竹橋の近代美術館まで
行ってきました。
民藝100年展
思ったよりも、混んでおり
若い人も多く驚きました。
懐かしい物たちが
いろいろ並んでおりました。
思えば昭和の頃の日用品は
何でも人の手の温もりが
感じられました。
画像のチケットの下は
遠い親戚のおばさんが織った
着物用のショール
マフラーとして
これからも大切に使います。
光丘公園有草坪的廣場
히카리가오카 공원는 자디의광장이 있습니다.
Hay una plaza césped en el parqu Hikarigaoka.
Il y a une place de pelouse dans le parc Hikarigaoka.
光が丘公園には芝生広場があります。
頭の体操の為に外国語学習中。相変わらず怪しく・・・
在車站附近有成排的銀杏樹。
역근처에 은행나무 가모수 있습니다.
Hay una fila de árboles de ginkgo cerca de la estación.
Il y a une rargée d'arbres de ginkgo pres de la gare.
駅の近くにイチョウ並木があります。
頭の体操の為に外国語学習中。
本日もかなり怪しく
细川的院子漂亮并且安静了。
호소카와씨은 뜰은 깨끗하고 조용했습니다.
En jardin de Hosokawa estaba limpio y tranquilo.
Le jardin Hosokawa était propre et calme.
細川さんの庭はきれいで静かでした。
頭の体操の為に外国語学習中。
本日も怪しく・・・。