屋貸切でした。


川平湾 旅5

2007-02-13 15:51:06 | Weblog

                
                              7色にかわるという川平湾
 2月4日の旅の1日目

石垣空港についたのは3時半ごろ、
それから、観光バスで一路川平湾(かびらわん)まで進めた。
初めて八重山諸島の石垣島に着いた感想は
さすが周りは海、海、時々さとうきび畑があり白い花を咲かせている。

しばらくして川平湾に着きました。
ここは石垣の海できれいなところだそうだ。
海の色は7色も変わるぐらいだそうです。
ブルー、エメラルド、スカイ、、、、、、、

         


幸運の星砂,旅4

2007-02-13 05:19:34 | Weblog
2月5日 竹富島の皆治浜

        
          星砂が見えるでしょう。  画像クリック

星砂とは海草などに付着した有孔虫の遺骸が砂浜にうちあげられたものです。
星のような形をしています。
説明は書いています。ここをクリックしてください。

みんないっしょけんめい捜しています。
                

                             星砂みつかりますように 、、、、、? 
            


水牛車(陸)、旅3

2007-02-12 14:46:26 | Weblog

2月5日のこと  竹富島でのこと

        

この日は西表島 由布島、竹富島と次から次へのi移動が多く
3番目の竹富島での水牛車に乗りながら竹富島の町の見学をした。
水牛のメスは水の中を(由布島で)、オスはこの竹富島でということである
メスは力が強いといわれています。

わたしたちは、水牛車に乗りながら、昔からの竹富島の様子を見せてもらった。
町の建物は、殆どよく似ています。
赤レンガで白いわくを1枚1枚コンクリートでかためています。
台風でとばされないためです。
シーサー(守り神)が屋根から、その家を
守っています。
どの家にもシーサーがいらっしゃいます。

垣根は石灰岩で積んでありました。
今は若いものは外へ働きに行き、御歳をめされた方がのこっていると
もうされていました。
         
                 屋根の上はシーサーだよ

         

         


クリスマスまで

<embed src="http://blog.goo.ne.jp/img/portal/misc/goochristmas2009.swf" bgcolor="#ffffff" width="180" height="240" allowScriptAccess="sameDomain" type="application/x-shockwave-flash" />

クリスマスまで

<embed src="http://blog.goo.ne.jp/img/portal/misc/goochristmas2009.swf" bgcolor="#ffffff" width="180" height="240" allowScriptAccess="sameDomain" type="application/x-shockwave-flash" />

クリスマスマデ